闘病日記と家庭菜園
今朝、大雪になりました。夕べからの雪は、一晩で30㎝ほど積もり、ガーデンのアーチも壊れてしまいました。 2020年を振り返りますと、一番大きな出来事は、11月に父が死去しました。亡くなる96歳まで、地域活動など現役を通しました。 次は、多用であった自治会の役が3月で終えたこと。ただ、引き続いて「改革委員会」を立ち上げました。 そして、なんといってもコロナ禍による行動の制約。ガーデニング教室などを行いま...
2020年も明日で最後になりました。 2009年から10年間続けたオープンガーデンは、2018年で終え、今では普通の庭になっています。 それでも春夏秋冬、1年を通してガーデンの花を楽しみ、癒やされました。 画像は、今年1月の額縁コンテナと生垣のサザンカなどです。◆ 2020年1月のガーデン もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ...
明日の天気予報は、雪。今冬は、昨冬とちがい寒く、雪が多いようです。 ガーデンのデルフィニウムは、寒さに強いものの、大雪の下にしたくないので、ビニル被覆をしました。これで雪が積もっても大丈夫です。◆ デルフィニウムにビニル被覆(2020,12,29) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデ...
ガーデンは、春を待つ季節。 今、ガーデンの草花は、これからの冬本番に備え、地上部は、小さく草丈を伸ばさず、地の這うようにして冬を乗り越えます。 そんな色寂しい冬のガーデンの目線を彩るのが「サザンカ」や「南天などの赤い実」。そして、「黄色く色づいた柑橘類」です。◆ 冬のガーデンの彩り(2020,12,28) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ...
クリスマスも終わり、今年も残すところあと僅かになりました。 お正月を前にして忙しくしている娘がケーキを買ってきてくれました。 と云うか、このケーキは、自分のレシピにより期間限定で商品化されたも。 見た目は、シンプルな抹茶のケーキですが、ふわふわ感と絶妙の味わい。これぞ親ばか、美味しすぎます。◆ 手作り?ケーキ(2020,12,27) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんご...
玄関前に飾っているハンギングバスケットとコンテナの寄せ植えをパチリ! ハンギングは、ジュリアンやビオラなどの残り苗で作ったものですが、これから小花のアリッサムと白いリーフ(シロタエギク)がいい働きをしてくれると思います。 コンテナの寄せ植えは、12月6日に自治会各戸(119戸)に配布した花苗(ストック3ポットとビオラ2ポット)の植え付け見本です。 各戸は、それぞれの寄せ植えにして、玄関前や道路に...
お寺と観光地に飾っているハンギングを冬春バージョンに入れ替えました。これから春までゆっくりゆっくり花が増え、まちやお寺を彩ります。◆ ハンギングでまち飾り(2020,12,25) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問い...
ビワの花が咲いてきました。よく見ると産毛のような褐色の蕾が割れ、かわいい白い花をつけています。 この木は、植えたわけでなく、食べたビワの種をこぼしていたもの。昨日のブログで千両などの実が鳥のエサになったことで、ガーデンのあちこちに生えていると書きましたが、このビワは、鳥ではありません。 因みに花言葉は、「治療」「温和」「静かな思い」「あなたに打ち明ける」「密かな告白」です。◆ ビワの花(2020,12,2...
この時期、ガーデンの木々に小鳥がいっぱいやってきています。 メジロ、シジュウガラ、セキレイ、 スズメ・・・、そしてキーキーと品悪い悪役のヒヨドリ。 メジロは、サザンカやビワの花のところを小忙しく動き回っています。 ガーデンが冬枯れする中、ガーデンのヤブコウジ(十両)、千両、万両、南天などの赤い実は、ヒヨドリなどに食べられかけています。 そのうち食べ尽くされますが、そのせか万両などはガーデンのあち...
寄せ植えやガーデンの彩りにホワイトリーフのユリオブスデージーを植えています。 1年目は、寄せ植えに丁度いい可愛い草丈ですが、寒さに強く越年します。そんなことから植え替え時には、そのまま残しており、2年目、3年目には大きくなっています。この花は、こまめに切り戻すか、挿し木、そうか背後に植えるんでしょうね。 ユリオブスデージーの花言葉は、「夫婦円満」「明るい愛」。◆ 大きくなったユリオブスデージー(2...
2002年12月21日、「私のガーデニング」というホームページを立ち上げました。 この時期は、仕事を止めたいと悩みに悩んでいた時期でもありました。仕事は公務。認可権限のある仕事を担当していましたが、プラスして大型プロジェクトも担当したことで毎晩最終電車、寝に帰るだけの毎日でした。日中はプロジェクト、勤務時間外に本来業務をしていました。権限は責任の裏返し、いいかげんな仕事はできないと、栄養ドリンクのコマー...
直売所「きてか~な」に寄せ植えを出品しています。 この時期の寄せ植えは、お正月バージョン。ハボタンなどを使い、お正月のアクセサリーなども付けて彩っています。 寄せ植えは年末にかけて需要が高まりますが、もう作るのを止めて、後はマイガーデンに植え込む予定です。◆ お正月の寄せ植え(2020,12,20) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご...
こんにちは!先日、自主活動で年末年始のハンギングバスケット作りをされた西支部T庭では、講座の後、ご自分用のハンギングを作成されたとのことです。完成した作品をご覧ください!・・・・・・・年末年始を彩る、見事な華やぎハンギングバスケット!斑入りやぶこうじの赤い実、真珠の木(ハッピーベリー)の淡いピンクの実がコロコロしあわせを引き寄せそうですね!葉ボタン、ガーデンシクラメン、プリムラ・ジュリアンでオーバ...
「寄せ植えを贈答にしたいので、ちょっとしたものでいいのでX'masとお正月向けの可愛いいのを作っていただけますか。」というオーダーをいただきました。 とはいうものの、この間、随分植え込みをしているので、思うような花苗が余り残っていません。でも、何とか・・・ ◆ ちょっとした寄せ植え(X'mas)(2020,12,19) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへよ...
皆様こんばんは!今日も寒い一日でしたね。今年は、忘年会やパーティは控えようという皆さんもご家庭でクリスマスの気分を味わっているのではないでしょうか?今日は、A子さんが作られた、森や庭からの自然の恵みを上手に利用したご家庭で楽しむクリスマスシーンをご覧ください。・・・・・・・まずはこちら、左手のクリスマスツリーは、出来立てほやほやドングリを使ったツリーですこのドングリは、先月、都城の関之尾の滝に行っ...
春から夏、秋と、琵琶湖沿いの県道25号の景色を楽しませていただきましたが、今は真っ赤に色づいていたモミジの葉も落ち、名残の紅葉と冬木立、落ち葉のロードになっています。 琵琶湖対岸の比良山系は、雪景色。これからしばらくは、寒々しい道、車を止めて写真を撮ることも少なくなりそうです。◆ 生垣のサザンカに雪(2020,12,17) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープン...
今朝は、雪が降り積もりました。 ガーデンは、真っ白にモノクロの世界。生垣のサザンカの花が雪を赤く染めています。◆ 生垣のサザンカに雪(2020,12,17) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほ...
こんばんは!前回の韓国の雪景色に続いて、高野山からも雪の降る様子が届きました。・・・・・・・高野山では、昨日から雪が降っているそうです。昨日は、最高気温がマイナス1℃!弘法大師(空海)が高野山で最初に開いたとされる聖地「壇上伽藍」にも雪が・・・。建物の朱色、木々の緑に、白い雪のコントラストが美しいです。「木々の緑」・・・? ん?、この寒冷地で青々とした葉っぱが茂っているというのも、不思議な光景ですが...
皆様おはようございます!韓国プルミ会のキム会長さまから、韓国の雪景色の様子が届きました。高陽(コヤン)市は、ー10℃まで冷え込んでいるそうですw(゚o゚)w宮崎市内では経験したことのない寒さですね。なんて美しい光景でしょうか!大きな窓ガラスに外の雪景色が映り込み、室内のクリスマスツリーに重なるとまるで銀世界の中にクリスマスツリーが立っているかのようですね~♪。☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆。お庭の菊が、雪に凍えな...
直売所「きてか~な」に「寄せ植え」を出しています。 この時期、ホームセンターなどの入口には、お正月用の寄せ植えがいっぱい並んでいますが、自分は、半分お遊び気分でいろんなスタイルのものをバラエティーに作っています。今は、クリスマスや新春作品です。◆ クリスマスのちょとした寄せ植え(2020,12,15) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」の...
12月に入っても暖かい良い天気が続いていましたが、遂に寒波到来です。今日は、風も冷たく、真冬のように寒くなりました。 今ガーデンは、メインのデルフィニウムは植えてはいるものの、ビオラなど春の花苗を植えておらず、秋の花がらが残ったまま。 そんな冬枯れのガーデンに、ミカン、夏ミカン、ユズなど柑橘類の実が黄色く色付き、ヤツデの白い花やエンゼルトランペットが彩を添えてくれています。◆ ガーデンは今、冬枯...
皆様こんばんは!いよいよ宮崎にも冬らしい冷え込みがやってきたようですね。今日は、宮崎中央N庭より、家の植物を使って楽しむクリスマスの話題を届けて戴きましたのでご紹介しますね!・・・・・・・クリスマス・イブまであと10日!みなさまのお宅でも、室内やお庭で、クリスマスを楽しむ準備が進んでいるのではないでしょうか?N庭では、ご自宅で育てている樹木や植物を使ってクリスマスリース(下右)やスワッグ(下左)を作られ...
皆様おはようございます! 今年も残すところあと一か月になりましたね。11月28日、西支部のT庭で、年末&年始に向けたハンギングバスケット講座が開催されました。その写真をいただきましたので、ご覧ください!・・・・・・・ 自宅庭を解放して行うハンギングバスケット作りの講座も、毎年末の恒例となってきました。今年で8回目になるのではないかと思います。 サン・フラワーの会員さん、ご近所のお友達などに、楽しくハンギ...
寄せ植えにチャレンジしてみたいけれど、植物の組み合わせを考えるのが難しそう…センスに自信がないという方に向けて、寄せ植え初心者でもおしゃれに見せる寄せ植えのポイントを12個ご紹介しています
今日は、ハンギングバスケットの講習依頼があった市内野村町のお寺に出向しました。 ここでの講習は、昨年に続き2回目。コロナ禍で参加者人数は、9名でしたが、昨年経験された方ばかり。 用意した花苗は、ジュリアン4、ビオラ5、ハボタン2、白妙菊2、ヤブコウジ1、アリッサム1の計15ポット。 参加者それぞれのお宅がこのハンギングで晴れやかに彩られ、5月まで咲き続いてほしいしいものです。◆ 春まで彩る「ハン...
今年、「町内の花壇の植え付け、除草管理」を目的に「町花の会」を結成しています。 このメンバーは、花のまちづくりやガーデニングが好きということで、町花壇の除草作業などをしていますが、今日は、お遊びのような小っちゃな寄せ植えを楽しんでいただきました。 かわいいブリキ容器にガーデンシクラメン、ヤブコウジ、アリッサムを植え、100円ショップのアクセサリーで飾り付けをしました。実に短時間の講習、お遊びでし...
T邸の玄関先を冬春ガーデンに植え替えました。 このガーデンのベースは、玄関の左側がシマトネリコの大木と枕木。右側がオリーブの大鉢と形状が異なるリーフの植え込みです。そこに淡いブルー系のストックやビオラなどを植え込みました。この花は、4月頃まで。長い冬のガーデンです。 ◆ T邸の冬春ガーデン(2020,12,11) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオ...
ガーデニングを始めた頃より何度も季節を変えて訪問していたジョイフル本田「アンディ&ウィリアムスボタニックガーデン」が今月20日をもって閉園すると聞きちょっ…
直売所「きてか~な」が賑わっています。特にこれからの時期は、花売り場に大勢のお客さんが集まります。 今年の冬も「きてか~な」で寄せ植えを販売していますが、ここは直売所、陶器鉢を使った立派な寄せ植えより、リーズナブルな価格帯のものをいろいろ作っています。半分遊びです。◆ 販売用の「寄せ植え」(2020,12,10) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへ...
この2年間、多用とコロナでガーデニングが思うようにできていませんが今が冬春向けのシーズンとなっています。 ほちぼちガーデニング講習会や寄せ植え販売を行おうと、花苗を仕入れています 久しぶりに我が家の駐車場(アトリエ)が花苗で埋まりました。◆ 花苗でいっぱい(2020,12,9) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガ...
今日も琵琶湖沿いの県道25号を通り、「休暇村近江八幡」に向かいました。 道路沿いのモミジの紅葉は、今が見ごろ。路肩には、落ち葉がたまり、名残紅葉となっています。 こんな景色を見せられると車を止めること度々、なかなか目的地に到着できません。◆ 名残の紅葉(2020,12,8) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデ...
クリスマスや新春の寄せ植え時期となっています。 この時期の花といえば、ガーデンシクラメン、ハボタン、プリムラ、ビオラ、パンジー、ストック、イベリスなどカラフルなものがあり、よく使います。そして、リーフには、「ヤブコウジ」。斑入りのものは、赤い実が成りませんが自分は、こちらがお気に入り。 因みに、斑入りのヤブコウジの実は、擬実です。 ヤブコウジ(藪柑子)は、縁起木で別名:十両ともいい、花言葉は、「...
今日は朝から「環境美化の日」の取り組みとして、町内全戸による一斉清掃。 清掃後は、学区まちづくり協議会の環境美化事業を活用して、町内全戸に花苗を配布しました。 今年の花苗は、ストック3ポットとビオラ2ポット。昨年は、同時に「寄せ植え実演」と「花のまちづくり講演」をしましたが、今年は、できませんでした。 午後からも「町花の会」メンバーで花壇の植え替えを行い、「環境美化」の一日でした。 そして、夜は...
今日は、「町の改革委員会」を開催し、当面する重点課題の検討を行いました。 改革委員会を立ち上げたものの、世帯数の減少や若者世代の流出が進む中、千年以上続く伝統ある祭礼行事の継承など難しいことばかりです。 先ずは、自治会費の値下げ、役員体制の見直しなどついて、次年度総会に間に合うよう進めています。 明日は、朝から「町内一斉清掃」、そして、「花苗配布」と「花壇の植え替え」が予定されています。 昨日、...
我がまち、近江八幡市は、琵琶湖や水郷などの自然。松明祭り、左義長祭りや八幡堀や近江商人の商家など歴史文化に恵まれ、観光シーズンは、多くの人で賑わっています。 私の住む町は、八幡山の山裾。琵琶湖に近く、歴史文化と水辺の景色がよいところです。 今日の画像は、集落近くの田んぼ道から八幡山を撮りました。雲がない快晴の青空です。 家から見える八幡山の山頂(一番下の画像)は、関白豊臣秀が築いた城跡(今は、本...
白いヤツデの花が咲きかけてきました。 冬の訪れを感じますが、寒いのに天気が良い日は、この花にハチやハエがたくさん集まっています。 どおりで、家の中でもハエを見かけました。この花に誘われ、集まってきたのでしょうか。 因みに、この画像には、あまり虫は写っていません。(虫の画像は、2018,11,13)◆ 白いヤツデの花(2020,12,3) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオ...
今日も琵琶湖沿いの県道25号を通り、「休暇村近江八幡」に向かいました。 途中、車を止め、紅葉する道をパチッ。 帰りは、日が暮れ、琵琶湖対岸の比良山系に日が沈みました。◆ 琵琶湖の晩秋の日暮れ(2020,12,2) もうしばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で...
「休暇村近江八幡」の看板前の花を植え替えました。ジニアやマリーゴールドは、まだまだ綺麗に咲いています。 9時過ぎ、チェックアウトの時間だったので看板前で何組かから「シャッター押してください。」と写真撮影を頼まれました。 そして、いつも、植え替え前の花を廃棄する時、「この花、棄てられるのですか、勿体ない。いただいていいですか。」と言われることから、そのまま廃棄せず、とりあえず残したものの、今回は、...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。