闘病日記と家庭菜園
春の花 初恋草 福寿草 ビオラ色々 「地図の日」
春の花 マーガレット色々 アザレア 「よいお肌の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「なすび記念日」
室内花 セントポーリア レウィシア 「エスプレッソの日」
室内の花 ラナンキュラスラックス オステオスペルマム 溶連菌 「よいこの日」
室内花 初恋草 レウィシア 学級委員長 「パートナーデー」
室内の花 マーガレット色々咲いています 「喫茶店の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「パンの記念日」
室内花 セントポーリア レウィシア アザレア 「アベマ開局記念の日」
室内花 ラナンキュラスラックス オステオスペルマム 「女性の日」
室内花 初恋草色々咲いています 「大仏の日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「忠犬ハチ公の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「世界保健デー」
室内花 セントポーリア レウィシア 学級委員長 アレルギー 「コンビーフの日」
室内花 シンビジューム アザレア咲いています 元本割れ 「ヘアカットの日」
沢山の薔薇を育てていて、それなりに綺麗なのだけどやっぱり中には「もう信じられない位好き💓」と愛情も様々です💦このフォルムが、その1つなのです。【大苗】バラ苗ニューウェーブ(HT淡紫)国産苗6号鉢植え品[契約品種]《MA-MA2》↑でも解るように苗で買う時は「ニューウェーブ」って名前。でも、元々は切り花用品種で「フォルム」って言うんです。うちの子は切り花を挿し木したものなので「フォルム」です。でも、そんな事、どうでもいいんですけどね(笑Instagramでも載せたけれど、スマホのカメラだとピンクっぽい。でも実際は「淡紫」の品種です。咲き始めも美しいけれど咲ききったヒラヒラも綺麗なの。【大苗】バラ苗マチルダ(FL桃)国産苗6号鉢植え品《YM-B_J-MB》同じ咲ききるとヒラヒラになるマチルダ。でももっとフリルが多い...溺愛する薔薇フォルム(ニューウェーブ)まだ階下に下すか悩み中(笑)
おはようございます~♪ 昨日は父の手術がありました。 手術前に会うこともできず、 家でただ待つだけというのは 思ったよりつらいですね。 胃が痛くて・・・ でもとりあえず無事に終わりまし
ローザリアンにとっての最大の敵は、害虫や病気よりも、 強風ではないかと思う。 先日の強風で、つるバラの枝が折れてしまった ぎりぎり繋がっている無残な状態 何時もなら、切ってしまうけど、
次々に薔薇が咲き出して本当に忙しくなって来ました。嬉しい悲鳴ですけどね💦バラ苗【新苗】ディスタントドラムス(FL複茶桃)国産苗《J-FL10》0414追加この薔薇の魅力は何と言っても茶~ピンクのグラデーション。色んな表情を見せてくれます💓まだまだ蕾はあるけれど見頃なので玄関に持って行きました。実は以前は我が家の茶色の壁に合わない薔薇と敬遠してたの。でも実際、置いてみると大人の雰囲気でマッチして。食わず嫌いってダメですね。先日のミランダと一緒に♬次に置く薔薇はもう決まっていますが、それはまたね😘<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https...2番乗りはディスタントドラムス&猫ねこ展行って来ました!
おはようございます~♪ ゴールデンウィークが終わりましたね。 今年はなんかよくわからないまま日が過ぎて行く感じです。 昨日もいいお天気で エゴノキに花が咲いてます。 かわいい花が
おはようございます~♪ 今年はあまり気温が高くならないので 今のところあんまりバララッシュにもなってなくていい感じです。 目についたバラの景色をいくつか見ていただけたらと思います。 庭
今年は花冷え?綻んだ蕾が中々開かなくて焦れましたが・・・やっと!切り花用イングリッシュローズ、ミランダが満開に!しかも!とびきりの美人さん💓せっかく良い感じに咲きそろったので早速、階下に下しました。今年初!玄関ドア横に薔薇を置く事が出来ました。「満開」とはいえ、全部開ききってる訳じゃないですけどその分、時間差で咲いてくれるので長い期間楽しめます。香りも最高に良い薔薇なので一番乗りに相応しいかも💓切り花用に作られた花なので他のERに比べて抜群に花保ちが良くしかも散りにくいのが特徴です。これから玄関脇が薔薇でいっぱいになるかなぁ?って思うとかな~りワクワクしちゃいますが全部は無理なんですよね~例えば、この子。開花一番乗りのマチルダさん。一番に咲いて嬉しいのですがポツポツ咲きなんです。それと茎が弱いので移動せず秋頃ま...DAミランダ♪やっと!玄関先に薔薇を飾れるようになりました。
NHKのEテレで現在(2022年4~5月)にブリティッシュ・ベイクオフという番組を放送しています。イギリスのお菓子作り好き数名が、お菓子を作り競い、審査員に審査してもらう番組です。 イギリスらしいお菓子が見れてうれしいのもあるのだけど、その審査の場所が毎回かわり、前はコッツウォルズ、前回はスコットランドで、次はまた代わり、イギリスのいろいろな土地で開催され、その風景が写しだされます。 それがとってもうれしい。イギリスのいろいろなきれいな風景や建物がみれる。しかもそのとき作るお菓子について、イギリスの歴史をとりまぜて説明してくれてます。 イギリス好きのかたにはとってもおすすめで見てて楽しいです。…
おはようございます~♪ ちょっと父のことを書くのがしんどくなったので、 今日はバラを見てください。 ウィリアムアンドキャサリン ホーラ 清流 クイーンオブスエーデン
5月になって、 バラがどんどん咲き出しました。 他の花も可愛く咲いています♪ 上段左上から もう何年も前に、我が家に初めてお迎えしたバラ クリムゾングローリー 生協の共同購入で購入した ピンクマーガレットとインカビレア インカビレアは、 3月に購入した球根? 長いもの小さいような根っこでした。 カタログの写真の花に惹かれて買ってみましたが こんな花だったかなぁ。。。(^^♪ 2段目 咲き始めと少しずつ色が変わるアンネの思い出 良い香りの、ヨハネパウロ二世 一重のバラの、デンティベス 3段目 友達に株分けしてもらったタツナミソウ 去年買ったミニミニバラの姫乙女 今年も咲いて嬉しい♪ 去年接ぎ木し…
朝イチで歯医者へ 中国から初めて日本に空輸されたときのパンダみたいに 全身硬直していた小一時間 終わった時の解放感がハンパなく ...
おはようございます~♪ 火曜日の早朝に父から転倒したという電話があって、 今朝はもう月曜日。 もう1週間近いんですね。 私はなにかあるとてんぱってしまって もうなんにもできなくてただオロ
弾丸ツアーで旅行行って来て帰ったら雨に濡れて俯いていたのでルーシェとティムの仏壇にダルシーとペイシャンスを切って供えました。やっと!薔をを供えられる季節になりましたね~。・・・と言いつつ、この2日は出掛けててお世話無し😅30日、朝3時に起きて猫達に御飯をあげて出発。1日、午後2時に戻って来て、猫達に謝りながら御飯あげて💦またもやInstagramですが2日目、最後に動画もあります。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"...やっと薔薇をお供え出来る季節♪GW始まりました!
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。