闘病日記と家庭菜園
実は乙女心を持つ 私なのです(笑) ------------------------------------------------…
このあいだのカラカラに乾燥した寒い冬を越して、スロープガーデンの植物の中にはダメになってしまったものも出てきました。
今年の「造幣局 桜の通り抜け」の第4回記事がやってきました!そういえば「造幣局 桜の通り抜け」の説明を全然してなかったですね;大阪の「造幣局」には2019年現在134種類もの桜が植えられていて、4月中旬の1週間だけ一般公開されるのが「桜の通り抜け」です!「通り抜け」と呼ばれるのは、おそらく一方通行だからでしょう!入口と出口が決まっていて、基本的には引き返しは禁止されています!というのも、観覧に来ている人の数が...
昨日は、仙台小鳥のクリニックで2羽の健康診断でした。混んでましたので写真は撮ってませんが、ウロもズー子も健康状態良好ということで一安心です(^^)帰りにとりっぴーで鳥用ポップコーンを買いました。ウロ食べてますね!ぼく、コレ好きかも(^^)今日はあづま運動公園にショウブの花を見にいきました!アヤメ?ショウブ?見分けよく分からないですね(笑)(クリックで大きくなります)花、結構デカイね!家に帰るとやっぱり水浴び。...
うららかな光を受けてほほえむように歌うようにやさしく揺れる花。見上げると懐かしさやほんの少しのさみしさと一緒に遠い日の桜が重なります。思い出す桜色がまたい...
※usaさん←クリック主催の、圧倒的桜。平成FINALに参加しています。2019年最初の桜は、4月19日、思いがけず、男鹿半島の海辺で。何度も通っている場...
先日大船フラワーセンターで撮ってきた初夏の花シリーズ、その3はポピーと麦仙翁です。爽やかな初夏の風に揺れて輝くポピー(ひなげし)。ポピー(ひなげし)の花言葉は「いたわり」「思いやり」。麦仙翁(ムギセンノウ) 別名:麦なでしこ。麦仙翁の花言葉は「自然を好む」「気持ちがなびく」。ヤグルマギクと麦仙翁。大船FC、初夏の花シリーズはまだ続きます。初夏の風に揺れるポピーと麦仙翁
優しい風に・・ふわりと揺れて。。緑の野に群れる・・白い妖精たち。。今年も・・二輪草の群れに会えました・・可憐な白い花たちにこころが和みます。。箱根湿生花園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
初夏の大船フラワーセンター初夏の花、五月のバラの続きで芍薬の花をアップします。芍薬の花はもう盛りを過ぎた感じでしたが・・「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と美しい女性に形容されるだけあって、さすがに優雅で美しい立ち姿ですね~。。「シャクヤク(芍薬)」の花言葉は「はじらい」「慎ましさ」。大船フラワーセンター初夏の花はまだ続きます。大船フラワーセンター芍薬の花
シェッドの屋根が見える この位置が好き! ---------------------------------------------…
花巻温泉から、小さなスキー場を通り過ぎて、鄙びた田舎町を通り抜け、緑、そして豊かに水満ちる、豊沢湖、その湖畔で、春の名残り、枝垂れ桜が、揺れていました。遅...
昨日は、爽やかな五月晴れに誘われて大船フラワーセンターへ見頃を迎えたバラを観に行ってきた。初夏の光に輝いて色とりどりに華麗に咲きほこる五月のバラは、人々を魅了してやまない花の女王といえます。日本語の「ばら」という言葉は、「茨(いばら)」から変化したもので、昔は刺のある木の総称だったそうです。美しいバラには刺がある・・・ でも、茨の道を乗り越えたからこそ美しい花になったのかもネ?。。五月の大船フラワセンターのバラ園。個々の品種名等はとても覚えきれないので省略です。(^_^;)バラの香りに誘われて?てんとう虫もしゃしゃり出て。綺麗なバラを観てるとキリがないので、この辺で止めときます。(^_^;)大船フラワーセンター初夏の花、次はシャクヤクに続きます。大船フラワーセンター初夏のバラ園
良く言えば グリーンガーデン! ・・・かな? ------------------------------------------…
猫の居る商店街(昨日の記事です)から、さらに走って、ここは、永遠に桜咲き乱れる、春の園…枯れない花、褪せない色、終わらない命…ではなくて~…花巻温泉で、ち...
水芭蕉(みずばしょう)の 花が咲く水辺。。九輪草(くりんそう)も 彩を添えて・・「夏が来れば思い出す~♪」の水芭蕉は春のお花なんですね~爽やかで・・白い仏炎苞(ぶつえんほう)が魅力的です・・可憐な九輪草も咲き始めていました・・4月下旬の箱根仙石原・・箱根湿生花園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい気候もそろそろ終わり、散歩していても汗ばむような季節になってきた。五月中旬からの季節が春から夏へと移リ変わるこの頃の陽気を「薄暑(はくしょ)」と言います。気温で言うと20度前半くらいで、まだしのぎやすい季節なのですが・・・時々25度以上の夏日や、五月なのにもう30度超えの真夏日もあったりして、木陰や時折吹く風が心地よく感じられる頃です。。「薄暑(はくしょ)」は、大正時代から定着した言葉で手紙では「薄暑の候」としてよく用いられています。薄暑くらいなら、まだましなのですが・・やがてジメジメムシムシの梅雨や猛暑、酷暑の夏が来るのかと思うとヤレヤレ先が思いやられますネ。。薄暑の庭先で餌を探すガビチョウ。オッ!大きな青虫を捕まえたようです。さっそくいっただきま~す。バードウィーク(愛鳥週間...薄暑の候
連続してあったマンスリー、サピックスオープンも終わり、反省点を活かして次のまたすぐ来る マンスリー(6/14 早っ!)を頑張ろうと話しました。 サピックスオープンの少し前に、 小学校で、違うクラスで普段は全然話さない子から、「お前、サピックスだよね。サピックスオープン受ける?」と言われたようです。「うん。受けるよ。」だけの会話だった様ですが・・・。顔見知りの子からの突然の質問に少し驚いたようです。 次は 「成績聞かれるかな?」と昨日話していました。 まぁね、気になるんだよね。他塾の優秀な子も少しずつサピでの位置を知るために受けに来るんだなぁ。 そんな時期に差し掛かったのだなぁと思ったのでした。…
天板のくたびれ感が 好き! --------------------------------------------------- …
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは奄美地方が梅雨入りだってーもうそんな時期なんですね福岡はいつ頃なんやろ集中豪雨・ゲリラ豪雨だけは嫌ですよねぇ、雷もゴロゴロゴローの雷はまだ平気やけど、ズドーンって轟音の鳴る雷は私でもビビる程よく雨が降る梅雨であってほしいと思う、accoなのです昨日の続き、海の中道でのグレさんmayumayuさんの旦那さまとの距離は縮まらないまま、撮影を始めますちょっと緊張気味...
少しづつ我が家のバラが増えてきました。(と...他人ゴトのように言ってみました)笑『ジュビリー・セレブレーション』Jubilee Celebrationも、丘の庭の環境が気に入ってくれたようでたくさんの花を咲かせてくれました。
りあさん「こんにちは、お邪魔します。」 おびんずる様「おや、久しぶり。一年振りか?」 りあさん「一年は早いですね、またセリバヒエンソウの時期が来ましたからね。」 おびんずる様「おぬし、さては また 穴か。」 りあさん「はい、まさに。ふふ。今日は朱垂木へ♡」 おびんずる様「ふむ。本当に懲りぬ奴じゃ。行って参れ。苦笑」 鎌倉建長寺にて。 回春院から朱垂木やぐら遺跡に寄って 天園ハイキングコースの尾根道へ出て 半僧坊から下りてくるショートカットコース。 (私は 生き物や植物をじっくり見ながら歩くので 結~構、時間がかかる(笑)) 午前中なので 半僧坊から登るハイキング客と 逆走する感じになってしまう…
ご無沙汰いたしておりました。 pc の調子が悪く 突然に画像が消えてしまったりして焦っていたのです。花の画像はなんとか戻ってきましたが ぶんちゃんたちの画像がアップできないままです。時間が空いてしまっても何なので 4月 に撮ってあったイカリソウをアップしますね。名前の由来は 船の錨に似た花をつけることによります。花は四方に伸び 角のような部分(錨の鉤にあたる部分)は ”距” と呼ばれる器官です。これは花...
画像の正面下方に見える茅葺屋根は以前に行った下呂合掌村です。季節柄、左には鯉のぼりが見えます。この日は薫風もなく元気のない鯉のぼりでした。やや右上に見える...
住んでそう・・・(-_-;) --------------------------------------------------…
昨年の秋に夫がまいた種から、古代小麦がすくすく育ち、緑の麦の間に、ヒナゲシの花が咲いてきれいです。 Perugia 13/5/2019 日曜...
今日は会社はお休み!今朝もちょこっと魚眼でインコ。ウロの見上げポーズ、しっぽがちょこっと入っていい感じに撮れました(^^)今日の写真は全部、クリックで大きくなります。ズー子は後ろ姿、なんか新鮮♪また今日も藤の花見に行きました!平日だからちょっと人少ないの期待して昨年と同じ構図だけど、魚眼大輪をもう1回昨年のは夕方の逆光だったので、今回は朝の順光インコ達の色が綺麗に撮れて満足です(^^)まん丸魚眼の藤、綺麗で...
爽やかな yellow。。初夏の緑を引きたてるように。。風薫る季節。。水辺には・・黄菖蒲(きしょうぶ)が咲いていました。。横浜 久良岐公園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
5月も半ばとなり、平成から令和への改元騒ぎもようやく落ち着いて平凡な日々が戻っていたきた感じ。。5月の庭先は、春の花が終わり夏の花が咲き出すまでの端境期なので、花数も少なくなって少し寂しい状態だが・・それでも、季節の花が庭先で咲き出すと嬉しいものですね♪野菜だけど・・花がきれいな春菊の花。今年は豊作?スナップエンドウの花。勝手に増え続けるイモカタバミ。アネモネの花。ジギタリスが咲き出した。薄紫のダイコンの花。オレンジ色のカランコエ。白い波?タツナミソウ。プランターで赤く実った美味しそう~なイチゴ。この写真を撮ったあと、さっそく美味しくいただきました~(笑)5月半ばの庭先
横浜南部の里山が残るあたりをうろついていると、今の時期目立つのは・・・・・ ミズキです。花としては綺麗とは言いにくいのですが・・・・ 樹全体で見ると綺麗です。雪でも積もったように上部が白く見え
紅葉もエエし 庭木の中で一番?! ------------------------------------------------…
今年の「造幣局 桜の通り抜け」の第3回記事がやってきました!今回は全5回なので、この第3回で中間地点を過ぎることになりますね!◎緋桜(ひざくら) 本数:1本まずはこのブログでの初紹介となる「緋桜」からいきましょう!この密集して咲く感じはいかにも造幣局の八重桜らしいですね!特徴は1つ1つの花が大きく、色が濃い紅色であるという点ですね!花びらがけっこう波打っていて、花びらの数も30枚とそこそこあります!(*゚ー゚...
聖フランチェスコの生地、アッシジの町は、スバージオ山(Monte Subasio、1290m)の南西の斜面に広がるように建っています。 Ass...
丘の庭に植え付けて6年目の『シスタス・ゴールドプライズ』です。宿根草のように見えますか!?シスタスは約70~90cmほどの高さですが、ブッシュ状の低木です。
ほんまよ~働いて くれはります! ------------------------------------------------…
庭のバラにつぼみができて、少しずつふくらみ始めていたので、最近は、いつ花が咲くだろうと楽しみにしていました。 ですから、今朝最初の一輪が咲い...
今日も藤の花を見に行ってきました!今日は、インコ達の表情メインでお届けします(^^)まずはズー子ゆらゆら花が揺れるのですごく嬉しいみたい。(クリックで大きくなります)あら、なんか可愛い!見上げてますね(^^)このまま10秒位動かないです(笑)お次はウロ、いいポーズ。(クリックで大きくなります)ウロも揺れると見るんだね。飼い主としては、こっち見てる写真はもちろんとりたいけど、こうして花見てくれてる方が連れてきて良か...
#写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #一眼レフ #カメラ好き #nature#自然 #インスタグラム #マクロ #ネモフィラ #野鳥 #エナガ #フォトジェニック #はなまっぷ #お出かけ #その旅に物語を #walking #tokyocameraclub #きてみてフォト#spring #birds
#写真撮ってる人と繋がりたい#カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #一眼レフ #カメラ好き #バラ #flowers #nature #自然 #夜 #夜景 #旧古河庭園 #フォロワー募集 #followme #Nikon #日本 #Japan #東京 #花 #ライトアップ
【キャンペーン】ゴールデンウィークの思い出&おでかけスポット教えて!皆様、お久しぶりです。気ままなrosemamaのことです。長期のブ活動お休みにも関わら...
初夏の白。。華やかな気品。。[華やかな恋]そんな花言葉が似合う大手毬(おおでまり)。。藤が咲くころの横須賀しょうぶ園↓にて。。...
空中浮遊してる 何とかなりませんのん? (-_-) ----------------------------------------…
庭園の入り口に、実でいっぱいのオレンジの木が数本あり、木に近づこうと、小道に分け入ると、 Parco Storico Seghetti Panic...
湖と湖畔の桜、浮木神社と辰子ちゃん…違った、辰子姫、そして、もう少し、そのまま走ると、そこは、桜の森。風さえ桜色に染まるような気がする…目が覚めるような美...
今日から令和!今日から5月!輝きの季節がやってきました。寄せ植え花壇は、春の花たちで色とりどりです。今日は左端っこの方で競うように成長している植物の様子をご紹介します。
今回の旅行で一番行ってみたかった『立山 雪の大谷ウォーク』黒部立山アルペンルートにも独身時代に旅し、夏の雄大な立山や黒部ダムを観たことがありました『雪壁ウ...
きっと楠の木 3年モノ♪ --------------------------------------------------- …
春の田沢湖、湖畔に沿って車で走り、ここは、浮木神社です。流れ着いた浮木を祀った神社、御祭神は金鶴姫之命とされ、この、金鶴姫之命というのは、辰子姫伝説の辰子...
あんまり持ちませんねん。 焚き火のし過ぎ(笑) --------------------------------------------…
湖は、寄せて返す波、さらさら…湖畔の小さな道を、覆うように桜、腕を伸ばして、波を手招く。風に吹かれて、特等席で、よくいらっしゃいました、始まるよ、始まるよ...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。