闘病日記と家庭菜園
紅篭の花と花篭、キリン接ぎ下ろしほか
シワの無い千波万波を買ってきた
2025年4月18日 イベント準備完了 & 今日の花です
2025年4月17日 王金鯱のカキ仔祭り
綾波の短狂刺とモンスト種とチビハナキリン
2025年4月16日 暑かったです ・・ 作業は順調
ネオチレニア属とサブテラネアの南米サボほか
子供連れ歓迎古民家カフェ、さぼてんの家。埼玉県越谷市(レイクタウンがある市)。
2025年4月15日 咲いてるよ~
子供連れ歓迎古民家カフェ、さぼてんの家。埼玉県越谷市(レイクタウンがある市)。
亀甲竜と海王丸
2025年4月14日 とりあえず花
スーパーワイド笹の雪とプミラ等と翆平丸
2025年4月13日 イベント終了しました
花園兜と碧ラン兜ほか
街中にシマトネリコ発見、思わずカブトムシがいないかなと見入ってしまいました。 地球温暖化を...
去年剪定が間に合わなかった子がもう一人w セイヨウニンジンボク。 これも急いで剪定!BeforeAfter よし間に合った!(のか?おやつまだかなぁ… をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
暖かくなって来たので、くーちゃんの桜も外に出しましたv 隣には瀕死のマロン(バラ)をw きっとくーちゃんが応援してくれるに違いない; 花芽がたくさん♪ 今年もいっぱい咲きそう^^ お花見が楽しみー♪どれにしようかな♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
雪が解けて顔出した南天。 お、折れてるっ Σ( ̄▽ ̄; こんなことも初めて; あ、でも、新しい芽が出てきてる♪ 今年はお花咲くかなぁ… 去年は咲かなかったよw毛並みがタワシv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
暖かくなって、どんどん雪が溶けてきたたまぞう県。 ジューンベリーが… 折れてる Σ( ̄▽ ̄; 冬に折れたのは初めてかも; たぶん屋根からの落雪のせい>< ピント合ってないw やっと春めいてきたのに、週末はまた荒れる予報; 早く春になれー!探検中♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
先週末から気温が上がり、雪が解けてきました^^ 雪の中からジンチョウゲが顔を出してきましたよ! 蕾は無事みたいv 雪の中でもがんばってたのね♪ 嬉しいわv警戒中w をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。