闘病日記と家庭菜園
ユーカリの木を庭に植えました♪
観葉植物の水やりは朝と夜どちらがベスト?時間帯別のメリット・デメリット徹底解説
観葉植物の美しい葉模様の世界|人気品種改良と希少なバリエガータ特集【2025年最新版】
パーキンソン病に朗報とイメージ力
根の健康が見える!観葉植物の透明ポット育成ガイドと観察テクニック
幸せを呼ぶ木、ガジュマルの鉢が窮屈そう。
#今日のお弁当 観葉植物のプレゼント
春の彩り♡
観葉植物の葉の向きと配置|光合成効率を高める最適な置き方とポイント
2025年最新版:観葉植物の成長ホルモン活用ガイド - 効果的な使い方と注意点
注文してたユーカリポポラスが届きました。
観葉植物の植え替え
エアープランツ経過報告
【観葉植物・家庭菜園】我が家の植物のおはなし 2025年3月【ブロッコリー】
観葉植物を大胆に剪定するなら今でしょ!!!
ライラックワンダーの葉挿しと除草剤難民の話。
ほんとにフリルな多肉植物ピンクフリルと学校役員と小学校のママたち
多肉ミニベルと年収の壁が思ってたんと違う話。
エケベリアの植え替え2025
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
活力注入後の多肉&過去のキモカワ多肉(*´ノ∀`*)
多肉植物 ブルーサプライズ♪
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
cottage garden さんの多肉ちゃん。
カッコいいエケベリア&同じ交配でもこんなに違う(´ε`*)
多肉植物(エケベリア):冬と春の管理で失敗しないための完全ガイド
2025年多肉狩り:その5
多肉植物 ラブウェーブ♪
ネット狩りした多肉で寄せ植え作り&珍しいセダムをGET(*Ü*)♬
ご無沙汰しています!!桃君は12歳を過ぎて少しづつ日常の変化が出てきています。食べ物の変化が一番大きくて今までの手料理のトッピングでは食べなくなり心配しましたがカリカリのドッグフードにシニアワンちゃん用のふりかけをかけると完食。夕食は今までのササミボイルを混ぜてふりかけも入れると完食\(^o^)/ごはん大好きな桃君の大きな変化・・・でもお散歩はとても元気でホッとしています。お散歩は大好き朝からルンルン帰宅するとほとんどお寝んね寝んねの桃君も可愛い~~~(親ばかで~す)僕元気でしゅよと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村ご無沙汰しています(#^.^#)桃君元気です・・・・
注:今日はくまんばちの写真が出て来ます。 苦手な方はお気をつけください。 今年もセイヨウニンジンボクが見事に咲いてくれました! 紫色がとっても清々しいの^^ ヘメロカリス(オレンジ色)とのコラボもお気に入り♪ そして、セイヨウニンジンボクが大好きなこの方… くまんばちが今年も遊びに来ていましたv この子の開花期はこの子に主役を持っていかれるたまぞうガーデンなのです ( ´艸`) 遊び疲れて寝るマロンv ...
ジューンベリーは四季を通じて楽しませてくれる子♪ 春のお花v 真っ白いお花がいっぱい! 夏の果実v 真っ赤な実が綺麗^^ チュンコとの争奪戦の末の戦利品♪ マロンも美味しそうに食べてた^^ これでジャム作るの ( ´艸`) ←まだ作ってないらしいw そして秋の紅葉ヽ(´▽`)/ これは今週撮った写真。 綺麗に赤く染まってる! とりあえず、今月ジューンベリージャムを作るわ!テレビのカニにビビるマロンw をポチ...
今年のシャクナゲさんは、ちょっと花付きが悪かった; それでも綺麗に咲いてくれました♪ 雨に濡れた様も綺麗^^ 花が終わった後の新葉も好きな光景v この子は年々傾いてきてる; 縦半分枯れてるし、自分で自分を支えられないので支柱立てて頑張ってます!ワンコがんばれ! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
つい先日記事にしたばかりですが、青空で紅葉が撮れたので再アップです♪ うんうん、やっぱ曇り空より青空ね! 紅葉が映えますv 下の方の葉っぱも♪ 先日の記事の立場がなくなっちゃいましたwぺろりんちょ♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
今年の夏椿は不作だった; いっぱい蕾がついたのに、咲かずに蕾のまま落ちたお花が多かったの (´;ω;`)ブワッ なので、記事にすることもができなかったんだけど、かろうじて撮れてた1枚がこれ。 うん、綺麗だv ここにきて、紅葉が綺麗に♪ ブロ友さんの記事で「紅葉は青空と一緒に撮ると綺麗に撮れる」って書いてたんだけど、あいにくの曇り空w ↑ 晴れた日に撮れというツッコミはなしの方向で; 綺麗な赤v 来年はたく...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。