闘病日記と家庭菜園
無農薬でバラクキバチ対策
紅梅の植え替え2025
モルタル造形の素敵な多肉やさん&韓国発祥の美味しいかき氷(*Ü*)♬
服部牧場の春のファームガーデン
◎クレマチス カートマニージョー*ジングルベル♪
ベランダが色とりどり
苺の水耕栽培に挑戦
アート本掲載・ブラッドオレンジサラダ
姉が謝罪…溜飲を下げるまでには
はてなブログへ引っ越しました★次々満開の庭
【茨城県水戸市】快楽園ですわ【偕楽園と千波湖】
畑に米ぬかを撒くのはなぜ?どんな意味がある?
日本アマニ協会「鑑賞用アマニの花の種」が500名に当たる!(25/4/29まで)
満開!チューリップ畑
久しぶりの庭&元気でいてくれた多肉たち(*>∀<*)♬
今日は、伊予大島の島四国を回りました
今日は、タケノコを赤魚と煮てみました
しまなみ海道の旅(36) 大三島~本州フェリー旅その2
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
しまなみ海道の旅(35) 大三島~本州フェリー旅その1
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
しまなみ海道の旅(34) 大三島・盛港
今日は、葉ニンニクを炒め物にしてみました
今日からタケノコの販売を始めました
【DNSそして大会中止】グラン・ツール・せとうち2025 170kmしまなみエクストラコース
しまなみ海道の旅(33) コテージ下の海岸から
今日は、ダイコン葉をおひたしにしてみました
しまなみ海道の旅(番外編) スーパーの刺身
しまなみ海道の旅(32) 多々羅大橋
フェンネルが生長し、フェンネル入り野菜セットの販売を始めました
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。