闘病日記と家庭菜園
7月30日は曇りがちなのに34.7℃に成っていた。 湿度は昨日より低いためか、まだましに感じた。 -- -- -- 本日は、カプトメデューサの種鞘が弾けていたの で採取して取り蒔きした。他
7月29日は晴れて最高35.5℃、湿度75%だった。 日中の作業は控え、クーラーの効いた室内で和んで いた。本日は、玉ねぎ多肉ボウィエアとスルコ レプチアの様子などです。 -- --
7月28日台風一過で蝉が一斉に泣きだし、空には 入道雲が出だし。最高温度は33℃以上のもよう。 -- -- -- 本日は、コピアポア・黒王丸の古台木接ぎやコピ 達の様子、他に今日の接ぎ下し
7月27日、台風最接近の8:00~灌漑用溜池の堤防に植えた桜の木の下草刈を、隣組担当場所を実施した。 -- -- -- 本日は、アガベ・王妃笹の雪A型の植替えと巨大アロ エ・ラモシシマと
7月26日台風6号の影響で今日・明日は雨に成り そう。進路の東側に雨雲が発達しているらしい。 -- -- -- 本日は、極細柱のウイルコキシアの実生苗を植替 えた他、ハオルチア・ベ
7月25日は、曇り一時晴れで25~33℃だった。 急に発生した台風の影響かスッキリしない天気に。 -- -- -- 本日は、青いアロエと菊水の接ぎ苗、接ぎ下しサボ と今日のサボちゃんなどの様子で
ハオルチア 「キングギドラ」。 名前買い・・。 じっと見ているとその形が見えてくるような見えてこないような・・。青白い葉の色と形が美しいハオルチアです…
7月24日は25~32℃でやっと梅雨明けしたらしい -- -- -- 本日は、今日の作業から、チタノタ中斑とユーフォ ・デカリーを株分け植替えと関連種。他に、今日の サボちゃんの様子です
7月23日いよいよ梅雨明けが見えてきました。 日差しは確保できそうですが、通風や遮光に気 を付けないと・・ -- -- -- 本日は、アズテキュウム類の小さい接ぎ苗達の 様子です。 -- -- --
7月22日も鬱陶しく25~30℃で蒸し暑い日に・・ -- -- -- 本日は、オプンチア・将軍の接木とマミラリア・ 明日香姫接ぎ苗など・・他に、オブチョコ交配種 とオブチョコの子供外し
7月20日は25~32℃で滅茶苦茶蒸し暑かった。 サボハウスの小平丸等の種鞘が破れていた・・。 -- -- -- 本日は、種を採取した小平丸、翠平丸と複隆ラン ポーなどの様子です。 -- -- --
7月20日曇りで22~31℃の蒸し暑い日だった が、5号雑居ハウスに水遣りを行った。 -- -- -- 本日は、ゼブラスーパー兜の種を収穫して取り 蒔きしたほかアレオーレが小さい兜の様子と、
7月19日も雨の日に、梅雨明けは少し遅れるらしい 雨が降ると水遣りのタイミングが難しい・・4号雑居 ハウスのユーフォルビア達は用土が乾かないので被 害が出た。接木での維持を目指し色々
梅雨明け目前の7月18日は夕刻よりどしゃ降りに成 り翌19日も雨模様に・・台風が通過するまで愚図つ きそう。夏空は何時に・・待ち遠しいです。 -- -- -- 本日は、雷帝の種蒔き
少しでも光合成をさせようと、直射日光浴をさせていたオブツーサの株が透明になってしまいました。午前中で短時間だからと油断したのが原因…
7月17日は23~31.5℃で時折日差しが出た暑い日に タイ接ぎのカプトメデューサが今季2度目の花が・・ -- -- -- 本日は、スーパー兜あれこれです。 -- -- -- 種鞘が膨らみ種を
7月16日どんよりの曇り空サボハウスの太平丸の 種鞘が膨らんでいた。黒刺と翠平の種を収穫した。 種蒔きは、種と砂粒で揉みしだいて種に傷を付け てから蒔くことに・・。 -- -- --
7月15日、14日に有った大阪趣味の会7月例会 でのセリ会戦利品と・・国華園二色浜店での購 入苗の紹介です。 -- -- -- アガベ・マクロアカンサ(Agave macroacantha) 白い
7月14日 小雨降る空模様の中連れ立って、久々 に7月例会に参加してきた。今回の品評会テーマ はコーデックスでした。 -- -- -- 本日は、品評会とセリ会の様子、帰路行った国華
7月13日時折小雨の降る曇り空で20~27℃に・・ 本日は、マミラリア鈎刺無しのデュエイ等、小型で 群生するサボちゃんと精巧丸と精巧殿ほかです。 -- -- -- マミラリア・デュ
津市の赤塚植物園に多肉植物を探しに行ってきました。三重県下で最大級のガーデンショップ。口コミ
梅雨の晴れ間で久々の日差しが有った7月12日は 20~30℃に成った。梅雨明けまで後1週間ほどに -- -- -- 本日は、黒牡丹に種鞘が出ていたのを、収穫して 取蒔きする。メタボ黒牡丹を下
7月11日も梅雨空で雨も降った。気象協会の10日間長期予報によると、18日までは晴れ間は無い模様。梅雨明けは平年並みに成る見通しとか・・ -- -- -- 本日は、ブルビネ・メセンプリアントイデスと、
7月10日もスッキリしない梅雨空、サボちゃん達は 日照が欲しいと思っているに違いない。 -- -- -- 本日は、接ぎ下したサボちゃんと、兜だらけ計画 での期待苗と更なる改良を目指し
前日より咲いていたタイ接木のカプトメデューサ が7月9日の今日も咲いていた。相手を探したが兜 類の開花は皆無だった。恩塚ランポーが咲いてい ただけで仕方なく自家受粉はさせたが・・ -- -- --
7月8日は曇りで20~31℃の蒸し暑い日に成った キリン団扇は暑ければ暑い程成長が良いので実生 接ぎはこれからが最盛期に・・ -- -- -- キリン団扇の先端部と発芽当歳苗は置き接ぎで よ
7月7日今年の自家産実生は続々発芽してきた、大き い苗から順次、キリン団扇の置き接ぎを始めた。 -- -- -- 本日は、実生小屋の様子とロホホラ類の実生接ぎ苗 や接木苗ほか・・の様子で
7月6日梅雨時期特有のジメジメした蒸し暑い 日が続く、21~27℃で気温の割に過ごし難い。 -- -- -- 球形メセン達はこの時期のジメジメが特に苦手 です。今日のユーフォルビア達も蒸散作用が
7月5日梅雨の合間の時折日差しが有った曇り空 21~28℃に・・、向こう1週間は同様の空模様に なるらしい。 -- -- -- 本日は、タバレシア・麗鍾閣と綴化、他に関連 のガガイモ科多肉
7月4日は飲み会の例会に参加。自転車での個別参加 だったので、雨が心配でした。幸い朝9時には止んで いた。午後過ぎには早や抜けして帰宅していた。 -- -- -- 本日は、茸団扇
7月4日、豪雨予報が出ていた3日は夕刻になって 雨が降りだした。当地は、明朝までで、4日例会の 飲み会に行く時間には止んでいるかも・・。 -- -- -- 本日は、毛柱リッテリー冠の綴化戻
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。