闘病日記と家庭菜園
★ウールドライボールで〜
話題の高橋くんCEOの横浜バニラ 塩バニラフィナンシェ...
えい!って飛んだら谷底でした!
Snow Man 1st Stadium Live Snow World...
もうすぐ三歳
ステラおばさん べリーベリーストロベリークッキー...
4回目の治療 病院予約日です...
リフォーム 具体的な部材費施工費の見積書をご提示いただきました...
★オクラとヤンヤンつけボーの・・・
受け取ってもらえたかしら...
はじめまして、こんにちは
お引越しが大変過ぎる~( ̄▽ ̄;)
リフォームのプランニングお持ちいただいての打ち合わせです...
寝耳に水の大事件!今日の庭
眺めの良いフィールドにてのんびりティータイム...
おはようございます~♪ 雨が多いですね。 種まきや球根の植え付けの季節ですね。 私も先日注文していた球根が届いたので 早く植えたいと思うけど、 ムスカリって植えると葉っぱがばかりがべろべ
先月末から、薔薇が🌹咲いてきています♪ 上から バーガンディアイスバーグ クリムゾングローリー(後方はブラックティー) マリアカラス 雅 ミニバラ エーデルワイス プリンセス・ドゥ・モナコ 風月 王妃アントワネット フィネス パトラッシュ ピオーネ ラ・フランス メルヘンヒロコ プリンセスミチコ ブルームーン デンティ・ベス 間違ってるかも…? 例年、秋バラ🌹もあまり咲かないことが多いのだけれど、 今回は、気温が落ち始めた頃に 病気予防できて、 葉っぱが落ちなかったのが 大きな理由なのかなと、 感じています。 夏まで葉も元気なのに、 病気がでる9月に、ごっそり葉が落ちて、 葉がないから、そこか…
ロードバイク・クロスバイク。メンテナンスやサイクリングの話題。ハイキングや小旅行。雑談を書いてます。
台風14号海上を通るルートになりましたね。 昨日はバラの台風対策をしてから仕事へ。でも風はたいしたことなく、バラは無事☆雨が降り続いたせいで庭はビチョビチョだ…
おはようございます~♪ 昨日は台風の影響で結構な雨。 庭の手入れができないので 美容院でカットとパーマをかけてもらって すっきりしてきました。 クロードモネ ゴールドバ
おはようございます~♪ 台風接近の影響で 昨日も1日雨でした。 雨が少ないときに、大急ぎで写真を撮ってきました。 アンブリッジローズ かおり コラーユジュレ ジェントル
ご無沙汰しています。ブログ更新も・・・・・・<m(__)m>桃君すっかり元気を取り戻しやんちゃg桃に(#^.^#)\(^o^)/眼は元通り大きなパッチリとした眼に戻り食欲も旺盛目薬も必要で無くなりましたトリミングに行くことができずお医者さんで鼻の周りをカットして眼に毛がはいらないように・・・このごろ良く寝ます。桃パパのお膝が大好きおやつのおねだり・・・・こっち向いて桃君のおやつではないですよ。庭では秋バラが咲き出しました。ガーベラも咲き出しました秋バラは春のバラのように大輪ではないですが色濃くとても美しいので楽しみです。僕元気でしゅとご心配をおかけした皆様にありがとうございましたと感謝している桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村今日もお越しくださってありがとうおざいました。桃君元気になりました\(^o^)/
おはようございます~♪ 台風の影響かもう雨が降り始めた dreamrose地方です。 気温も下がってきたので、 ちょっと庭仕事を頑張らねばと思うのですけど そういう時には雨って・・・(-_-;)
おはようございます~♪ リッチフィールドエンジェル ヴァグレット エンチャンティッドイブニング クイーンオブスエーデン クロードモネ プリンセスクレアドベルジッ
おはようございます~♪ 昨日見つけたテッポウムシの木くずは 針金でつついて薬を散布したおかげか、 今日は出ていませんでした。 このまま無事に経過してくれればいいのですけど・・・ 毎日クリ
おはようございます~♪ だいぶ涼しくなってきたというのに 昨日はテッポウムシの食害にあったバラを 2株も見つけてショックでした。 アルバメイデイランドとスキャボロフェアをやられて ショック
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ ロマンティックアンティークを語る上で欠かせない王道モチーフといえば・・・ 「ローズガーランド」でしょ…
おはようございます~♪ ガーデニングもやりやすい季節になったというのに なにかと出かけることがあって ちっとも庭に出られません。 バラのお世話もクリスマスローズの鉢ましも 全然進みません
おはようございます~♪ 昨日の夜、下書きを作るのを忘れて寝てしまって 朝起きてからそのことに気づいて焦ってます。 なので簡単に・・・ ベゴニア ペンタス サルビアガラニチカ
バラのスターチェイサーから水滴が滴り落ちるわけでもなく、水玉たちが花びらから落とされまいと、くっついている様子でなんとも可愛い。今夜は中秋の名月。そこで私はムーンチェイサーとなってiPhoneの望遠で名月を撮影したのですが、うまくいきません。
おはようございます~♪ 夜は雨が降っていましたが、 朝は気持ちのいい晴でした。 見上げた桜の枝の先に花が咲いてびっくり! テレビでも言ってましたけど、 お花が季節を勘違いしたらしいで
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 9/29(火)PM20:00~新着商品12点をアップ致しました。今週はずっと側にいたくなる可愛いアン…
おはようございます~♪ 10月になりました。 つい先日まで、暑い暑いと言ってたのに もう10月。 ここ1週間くらいは気温も下がるし、雨も降るし すっかり秋めいてきました。 アイスバーグ
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。