闘病日記と家庭菜園
モッコウバラが1枝咲き始めました♬今年もチューリップを観に早起きして~
バラのつぼみとオルレアとラッパ水仙
イベント出展します♡
やったぞ!誘引したピエールドゥロンサールに続々と蕾が!
バラの色や本数に意味がある花言葉。誕生日や記念日、プロポーズに
クレマチスとボレロと藤
一番はボレロ
ハンドメイド ミニチュアフラワーバラの習作
出戻りさせた
留守にして心配だったこと
雨の日の布遊びとお米とお花
鉢飾りとバケツ飾りと
3月24日笑顔のお花さんたち-花国湘南台店お花の日記
3月28日 本日の素敵なお花さんたち-花国湘南台店お花の日記
ありがとう いっぱいのお花さんたち3月30日-花国湘南台店お花の日記
ミニ大根ちゃんを全て収穫しました。先月終わりくらいからちょびちょび収穫してましたが、10株中小さいながらも大根が育ったのは4割ってところかなー。だいたいは葉っぱがもさもさに育っただけでした。めちゃめちゃチビちゃんだけど、かわいい(笑)こんなに小さくても、味はちゃんと大根なのです。すごい。葉っぱももさもさ入れて、油揚げと肉団子も入れて、具だくさんお味噌汁を作る。毎日寒いのでスープも飲むけど、お味噌汁も...
10月との比較10月下旬はこんな感じ(↑上のリンク参照)だったプランターの野菜たち。ひと月経ったらこんなにもわさわさになりました。もっさもさ!ミニ大根は、間引きして最終的に10株にしたけど、半分以上葉っぱだけかもなあと思っていましたが、ほんのり大根っぽいのがチラ見え!サラダくらいには出来るかもしれない♪水菜も一度収穫したけど、間引いたのが良かったのかもっさもさに。とりあえず水菜を半分くらいと、大根の葉を2...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。