闘病日記と家庭菜園
先日は川沿い散歩で見たオス鯉たちのメスの産卵をめぐる激しい恋のバトル!をアップしましたが・・昨日は水辺散歩で小さな池の側を通りかかると「グゥグゥ・・」とカエルの鳴き声が聞こえてきたので覗いてみると・・春の暖かさで冬眠から目覚めて活動を開始したたヒキガエルたちが集まって、婚活♥♡繁殖行為の真っ最中!。尚、蟇蛙(ヒキガエル)等が苦手な人はスルー願います。それでも見たい人は、ガマの油汗?を流しながら見てネ。(^_^;)メスに抱き付いて交尾中のヒキガエルのカップル。メスの頬がほんのり赤く染まってるのは恥じらいでしょうか?。あっちでも♡♥。こっちでも♡♥。気持ちよさそう~♪。交尾中のカップルに別のオスたちが近づいて・・後ろから抱き付きます、ヒキガエルの三段重ね?。ガマの恋路を邪魔するガマは、もうガマンなんかしないぞ!(笑...蟇蛙たちの恋のバトル!蛙合戦
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ピンクの乙女椿が咲いている。植えられた場所の日当たりによって満開の花、蕾が開いたばかりの花とまちまちだ。椿・ツバキ科ツバキ属・原産地日本、中国・開花期2月から3月・ヤブツバキ、ユキツバキ、ヤブツバキと他の種との交雑種と言われる侘助系があるFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーピンクの乙女椿
全長15cm、オスは頭が銀白色、顔は黒色、腹は赤茶色でメスは体が灰色味のある茶色。翼に白斑があります。 冬鳥で積雪のない地方で越冬し、平地から低山の農耕地、住宅地などに生息します。 翼にある白い斑点をキモノの紋に見たてて、モンツキドリという地方があり、ときどきぴょこんとおじぎをして尾をふるわせるかわいい鳥です。 神奈川県三浦郡葉山町JR横須賀線、逗子駅 近所の小鳥たち Youtubeライブラリ
駐車場がかなり広大なので場所をきちんと選ぶことが出来れば安眠できる可能性もある。…トラックが多いので厳しいかもしれないが。デミカツ丼定食や岡山寿司さぬきセット、焼きたてのパンなどが人気のサービスエリアである。
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 今日は、昨日よりは早く帰れました。 昨日の疲れが残っているのか、けっこう引きずっている感じがします。 明日は、ちょいと早出しなければいけませんので、今晩は早めに休もうかと…。 退職の日まで、残りわずかとなってきています。 いよいよだなあと、感じます。 無事、仕事を収められますように。 一つ、降って湧いた仕事がありますが、まだ、その塩梅がどれほどのものか分かっていません。 さっそく、明日からかかろうかなと。 それが多分、退職前の一番の仕事になるような気がしています。 あやかさんの笑顔で…
Ring toys, Priest K Nikon D7200 カソックを脱いだK神父の 背徳的な色気。 目の前に広がる あまりの光景に興奮して、 つい大量の写真を撮ってしまった。 やっと、首筋のタトゥーを お披露目することができたなぁ。 …
昨日は一気に初夏並みの気温となって、上着を脱いで散歩していても汗ばむほどの陽気となった。川沿いを散歩していると、川からバシャバシャと大きな音がしたので、オヤッ何だろう?と覗いてみると・・一気に水温も上がり鯉たちも恋の季節、この川に住む大きな鯉たちが浅瀬に集まって、バシャバシャと騒いでいた。オオッ!これは鯉たちの産卵バトルではないか!。水草に産卵するメス鯉の周りに数匹のオス鯉たちが集まって・・それぞれ必死に自分の子孫を残そうと放精をおこなう、激しい恋(鯉)のバトル!を繰り広げていた。50cm位もある大きな鯉たちの激しいバトルは迫力満点!。自然の営みである、こんな鯉たちのバトルなら良いけど・・21世紀になってもまだ、戦争で互いに殺し合いをしてる人間たちって・・何と愚かな存在なんだろうか。。激しい恋(鯉)のバトル!って何?
二十四節気七十二候、啓蟄の末候(3.15~3.19)は「菜虫化蝶」”菜虫蝶と化す”です。冬を過ごしたさなぎが蝶に羽化して、ひらひらと舞い始める頃です。菜虫とは菜を食べる虫のことで主に蝶の幼虫などですが、このところの暖かい春の陽気に誘われて、蝶たちも一斉に蛹から羽化して舞い始めたようです。羽化したばかりの蝶たちは、元気よく舞い飛ぶばかりで、なかなか止ってはくれず見かけた代表的な菜虫の蝶、モンシロチョウとキチョウの初撮りには失敗しましたが・・早春の花々には、目覚めて活動を開始した蝶や虫たちの姿が見られるようになってきた。タンポポの花で扱蜜するヤマトシジミ。翅を広げてくれました。越冬して活動を開始したキタテハがハナニラに止まった。翅がだいぶ痛んでますが・・元気そうです!。星の瞳(オオイヌノフグリ)で扱蜜するビロードツ...「菜虫化蝶」”菜虫蝶と化す”
ときは平成三十一年四月上旬。 サクラの花が盛りの時期。 天気は快晴。 満開のサクラを観るにちょうどよい気候、天気。 日本の天台宗の祖、伝教大師最澄ゆかりの寺…
柳澤寺の本堂は、木々に囲まれた、奥まったところにあります。 境内にある五重塔や山門があまりにも立派ですから本堂がこぢんまりしたように感じますが、歴史を感じ…
さて、群馬県北群馬郡榛東村にある柳澤寺の歴史について書きたいところですが、詳しいことは全然分からないようです。 そのわけは、戦国時代、今の群馬県であ…
柳澤寺(りゅうたくじ)の所在地は群馬県北群馬郡榛東村山子田二五三五番地。 宗派は天台宗。 本尊は千手観世音菩薩。 最寄り駅はJR上越線の群馬総社駅で、タクシ…
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)なかなか姿を見せなくなった堀のヒクイナ。別れが近いかも知れない。今日はまだ居るか。明日はまだ居るかと通っているうちとうとう居なくなったかと諦める。野鳥の場合はそんな別れが多い。ヒクイナ・ツル目クイナ科ヒメクイナ属ヒクイナ種・中国南部、台湾、日本などで繁殖・冬季になるとインドシナ半島、中国南部に移動・日本では本州中部以南に移動し越冬・全長19cmから23cm(Wikipedia)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー見納めヒクイナ
昨日のしょかの絵日記(こちら☆)、雪が降った3月3日のお話でした。今日と明日は、その続きです。小さな陽射しにも、あっという間に溶けた、この日の雪。待ち遠し...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
こちらは週末を中心に暴走行為が多発しているので車中泊はやめた方がよさそうです。昼間は名産のレンコンを使用したメニューが人気なだけに残念ですが、訪れるのは昼間にして車中泊は別の場所を探した方がいいでしょう。
海洋堂 レガシー OF リボルテック ルパン三世 海洋堂 レガシー OF リボルテック 次元大介 Nikon D7200 「次元、1本くれ」 「そらよ、ルパン」 …
最近、お気に入りの奥沢駅の近くのパン屋さんです🥖お店のそとにリードフックがあるのでローラと一緒に行ってきました🐾私の姿が見えないと、とても心配そうにするのですがガラスで中が見えるので安心していたようです💕美味しいので、また買いに行きます💨 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
ミモザぼくから見れば 東と西もよその星から見れば丸くて わかんないみんな同じ 宇宙の仲間一人に ひとつずつ大切な命二つの手のひらほほに あてれば伝わる ぬ...
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)白い木蓮が咲いている。根元がほんのりとピンクのモクレンだ。他の場所の同じ種類のモクレンはまだ固い蕾だ。日当たりの良い場所かどうかで咲き出しに差が出るようだ。FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー白い木蓮
livedoor Blogは動画は直接は載せられないのですが、Gifに変更すると載せられます。でも容量が4MBまでなんで、大きな映像のMP4をダウンサイジングして、その後Gifに変換と、けっこう面倒くさいです。映像をGIF画像に変更ではまともに映像として成り立たないですね。
一年中つがいで行動し、2羽で木々を移動しているそうです。 自分ではとどかないところをツンツン、気持ちイイ・・・・ 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています 神奈川県三浦郡葉山町JR横須賀線、逗子駅 近所の小鳥たち Youtubeライブラリ 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 いろいろな表情をもっている茉音さん、ステキだと思います (^^) 現在のファイル利用量 15% 。
駐車場は大型車は多いものの小型車はやや狭く、路線の交通量が多いので夜間の騒音は大きめ。銭湯は近いが車中泊の観点でみるとあまりお勧めできない道の駅です。
平戸永谷川の河津桜を見た帰り道、せっかくなので近くにある学問の神様、菅原道真公(天神様)を祀る永谷天満宮に久しぶりで参拝してみようと立ち寄った。ここに参拝するのは、子供たちの高校や大学の合格祈願に来て以来だから実に20数年振りだ。「日本三躰永谷天満宮」は、菅原道真公の御自作の御神像をおまつりする由緒正しきお宮です。永谷天満宮。境内には咲き誇る白い梅の花。東風(こち)吹かばにほひおこせよ梅の花主なしとて春をわするな<菅原道真>境内には天神様と縁の深い「神牛像」があり学業成就を祈願する学生や、子供たちの無事成長を祈願する人々が牛の鼻を撫でるので、撫でられた鼻先の色が白く変わっていました。いまさら学業成就と言われてもなぁ~・・最近物忘れが多くなったじーさんは、ボケ防止を祈願しながら神牛様の鼻を撫でました(笑)(^^)...日本三躰永谷天満宮にて
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ベニマシコを見に行くといつも出て来るジョウビ君。今シーズンはいつもの場所にジョウビ嬢の姿が見えなかった。ジョウビ嬢が居ると、ジョウビ君は姿を現すと追い払われていた。ジョウビ君がジョウビ嬢に遠慮せず、一シーズン伸び伸びと過ごしていた。ジョウビタキ・スズメ目ツグミ科ジョウビタキ属ジョウビタキ種・チベットから中国東北部、沿海州、バイカル周辺で繁殖・非繁殖期は日本、中国南部で越冬する・野バラやピラカンサなどの粒状の実を食べる・実の果皮が消化した後、種を吐き出すFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーゆったり過ごすジョウビ君
かなり静かな道の駅。駐車場はやや狭めなもののコンビニも銭湯も程よく近くにある。騒音も少なめなので車中泊しやすい道の駅である。日中はいわし丼やいくらのなぶら丼が楽しめる。
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 本日のお休みショットは、茉音さん。 明日から待ちお仕事。 いい夢見ましょ (^^) 現在のファイル利用量 14% 。
本日も、小田急線。新宿駅を発つVSE車を。[EOS-1D MarkⅣ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2022/3/7, 小田原線 新宿~南新宿]早朝の「はこね1号」の出発シーンを押さえに、肌寒い中を一路、南新宿へ。同業さんが2名、ご苦労様です(お互いさま)。陽射しが回り始める前のビル街の谷間、ヘッドライトの光芒とともに現れる50000形VSE車。都心の雰囲気を纏ったロマンスカーが新宿のビル群を縫って走り始める姿、見る人が素直に「格好...
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)アカシアの花が咲き出した。花の咲き出す時期、葉の色によってフサアカシア、銀葉アカシアと区別があるとのこと。フサアカシアは2月頃から咲き出し、葉が緑色。銀葉アカシアは3月頃から咲き出し、葉が白っぽい銀色。樹高はフサアカシアは20mから30m。銀葉アカシアは4mから10m。今まで2月中に撮っていたフサアカシアの木は確かに10m以上の高さはあった。2,3ケ所にあったフサアカシアは、今は大きくなり過ぎたためか切られてしまった。銀葉アカシア・マメ科アカシア属・オーストラリア南西部原産・樹高は4mから10m・別名ミモザアカシア(HOLTIbyGreenSnap)よ...銀葉アカシアの花
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 今日の予想最高気温は、20度。 ただ、やっぱり曇りのよう。 撮影会は、なかなか晴れてくれないですね。 背景の空のことを考えると、アップが多めになるでしょうか。 今朝も、みことさんで元気よくいきましょ (^^) 現在のファイル利用量 13% 。
サーファーに大人気な道の駅。家族連れも多い。駐車場のスペースもしっかりとあり、夜間の騒音は少なくコンビニも銭湯も近いので便利だと思います。千葉県南部には車中泊に適した道の駅が多いので、翌日の目的地に併せて選べば良いかと思います。
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 職場に着いたのが結局9時。 仕事日と違って、朝のコンビニでゆっくりコーヒーを飲んで行きました。 まあ、いつも飲んでいるんですけど、気持ち的にゆとりがありました (^^) そこから、3時まで6時間。 昼休憩の1時間ほど含めてですが、今日できることをやってきました。 片付けも、少し進んでよかったです。 来週、また土曜日は自主出勤ですかね。 そこから、撮影地のロケハンに行きました。 実際の撮影時間には間に合わず、太陽が低くなっている時間帯でしたが、またあ、明日は2か所で撮れればいいかな、程…
今年は寒い日が続き、河津桜の開花がなかなか進まず、三浦海岸の河津桜も3月になってようやく見ごろになりました。河津桜と菜の花と、赤い京急電車のコラボレーションが…
お花をあしらったバスケットの中に CHICHHIを並べて、 CHICHHIの詰め合わせギフト〜。 こんなギフトが届いたら、 嬉しくなっちゃう〜〜〜。 可愛いは鈍器。
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)イノコズチの藪に来たベニマシコ。顔形、姿はメスの体形だが赤味が強い。普通のメスは薄茶色のくすんだ色だ。生まれて一年目のオスの若かも知れない。ベニマシコ・スズメ目アトリ科ヒワ亜科ベニマシコ属ベニマシコ種・日本、中国、カザフスタン、北朝鮮、ロシアに生息・日本では夏鳥として北海道、青森県下北半島で繁殖・冬鳥として本州以南へ渡り越冬する通常のメスFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーイノコズチのベニマシコ
群馬県北群馬郡榛東村にある柳澤寺(りゅうたくじ)は、「東国花の寺百ケ寺」のひとつで、群馬県の八番です。 ちなみに、ひとつ前の番号の七番は高崎観音です。 「…
お散歩道に満開の美しい枝垂れ梅を見つけました❤️ローラのニコニコの笑顔と、満開の梅のお花がとても可愛くて春を感じます🌸✨毎日たくさん食べてたくさんお散歩して元気に過ごしています💪 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
大船フラワーセンター早春の花散歩のラストは、春の訪れを告げる花々として雪割草その他をアップします。早春の野に春の訪れを告げる花々。雪割草(オオミスミソウ)。雪国の里山の雑木林や山地の林床でほかの花に先駆けて・・雪を割るようにして咲き出す春を彩る雪割草は、一株ごとに赤や白、紫、桃色など色とりどりの異なった花を開くことから多くの人に親しまれている。キクザキイチゲ。ユキワリイチゲ。キバナセツブンソウ。スノードロップ。スミレ。サンシュユ。ミツマタ。ウンナンオウバイ。菜の花とミツバチ。大船フラワーセンター早春の花散歩はこれで終わります。最後までご覧いただきありがとうございました。m(__)m大船フラワーセンター早春の花々
知多市の佐布里池梅まつりに、今週行ってきました。 2月12日(土)から3月13日(日)までが梅まつりです。25種、約6000本の梅が咲き誇ります。 例年なら紅梅、ピンク色の梅、白梅と順に満開になっていくのですが、今年は寒さが続いて気温が急上昇したためか、紅梅は満開少し過ぎ、ピンク色の梅は9部咲き、白梅は7部咲きとほとんどの梅が観賞できました。 10年以上来ていますが、今までにない経験です。 春の斜光がふりそそぐピンク色の梅と白梅は、光り輝いているようにも見えます。 K-3+DA★55 2022/3 佐布里池 梅林ライトアップは、3月6日(日)で終了していましたが、今週の3月11日(金)、12日…
メジロは体長12cmほどでスズメよりも小さな体ですが、雪の日も庭のミカンやゼリーを食べに来ました。 ゼリーは、蒟蒻畑のミカン味やモモ味を美味しそうに食べます。 ゼリーは、美味しかい 「ハーイ」 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 撮影:2022.01.06 フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています 神奈川県三浦郡葉山町JR横須賀線、逗子駅 近所の小鳥たち Youtubeライブラリ 動作確認はWindows10/Internet Explorer11でしています。
アニマルキャンプをお迎えして、 「こりゃあ焚き火が必要だ!」と、 焚き火を注文した。 そして、待つこと2週間。 やっと焚き火がやって来た。 おおお、キャンプだ。 キャンプっぽい。 そこでキャンプに夢中になるかと思いきや。 ちんまり雛龍をお迎えして、 キャンドゥの推しジェニックシートに 心を持って行かれた。 んんん〜、これはやっぱり 買っておいて良かったぜ。
駐車スペースはかなり狭いものの騒音も少なくコンビニも銭湯もそこまで遠くない。車中泊をするうえで割と利用しやすい道の駅かと思います。昼間に人気の蕎麦も併せてどうぞ!
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 明日はやっぱり早出しましょう。 そのほうがたっぷりできますもん。 片付けを最優先に。そして、メドが付いたら、書類仕事を。 だいたい、そんな感じかな。 日曜日の撮影会、まだ、どこでやるか案内が来ていません。 いつもですと、今晩のうちには連絡があると思うのですが、明日の朝まで来ていなかったら、運営さんに尋ねてみましょ。 川津桜というのを各所で聞きますが、富山では聞いたことがありません。 それがあれば、3月でもサクラ撮影ができるのにね。 画像は、夏弥さん。 今年の春は、ホント撮りに行けるの…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
散歩中に河津桜を見つけました。カメラを持っていなかったのでスマホで撮影してみました。そろそろ本格的な桜のシーズンですがまだまだコロナも治まっていないし、どの位撮影に出かけられるかな~にほんブログ村
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。