闘病日記と家庭菜園
咲き誇る初夏のバラ。芳醇な香りに包まれる広島県のバラ園9選
留守にして心配だったこと
今季初咲きバラ2品種/花木も咲きだす(^^)
プリムラとチューリップとアジュガとバラと花藤の蕾とプチ花手水
ロサオリエンティス タイプS タイプ0 タイプ1 バラ 新品種 一覧 バラの家 2025 春
春の息吹・・・まわりがきらきらして見える~(でも、花粉症は辛い!)
バラの蕾 4月 エドゥアールマネ レイニーブルー ポルトブルー ライフ ベランダ ビオラ 葉牡丹 2025
どの子がお好き?25品種が咲きました
バラのガク割れ/今年は何もかもが早い
挿し木から育てるテナチュール
ラックスのお手入れ/ガーデンエッジの仮留め
エドゥアールマネ バラ 蕾 3月 ビオラ 葉牡丹 寄せ植え ベランダ ガーデン 2025
プリマドレスと野良クリスマスローズ
ラックスのつぼみ/春一発目の薬剤散布
遅咲きのクリスマスローズの開花始まる
こんにちは、lemonです気持ちのいいお天気が続いていますね庭に出て、花や野菜を観察するのが楽しいです。去年植えた紫陽花、そろそろ咲きそうピンクに見えるけど、…
こんにちは、lemonです庭のミニ薔薇が咲き始めました今年もたくさん蕾をつけてくれたミサキ。とってもかわいい紫陽花も去年地植えにしたので初めての花!もともとは…
本日は熱帯果樹のマカダミアナッツとマンゴーのご紹介です。マカダミアナッツは3年目、マンゴー(品種:アーウィン)…
本日もご覧いただきありがとうございます。記録更新の5日連続投稿です(笑) 本日はサクランボの実付きの状況です…
ご覧いただきありがとうございます。記録更新の6日連続の投稿です。本日は6/13のヘーゼルナッツの生育状況のご紹…
大変ご無沙汰しています。約1年ぶりの投稿です。今年も大雪でしたが、あっという間に雪も融け、新緑の季節を迎えまし…
ポタジェガーデンはお好きですか? ヨーロッパ各地では自宅の庭などでで菜園だけでなく、そこにガーデニングと組み合わせて、より観賞価値の高い庭にしているのが“ポタジェ”です。インスタやピンタレストなどを見て憧れる方も多いのではないでしょうか?
どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています! 今日は愛しのクラウディアの話し・・・うぅ、クラウディアぁぁぁぁぁぁ!!
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。