闘病日記と家庭菜園
コウモリランを育て始めて以来、 「鉢植え、ハンギング。どちらで育てるのが良いのか?」と、長年考えてきました。 最近、私なりの結論が出ましたので報告します!! 結論・どちらでも育つ。なので、自分にあった方で育てるのがオススメです。 以下、深堀りしています。なにかのお役に立てると幸いです♪ ※なお、最もポピュラーな「ビフルカツム」の場合です ちょこっと植え替えにお付き合いください 1ヶ月ほど前に、ハンギングで育てているコウモリランを鉢に植え替えました。 before 苔玉で育てていたコウモリランを… after 鉢植えにしました。 鉢の詳細/レチューザ ≫ レチューザ LECHUZA MAX CU
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。