闘病日記と家庭菜園
9月26日 17~30℃ 最低湿度60%でした。 27日は曇りで小雨もあるらしい。 ・・・・・・・ 本日は、アズテキュウム・花籠と紅籠です。 他に、紅葉碧ランのキリン接ぎ苗も。
9月25日晴れ18~27℃湿度56%でした。 27日まで晴れるが、週末はまた雨が有りそう。 -- -- -- 本日は、ギムノカリキュウム・短狂刺天平丸の 実生苗達とギムノカクタス・サブテラネウスの 接木苗、他にフ
9月24日曇り19~24℃。25~27日は晴れそう。 -- -- -- 本日は、アストロ・スーパークラシスピヌムの実生 苗の植替えと関連種の様子。他に、ユーフォルビア ・グリーンウエイの
秋分の日の9月23日は昼夜の時間が同じ筈なのに 台風の影響か南風で暖気が入ったようで21~31℃ にも成った。 -- -- -- 本日は、エビス笑いの今年実生苗の一部を植替え たのと、エケベリ
台風17号の影響か22日は22~27℃で温度変化 が少ない日に、明23日は熱帯夜で30℃超に成る らしい。風が強いが雨にはならなそう。 -- -- -- 本日は、ユーフォの実生デカリーを植替えとク
9月21日雨の予報だったが曇りで午後には日差し もあった。順延したサボちゃんハウスに水遣りを 行った。 本日は、マッソニア・プスツラータを植替えたの とハオルチア、ピクタ類の様子などです。 -- -
当地は14~27℃に成った9月20日は昼より雨に. 明21日は雨の予報。サボちゃんハウスの水遣りを 考えていたが順延した。 本日は、チレコドン・群卵の植替えや小型アエオ の仙童唱、小人の祭り、ペ
9月19日の最低温度は16℃に下がり一気に秋の 空気が入ってきたよう。 本日は、くるくる葉っぱの球根多肉アルブカ属 2種とケイリドプシス、ユーフォ・イネルミス の植替えなどです。 --
急に秋めいてきた、9月18日は・・ 冬型多肉を鉢上げした、ブルビネ・メセンプリ アントイデスとダドレア・グリーニーの株分け、 セダム・ヒントニーの繁殖など・・・です。 --
9月の中旬が過ぎた暑さも落ち着いた17日、多肉 仲間に貰ったハオルチアの種を秋蒔きした。 -- -- -- 本日は、以前に貰ったオブツーサの2017年交配 実生や我が家のハオルチアの様子で
本日は第55回JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019に行ってまいりました。 www.diy-show.jp これまで何度も訪れたことのあるホームセンターショー。園芸好きの私とDIY好きの夫の我々二人にとっては、毎年楽しみにしているイベントになります。 そこで、今日私が気になった園芸グッズについて、ブースの営業さんから伺った説明をもとにご紹介します。 まずは、昭和精機工業株式会社さんの『ひなたぼっこ900』。 これは、冬場の寒い時期でも発芽育苗が可能というキットで、温度調整のできるマットが小型のドーム型ビニールハウスに敷き詰められ、種をまいた育苗ポットを置いて発芽温度に設定…
当ブログのヘッダーのサボテン「新天地錦」。 その美しい見た目と魅力的な名前に惹かれて、昨年夫が行きつけの専門店からお迎えしたサボテンになります。 「シンプルライフ」という「新天地」に漕ぎ出したばかりの我々夫婦にぴったりだと思い、タイトル画面に貼り付けました。ちなみにプロフィールの赤い花は「短毛丸」というサボテンになります。 ところでサボテンの寿命がどれくらいかご存じですか? その品種や生育環境によって違いはありますが、長いものだと100年、200年と生きられる個体もあります。 それだけ長寿だということは、成長はとてもゆっくりになります。玉型サボテンの「金鯱(キンシャチ)」といわれる品種だと、1…
退職を決意した当初、真っ先に思い浮かんだのは、「ビニールハウスが欲しい!」ということでした。 多肉植物・サボテンにとって、ビニールハウスがあるかないかはとても重要になります。 なぜなら、以下の特徴を持っているからです。 1. 本来、年間雨量の少ない乾燥地帯に自生しているため、葉に水分を多く蓄えている。 2. 葉に水分が多いため、0度を下回ると凍って枯死。 3. 葉に水分が多いため、高温になると沸騰して枯死。 4. 強い直射日光が当たると葉焼けするため、適度な遮光が必要になる。 上記2と3の対応策としては、真冬と真夏は限界までお水を切って(減らして)、葉の中の養分濃度を高めることで、凍結や沸騰の…
ビニールハウスを建てるにあたって、我が家の庭は、広さに問題はないのですが、構造に難があります。というのも、家屋から門扉まで傾斜があり、なおかつコンクリートで床面を塗り固めており、植栽できるスペースが限られているからです。 植栽できるスペースは軽自動車一台分くらいあり、一見小型のビニールハウスなら建てられそうに思えるのですが、土がふかふか過ぎてかなり深く杭を打っても、台風でたやすく吹き飛ばされてしまいそうなのです。 どうしたものか。 ビニールハウスでの園芸については、いろんな方がSNSやブログなどで、台風の被害状況を公開されていますが、吹き飛ばされたビニールや鉢のホラー画像を見るにつけ、怖気づい…
数多い属のある多肉植物の中で、夫婦共々最初にはまったのがアガベ属です。 身近なところでいうと、竜舌蘭(リュウゼツラン)と呼ばれる品種があります。 別名センチュリープランツと言われており、寿命が長いもので約100年の大型種があり、関東圏では日比谷公園や伊豆シャボテン公園が有名です。 花を咲かせるのは1回のみ。中央部から長い花芽を伸ばし、盛大に咲き誇ったのちに枯れてしまいます。まるで鮭の一生のようです。枯れるまでには、何度も根元近くから子吹きます。 このアガベ属は、大型、中型、小型と多種存在しており、小型の人気種となると、一株数万円で取引されます。 アガベにはまり始めてから約3年間、コツコツ集めて…
1年のうちでもっとも過ごしやすい5月。大雨の後の晴天は清々しく、家に引きこもっているなんてありえない、さぁ出かけようとお散歩に出かけた我々夫婦。 自宅から数㎞歩いた先にある商店街に、最近見つけた和菓子屋さん。お団子や大福だけでなく、おこわや助六ずしなどお手頃に買えるとあって、長い散歩の合間にランチとしてよく食べていました。 今日の変わり種団子も旨かった。 ほくほくで折り返し散歩をして自宅に戻ると、さんさんと降り注ぐ太陽のもと目に入った『おてがる君』。 しまった!!! 5月の爽やかな風の中を歩いてきた我々夫婦にとっては過ごしやすい日であるものの、低くて狭い『おてがる君』の中は一体何℃まで上昇して…
素敵なグリーンアイス*匝瑳市散策でなんと菊を買う
ピンクが増えてきた庭&沖縄では可愛くない可愛い多肉(*ˊᵕˋ*)♬
人生が変わりそうな庭&ホウキになったコキア(^_^;)
秋の芸術展に初参加!!冬のXmasの寄植え→手直し→春も愉しめるギフトへ
プレイボーイがすごい!★少しずつ寄せ植え
◎3便のパンビオ苗&バラのネームプレート
人気園芸店の素敵寄せ植え&ガーデナーからタニラーへ(*Ü*)♬
植え替えは楽しい♡クラス会は阿佐ヶ谷で
玄関の寄せ植え 冬~春Ver.
庭の寄せ植え記録 / 豚肉の大葉チーズ焼き
今冬のガーデニング講習スタート
今年の夏越し多肉の反省点&無水無土の転がしサフラン(*^^*)
やっと晴れました*急いで庭仕事
日の当たる多肉棚&まだ日陰の板壁ゾーン(*Ü*)♬
脚立棚の多肉寄せ植え&どこから見ても可愛いシマエナガ(*゚∀゚*)
敬老の日の9月16日は大字の氏神様境内の除草 作業を年寄会の会員で行った。朝からの短時間 作業だったが蒸し暑かった。 -- -- -- 本日は、午後よりの来客でニク・サボ作業は休 養状態
9月15日恒例のブドウ狩りに孫連れで出かけた。 33℃と暑い日ブドウ棚下は日陰だったが・・・。 -- -- -- 出発前に行ったエケベリア・アイスクリームの胴 切りと実生小屋のサボ
涼しかった9月13日に一斉灌水したエケベリア ハウス、翌15・16日と暑さがぶり返すけど・・ 水遣り1日後の様子と春蒔き実生苗の鉢上げ苗 等の様子です。 -- -- -- エケベリア6号ハウス 13日に一
9月13日は雨のち曇りで21~24℃の涼しい日に なったので、空からに乾いたエケベリアハウス2 つに水遣りを行った。 -- -- -- 本日は複隆ヘキランと亀甲ヘキランの実生苗達 です。 アストロ
フェリーは夕方の便なので、お昼過ぎまで準備が可能です。 本日最大の関心事は、旅の行く末ではなく、多肉植物たちの長期お留守番用レイアウト。 今年の梅雨は日照時間が極端に短く、涼しかったので、夏の猛暑がリアルに想像しづらいのですが、これまで暑さで崩壊した多肉ちゃん達を思い出し、できる限りの配慮をせねばなりません。 ということで、雨と暑さを回避しやすいカーポートを多肉ちゃん達の居場所にしました。 車を動かせないので、当日までレイアウト通りに移動させることが出来ず、本日慌ただしく準備。 多肉植物は、猛暑の間は水やりを限界まで抑えることで、肉厚な葉っぱの中の水分が沸騰して死んでしまうのを防ぐ必要がありま…
昨日は洗濯をしたものの、コインランドリーの乾燥機が全く機能せず、半乾き未満のまま一晩を過ごしました。車中はムンムン蒸れ蒸れです。 今日は海岸沿いの駒谷崎駐車場で、1日洗濯物が乾くのを見守りつつ休憩。 ロープと洗濯ばさみ、ハンガーを総動員しての乾燥。午前中は時おり霧が降ってあわや振出しに戻らんかとドキドキしながら、それでも時おり覗いてくれる太陽に感謝しながら地道に待機。北の果てまで来て何をしとんじゃ?と情けない気分になりました。 北海道に旅立ってから13日目。ノンストップで遊んできた疲れがどっと押し寄せてきた気分です。さすがに1ヶ月以上の旅ともなると、どこかで身体を休める日が必要です。今日のよう…
台風一過 午前10時現在、庭の多肉植物・サボテンの被害状況を確かめ、後片付けを終えたところです。 まず、一番に目に飛び込んできたのは、吹き飛ばされた簡易ビニールハウスの残骸でした。 ホラーです。 まったく原型をとどめておりません。 今年の初夏に初めて設置したばかりの簡易ビニールハウスなので、どれくらいの強風に耐えられるか分からず、念を押して中に置いていた多肉植物・サボテンの鉢は玄関先の軒下やカーポートに避難させておきました。 正解です。 残念ながら正解です。ビニールハウス的には。 しかし、ビニールハウスは木っ端みじんになったものの、ハウスの中に地植えをしていた多肉植物・サボテンがいくつかあり、…
9月12日空気が入れ替わったのか22~30℃で 湿度が 50%台になり過ごし易く感じた。 -- -- -- 本日は、ゾンビ多肉の接木とアデニュウム・ アラビクムなどの様子です。 --
まだまだ暑い時期ですが、アリオとロゼオの 牡丹類は早いものから蕾が出て開花が始まる。 -- -- -- 本日は、アリオ牡丹の接ぎ下しとカイガラムシ に侵された交配種の植替えなど、こ
9月10日は当地で25~35.5℃にもなった。暑さは 10日がピークで11日以降は朝晩は涼しくなりそう -- -- -- 本日は、伸縮糸で接木したマミラリアとガガイモ 科の接木2題の様子です
9月8日にあった和歌山サボテンクラブ例会に参加してのお土産と セリ会での戦利品です。 -- -- -- アガベ・スーパークラウン (Agave potatrum ‘Super Crown’)吉祥冠の 鮮明黄覆
滅茶滅茶暑かった8日、和歌山のサボテンクラブ の例会に飛び入り参加してきた。 サボ仲間のお誘いで、例年、岩出市の展示即売会 等で顔馴染みの人達がいるのと、会場の趣味家ハ ウスも
猛暑日近くまで成った7日も暑い日に、8日の台風 15号は当地から外れ、晴れる見込み。 -- -- -- 本日は、ハオルチオイデスの球根多肉の目覚めと コノフィの植替えやハオ植替え等です
昨日のユーフォ接ぎ苗はやっぱり根詰まりして いたので植替えた。実は、スーパーバリダの親が 腐っていたので。掻き子を急遽4角柱に接木。 他にオレンジ緋牡丹「江戸小町」の台木が腐っ
9月4日午前中は晴れて33℃に、午後から雨が降り 出し4時頃凄い雷と共に豪雨になった。デッキの作業 場で避難していたが、近くでの雷鳴が怖かった。 -- -- -- 本日は、夏越ししたブルビ
9月に成ったのに3日は、34℃の蒸し暑い日に・・ 台風が13.14号が発生し、他にも台風に成りそうな のが控えている。 -- -- -- 本日は、5稜のスーパー兜と兜交配種などの様子 です。
9月2日は23~33℃で、時折日差しがある蒸し暑い 日だった。来週になっても同様な日が続くらしい。 -- -- -- 本日は、朝晩の熱帯夜から解放され、元気になりつ つある七福神の子供外しと近縁エケベリア
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。