闘病日記と家庭菜園
バラの蕾 エドゥアールマネ ライフ ポルトブルー 冬と夏の草花 ベランダガーデン 4月
エディブルフラワーのビオラをドライフラワーに…
春の花 初恋草 福寿草 ビオラ色々 「地図の日」
40%OFF・フラワー刺繍ドルマンスリーブプルオーバー/花壇のお花と私物靴シリーズ
待ちに待った薔薇の蕾♡&入籍記念日にランチクルーズでお祝い(?)
1番に咲いたバラはペネロペ
ウッドデッキがハナまるけ♪♪
四季揃い踏みしそうなベランダと怪しい車
電話買い換えました&浦和レッズ
お迎えして良かった*パンジー&ビオラ*
モリモリのビオラたち
庭の花とバラの蕾
芽吹き
壁は越えた!
二色咲きのムスカリとビオラの色変わりとチューリップ
ピンクのアナベルにときめいて。。白の気品に心奪われて。。紫陽花の咲くころ・・横浜山手イタリア山庭園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow m...
近くを通り、しばらくぶりに金札さんへ。今は、小さな境内ながらも、伏見でも相当に古い由緒あるお宮様です詳しく↓ 伏見のえべっさん~金礼宮 『伏見のえべっさん~…
曇ってるけど、蒸し暑い週末。またいつものお手軽なお昼ご飯。最近はあまり食欲もなく、簡単だしお蕎麦ばかり食べてしまうそして、栄養面と冷蔵庫の整理を兼ねて、野菜ト…
今日はヒューケラという観葉植物を買って来ました。丸いハンギングに仕上げる予定です。サンルームの外からインコ達に見せてみたらウロが何コレ?って顏せっかくなので家の中に持ってきてウロに見せてみました!何か作業とかしてると近くで見てみたい様ですね。ズー子は、怖くて出演NGだそうです(^^;)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
今日は福島市松川町の土合舘公園あじさい小路に行って来ました!毎年来てます♪台車にスタンドとかキャリー乗せて坂道上るんですけどマスクもしてるから大変でした!でも綺麗でしょ~!ズー子いつもいい笑顔ウロもクールだけど喜んでますよ♪家に着いたら急に土砂降り雨降ると音に反応して喜ぶズー子ピーピー歌い出します(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
red。 pink。 blue。 white。それぞれの彩(いろ)で今を耀いて。。紫陽花の咲くころ。。鎌倉 浄妙寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡...
都内の梅雨入りは遅かったのですが 梅雨入りした途端 急激な大雨が降りだしたりとか目まぐるしくお天気が変わります。梅雨入り少し前に見たイワガラミ(岩絡み)です。名前の由来は 幹や枝から気根を出して高木や岩崖などに付着し 絡みながら這い登ることから来ています。1.イワガラミ(岩絡み)は 北海道 本州 四国 九州に分布し 山地の岩崖や林縁に自生するアジサイ科 イワガラミ属の落葉つる性木本。樹高 10-15m。花...
涼やかなブルー。。紫陽花の花たちと過ごす。。水無月の緑の庭園。。紫陽花の咲くころの鎌倉一条恵観山荘・・花菖蒲や花手水・・山あじさい・・さまざまなフォトスケッチをお届けしました・・終わり。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリ...
少し前の過日、山田池公園の菖蒲園を見たあと、少し公園をお散歩混んでるといけないから、夕方頃で天気も、曇り気味の日だった梅雨明けくらいには咲くかと思われる蓮のあ…
昨日はウロとズー子の健康診断仙台小鳥のクリニックに行って来ました。結果は2羽共良好、安心しました(^^)さて東北地方も梅雨入りしましたが、今日は午後から天気が良さそうなのでお出かけしてきました!まずは家の庭のアジサイまだ満開じゃないけど、ピーク過ぎるよりはいい感じだね!今日もあづま運動公園白いアジサイ見つけました!ズー子喜んでますね満足そうな表情で(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ...
花 花言葉 flower Garden 庭 ガーデニング グラジオラス サクララン ホヤ 多肉植物 金盛丸 デザート フルーツ 果物 グルメ アメリカンチェリー ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイ…
ほほ笑みを誘う・・優しい彩(いろ)。。ピンクの紫陽花たちに癒されて。。鎌倉 一条恵観山荘にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキング【 光と・・風を感じて・・♪...
何度となく、コーナンへ向かう大手筋沿いで、いつも見てる満開のお花。どんな花かと気になり、少しだけ濠川沿いに降りてみた。アカメガシワ階段のとこにこれが目に付く…
毎日ではないけど、特に外出する予定のない日の最近の定番お手軽おうちランチ。買い出し前で、冷蔵庫に他の野菜もなく、いつも少し多めに炊いて冷凍してるご飯もなくて、…
あじさい模様。。さまざまに。。鎌倉一条恵観山荘で出会えた・・あじさい模様。。花手水や水盤に散らした花。。素敵な心づくしに癒されました。。つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブ...
今日は旧暦での端午の節句。そして、ハナショウブがあちこちで見頃を迎える頃 コロナの影響で、最近はどこにもお花見に行けず、ストレスがたまり、大好きな花菖蒲が沢山…
今日もあづま運動公園のバラを見に行きました!オリンピック関係なのか、いろんな所で工事中立ち入りできない所も出てきました(^^;)バラの所は大丈夫、良かったです!今日はバラのアーチが満開綺麗だね~だからあっち向いちゃうんだよね鳥語で楽しんでる様です♪インコたちのミニチュア工房 ひよりの森さんにて販売中!気になった方はぜひ見てみて下さい(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキ...
優しい青もみじと・・朱赤の野点傘。。紫陽花の季節に・・こころ遣いの設(しつら)え。。安らぎの和の空間。。紫陽花の咲くころ。。鎌倉 一条恵観山荘で・・こころのままにフォトスケッチ。。まだ続きます。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応...
数日前、また伏見の公園にお散歩同じとこばかりも飽きるようでいて、今は初夏のお花が満開で美しく、つい見に行ってしまう最近見頃なのは、紫陽花と同時に咲き始めた花菖…
惜しまれながら5月31日に閉園となった「京王フローラルガーデン・アンジェ」 6月1日から13日まで無料開放されると知って、伺ってきました。 近くにあったのに認知したのが最近で、本当に残念なことと思っています。
花菖蒲の咲く・・日本庭園。。小鳥たちのさえずりと・・渓流の水音が爽やか・・鎌倉 一条恵観山荘を訪ねました・・山あじさいの花編へつづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブ...
ユスラウメ(山桜桃)です。古くから日本に渡来し 観賞用として広く庭園などに植裁されています。実が赤い品種と実が白い品種(シロミノユスラウメ)とがあります。名前の由来は ウメに似た花を咲かせ 風に揺れる様を例える ”ユスルル” にウメをつけたという説。熟した果実を採る時に 枝を揺すって落とすことからという説。 朝鮮語名の ”移徒楽(いさら)””イスラ” がなまったという説など諸説あります。1.ユスラウメ(梅...
今日はあづま運動公園のバラを見てきました!いつもは人が少ない公園ですが、今日はバラ園まつり最終日だったらしく沢山の人でした。なので写真は少な目ですが、2羽は人気者でした笑ここは真っ赤ゾーンだからウロ用ここはズー子カラーここトンネルっぽくていいね!<お知らせ>6月12日〜6月20日にTSUBASAさん主催のオンライン『愛鳥祭』にウロの日記からも初出品させて頂きます!販売は『工房ひよりの森』さんにお願いしてます。ク...
寄り添って・・集まって・・耀(かがや)きあう。。ちいさな薔薇たち。。横浜 山手イタリア山庭園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキング【 光と・・風を感じて...
鉢植えで育てているノヴァーリスが咲いています\(^0^)/たくさん写真を載せるので、ご覧ください\(^0^)/5月上旬5月7日の様子です\(^0^)/蕾はたくさんできていますが、まだ咲きません\(^0^)/ノヴァーリスは遅咲きだと、本で見ました\(^0^)/5月中旬 開花5月20日の様
ユーカリの木を庭に植えました♪
観葉植物の水やりは朝と夜どちらがベスト?時間帯別のメリット・デメリット徹底解説
観葉植物の美しい葉模様の世界|人気品種改良と希少なバリエガータ特集【2025年最新版】
パーキンソン病に朗報とイメージ力
根の健康が見える!観葉植物の透明ポット育成ガイドと観察テクニック
幸せを呼ぶ木、ガジュマルの鉢が窮屈そう。
#今日のお弁当 観葉植物のプレゼント
春の彩り♡
観葉植物の葉の向きと配置|光合成効率を高める最適な置き方とポイント
2025年最新版:観葉植物の成長ホルモン活用ガイド - 効果的な使い方と注意点
注文してたユーカリポポラスが届きました。
観葉植物の植え替え
エアープランツ経過報告
【観葉植物・家庭菜園】我が家の植物のおはなし 2025年3月【ブロッコリー】
観葉植物を大胆に剪定するなら今でしょ!!!
庭園を彩る・・赤い薔薇にこころ惹かれて。。横浜 山手イタリア山庭園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキング【 光と・・風を感じて・・♪ 】にお立ち寄りいただ...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。