闘病日記と家庭菜園
お庭の薔薇「フォース・オブ・ジュライ」2025
お庭の薔薇「アンジェラ」2025
還暦と卒寿のお祝い
咲き誇る初夏のバラ。芳醇な香りに包まれる広島県のバラ園9選
留守にして心配だったこと
今季初咲きバラ2品種/花木も咲きだす(^^)
プリムラとチューリップとアジュガとバラと花藤の蕾とプチ花手水
ロサオリエンティス タイプS タイプ0 タイプ1 バラ 新品種 一覧 バラの家 2025 春
春の息吹・・・まわりがきらきらして見える~(でも、花粉症は辛い!)
バラの蕾 4月 エドゥアールマネ レイニーブルー ポルトブルー ライフ ベランダ ビオラ 葉牡丹 2025
どの子がお好き?25品種が咲きました
バラのガク割れ/今年は何もかもが早い
挿し木から育てるテナチュール
ラックスのお手入れ/ガーデンエッジの仮留め
エドゥアールマネ バラ 蕾 3月 ビオラ 葉牡丹 寄せ植え ベランダ ガーデン 2025
サルスベリは漢字での名称「百日紅」 ピンクや白、濃い紅紫、紫色の花が 初夏から秋まで約100日間ほど楽しめます。 シンボルツリーとして楽しむ方も多いです…
こんばんは! 今日から孫も始業式!短い夏休みは終わりました。今日も孫守りでした(*'▽') 不思議な事~~~!植えた覚えのない花が咲きました。 雑草かなと思…
こんばんは! 優雅で豊かな香利用で人気のラベンダー 体の不調を整える効果が期待できるハーブです 芳香剤や入浴剤、石けんに使われたりする身近な植物のひとつで…
こんばんは! 先日のアレンジメントレッスンは爽やかなグリーンアレンジでした。花材:ドラセナアイチレッド、ドラセナソングオブインディア ア…
アメコカ州コッカ村 アメリカンコッカースパニエル コッカーグッズ コッカ村 コッカー 若市 赤柴 柴犬 お墓参り お盆 お店 ハンドメイド イラスト 犬雑貨 雑貨 グッズ SHOP ペット 手づくり 愛犬 moppy handpaint 絵 handcraft 手作り ワンちゃん handmade 犬 art PET dog はんどめいど goods Spaniel Cocker American デザイン オリジナル トールペイント 全犬種 動物 アート てづくり わんこ アニマル モチーフ 作家
おはようございます。連日の猛暑に秋風を恋しく思います。 万葉集 山上憶良 (やまのうえのおくら)「秋の野に咲きたる花を 指折り(およびをり) かき数ふれば …
皆様、何時もご訪問、いいね!ありがとうございます。 毎年、傷んだ夏の薔薇を見ると思いだす曲です。 撮影場所:神奈川県立大船フラワーセンター 2020/7/…
前回記事 の続き。JR関駅 南側の ひまわり畑を訪れています舗装路からは遠い、奥側の畑が特に綺麗でしたひまわりを眺めながら畦道をぐるっと歩きました。まだ梅雨明け前の晴れ間だった この日、ほど良い風があって気持ちの良いお散歩が出来ましたヨこれで帰ろうかと思ったのですが、舗装路を挟んで反対側の畑を見ると奥のほうに何やら緑が濃くて背の高い植物が。あれも ひまわりかな?近くへ確認しに行ってみるとこ~んなに背の高...
7月22日(水)のこと。この日は午前中に少しだけ時間があったので近場へGO~やって来たのは昨年も観に来た 亀山市 のJR関駅 南側の休耕田を利用した ひまわり畑です畦を歩いて奥のほうの畑へ。ちょうど見頃のようで綺麗だわ~私が何度も足を止めて撮影していたら夫ともなかはドンドン先へ行ってしまいます。待ってよ~たくさん元気に咲いていて嬉しいなぁ次回 へ続く。実はこの日のお写真が先日 メ~テレ(名古屋テレビ)の夕方...
おはようございます。 背の高いモミジアオイ(紅葉葵)が涼し気に風と戯れていました。 鮮やかな緋色の大きな花が遠くからでも目につきます! 葉がモミジのような…
皆様こんばんは~~~♡♡♡ 鶴ケ岡八幡宮の実朝祭の献華とお当番が重なりました~~~! 八幡様は AM8時集合ですのでJR駅は前日夕方に活けることにしたんです。…
こんばんは! ハマボウ(浜朴・黄槿)撮影場所:神奈川県立大船フラワーセンター 爽やかな黄色の可愛い花です。 海岸に生える塩生植物だそうですが河川改修や海浜…
皆様、おはようございます。 ノカンゾウ (野萓草)が咲いていました。 毎年、此のオレンジパワーに元気をもらいます~~~♡♡♡ 蝉の抜け殻も・・・・! ノ…
梅雨が明ければ 働き者さんが・・・・! ✨✨芙蓉の花へ✨向日葵へと✨✨✨✨さあ、私も負けずに頑張ろう!✨✨✨ ホットケーキははちみつ派?メープルシロップ派?…
おはようございます。 関東も やっと梅雨明けが発表されましたね!朝から油蝉が賑やかです。 夏といえば・・・・!ひまわり(向日葵)です~~~♡♡♡ 和名: …
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。