闘病日記と家庭菜園
毎日が危険な暑さで 出かける気力もなくなりつつあります。今回は 我が家のヘチマ(糸瓜 天糸瓜)です。名前の由来については ヘチマは 古くは ”糸瓜(いとうり)” と呼ばれていましたが やがて ”い” が抜けて ”と瓜(とうり)” になり ”と” は ”いろは” の順番で ”へ” と ”ち” の間にあるので”ヘチマ(へち間)” になったという説があります。画像が多いので 花 やってきた虫さんたち 果実にわけてアップしますね。今日は...
毎日 体温よりも高い気温が続いておりますが 皆様 お変わりございませんでしょうか・・・暑くてどこへも行く気が起こりません。せめて涼しげなカードをと!猛暑お見舞い申し上げますツユクサ(Commelina communis L.)* 今日のぶんちゃん ”赤い絨毯の上で!” の 巻 '06.08.251.動いちゃだめよ! って言っているでしょ!2.ぶん: ”わかりまちた~!”3.ぶん: ”こうちゅれば いいんでちょ!”* 今日のもんちゃんは お休...
8月14日、連日の猛暑で遠くへ行く気力もなかったので、近くの梅小路公園へ百日紅を撮りに行っておりました。1.すっかり変わったな~!?。久しぶりに訪れた梅小...
このところ 外へ出たら危険なほどの暑さが続いておりますが 皆様お元気でしょうか・・・マスクをするとよけいに暑さがこたえますね。あまりの暑さに 画像を選択→psdに現像→jpgに変換→ブログにアップの一連の動作が嫌になってしまいます。そこで 今回は残暑お見舞いです。残暑お見舞い 申し上げますレンゲショウマ(Anemonopsis macrophylla)キンポウゲ科 レンゲショウマ属* 今日のぶんちゃんともんちゃん ”法被を着て...
お盆休みはすっかり更新サボってしまいました~(汗8月9日、朝一からバイク飛ばして滋賀県の醒ヶ井に咲いてる梅花藻を撮りに行っておりました。1.今年はイマイチ...
8月1日、草津市立水生植物公園みずの森の続きです。1.寝ない睡蓮達。お昼に来たので睡蓮が閉じてるかもと思ってましたが、綺麗に咲いていてくれました。2.浮島...
8月1日、守山のなぎさ公園の次に向かいましたのは、烏丸半島にあります「草津市立水生植物公園みずの森」です。1.初訪問。今回初めて訪れました。2.南国の赤。...
8月1日、久多で北山友禅菊撮った後は、滋賀県の守山にあるなぎさ公園で向日葵撮ってました。1.ようやくの夏空。今年は梅雨が長引いたおかげで、向日葵達も少し元...
今回は美しいサマーオレンジのワスレグサ(忘れ草 )の仲間 ノカンゾウ ヤブカンゾウ ヘメロカリスなどをアップします。ワスレグサ(忘れ草 Hemerocallis fulva (L.) )とは 広義には ススキノキ科 ワスレグサ属(別名キスゲ属 ヘメロカリス属)の多年草のことを指します。花は朝咲いて夜には萎み 1日 限りで終わると考えられたため この花を身に付けると花の美しさでいやな事や悲しい事を忘れられるとされています。カン...
8月1日、久多の北山友禅菊の続きです。今年は土壌改良の為に一部の花畑が水田になったおかげで、可愛い住人が撮れました~♪(*^_^*)1.晴れ男のパワー足り...
今回は ヤノネボンテンカ(矢の根梵天花)です。名前の由来は 葉がやじりのような形であることから来ています。
8月1日、毎年楽しみにしております、京都の山奥にある久多の北山友禅菊を撮りに行っておりました~!1.お供えの花も。今年もやって来ました~!が?、市内では好...
7月23日、綾部の楞嚴寺の次に向かいましたのは、極楽寺です。1.東福寺派。2.あれ、蓮は???。予想と違い、蓮が殆ど咲いておりませんでした・・・・。3.古...
全国的にコロナの新規感染者数が増加しているというのに 相変わらずPCR検査数は全く増えないようです。検査によって 陽性者数があがると困るのでしょうか・・・国の無策ぶりには 誰もが憤りを感じざるを得ません。オニユリ(鬼百合)です。名前の由来は 花の形が大きく 豪快に見えることが ”鬼” を連想させることからとか 花被片の内側にある橙色に黒紫色の斑点が ”赤鬼” を 連想させることなどの説があります。また ...
7月23日、朝から雨が降るお天気の中、綾部にある楞嚴寺へ蓮を撮りに行って来ました。1.大きな池の蓮。沢山花は咲いているんですが、池の際の蓮が2メートル近く...
7月26日、予報では一日雨だったのでのらりと起きたんですが、外見たら青空が覗き出していたので、慌ててバイク飛ばして八幡市の向日葵畑に行ったんですが・・・・...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。