闘病日記と家庭菜園
京都では、昨日まで夏日だったのに、北海道では、今日、初雪が降ったと報じてた気候の違いに驚くけど、一面が銀世界の北大も風情があるだろうなこれは、まだ暑かった頃~…
ご訪問くださりありがとうございます(╹◡╹) この秋の、花をめぐる散歩では、“初めて出会った” 花がたくさんあります♬ 正しくは、これまでもおそらくはずっと視界に入っていたはずなのにその存在をちゃんと認識できていなかった花たちなのですけど^^; 今日は、それらの花のうちのひとつにフォーカスして、まずその花のご紹介した上で、その花との出会いをきっかけに、思いと考えを巡らせたことについて書こうと思います。 まずはご紹介を♬ 今日の記事を書くきっかけをくれた花を紹介します。 こちらです^ ^ 花の名前は『千日紅』。 「百日紅(サルスベリ)」の上をいく名前のついている花だし、僕がこれまで認識できていな…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。