闘病日記と家庭菜園
2024年11月23日 第二弾終了 明日は第三弾へ
2024年11月22日 レアプランツ即売会のご案内
2024年11月21日 レアプランツ即売苗のご紹介
2024年11月20日 イベント準備中
2024年11月19日 今日は写真多めです
2024年11月18日 本日の開花
2024年11月17日 本日のイベント終了 & NEXT!!
2024年11月16日 大手前公園イベント初日
2024年11月15日 明日のイベントについて
2024年11月14日 開花情報
2024年11月13日 アガベ特集です
いよいよ本番?多肉植物達の冬支度
2024年11月12日 秋咲きの花
2024年11月11日 朝の温室と新着苗(続き)
2024年11月10日 新着苗 & 今後の予定
おはようございます~♪ この2週間毎日楽しませてくれた オリンピックが今日で終わってしまいますね。 東京開催という特別なオリンピックは コロナの影響で無観客で選手の皆さんは 応援がなくて
「ルドベキア・タカオ」がガーデンを黄色く染めています。 グリーンに囲まれた手水鉢まで「ルドベキア・タカオ」です。◆ 「ルドベキア・タカオ」(2021,8,7)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ご訪問ありがとうございました。よろしけれ...
梅雨の間、雨に泣き、すっかり腐っていたルージュピエール・ド・ロンサールが爽やかな風と真夏の陽射しを浴び、俄然元気に口紅色の花を咲かせています。まるで夏女のよう。不思議なことにコガネムシには嫌われていて、虫も寄せ付けぬ熟女っていう感じ。コガネムシも色の好みがあるのか、白、クリーム色、オレンジ、薄紫といった薄めの色のバラの花びらをよく食べています。人間で言えば情熱的な女性は畏れ多いという感じなのかも。
ヒメヤブラン(姫藪蘭)は、フィリピン、中国、朝鮮半島や北海道西南部から沖縄に分布するキジカクシ科ヤブラン属の多年草です。ヤブランより、花や葉など、全体に小さいことからヒメヤブランと名づけられました。花期は7~9月で、薄紫の小さな花を咲かせます。
★オリンピック開催中のご訪問ありがとうございます★<読者の皆様へうさぎとくまより>こちらのランキングをクリックしてどうぞ応援してね★くまが会社から支給された冷え冷えグッズです。左のが面白そうなので、やってみたいけど・・・くまに持たせないとね。何しろ熱中症で死にかけた人ですから。左のは、叩くと冷たくなるんだそう。毎日灼熱地獄のようなうさぎガーデン。中央花壇は四隅のカルーナとバロータを残して(よく残っています)ほぼ全滅。この夏は、全国的に記録的な猛暑ではありますが、植物を植えることに罪悪感を感じてしまうような暑さって、よそではそうそうは、ないのではないかと思います。寂しいので、何か植えられるものはないかとホームセンターを覗いてみましたが、今の時期は苗も少なく、またこの状況では植えてもすぐ枯らしてしまうと思われるので...冷え冷えグッズ★ウェルデルマニー★子宝草
おはようございます~♪ dreamrose地方は連日35度超えて、 昨日も37度近くまで上がりました。 焼けつくような庭で、トレニアの剪定をしてたら その横にサフィニアが咲いてました。 サフィニ
町内の花農家が「花ハス」を沢山栽培されていて、見頃を迎えています。 今年は、栽培面積が増え、町内の水田のあちこちで咲いています。出荷最盛期です。◆ 南津田町内の花ハス田(2021,8,6)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) (にほんブログ村) ご訪問あり...
ピンクのフロックスに続き、白いフロックスも元気に咲いています。ゴージャスでいて、そのくせ清楚な雰囲気。考えて見ればゴージャスすぎ、もったいなくてこの真っ白なフロックスを切って花瓶に挿して飾ったことはなかったみたい。 さて、瓜の粕漬を作るため、昨日シロウリとシマウリの2種類を塩漬けにしましたが、生の時は気がつかなかったその違いがわかりました。
6月6日、この日は兼ねてから一度行ってみたかった、滋賀県の大池寺へ皐月を撮りに行っておりました。1.通り雨のおかげで。こちらに着く直前にザッと通り雨が降っ...
ヒマワリ(向日葵)は北アメリカ原産で、1510年に種がスペインに伝わり、日本へは17世紀に伝来したキク科の一年草です。名前は、成長が盛んな若い時期に、太陽の動きにつれて花が動くためと言われます。サンフラワーとも呼ばれ、夏を象徴する花です。
おはようございます~♪ 猛暑ですね。 こんな猛暑の日本でオリンピックに頑張ってる選手の皆さんの 健康が心配です。 なんでこんな暑いときにしたのかよくわかりません。 暑さに負けず、実力を発
こんちゃ昨日は出かける予定があったのでついでに泉佐野にある金久さんへ=3雨上がりで足元は悪かったけど植物はイキイキいいね〜緑は心を癒してくれるね〜残念ながら…
白蓮の花が清々しい・・源氏池と平氏池。。源氏ゆかりの地に・・夏の風物詩。。鎌倉 鶴岡八幡宮の源氏池と平氏池・・かつては紅白の花が入り乱れていましたが・・今は白い花がすっきりと咲いています・・やはり源氏ゆかりの地には白が似合う・・そんな気がします・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきなが...
母の顔を見に、御殿場へ。(オケラ飼育の畑土も欲しかったので☝) 夏の富士山~🗻 山頂付近にちょっとだけ雪。 両親宅のベランダのツバメの巣。今年は小さめの巣で、卵が3個だけだったそうだ。 この日、父が不在だったので。。 昼食を兼ねて🚙車で20分程にある”ガラスの森美術館”へ。 只今の展示は「ヴェネチアングラス至宝展」 http://hakone-garasunomori.jp/event/25th_venetianglass.html チケットが夏仕様の扇子形で可愛らしい。。フリフリ日傘のレンタルもメルヘン✨ 展示を楽しみに エントランスから「光の回廊」と呼ばれる橋を通り、 館内へ近づくと。。。…
おはようございます~♪ ここ数日dreamrose地方は熱中症アラートが出っぱなしです。 最高気温も35度くらいの毎日が続いて 外に出ると、モワ~っと蒸し暑くて・・・ こういう時はお部屋でオリンピッ
★オリンピック開催中のご訪問ありがとうございます★朝方雨が降ったようで、庭に出て見るとレインリリー(サフランモドキ)が咲いていました。対の鉢植えの片方だけしか咲いていなかったので、そろそろ植え替えした方がいいのかもしれません。球根が鉢にぎっしり増えています。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※入院している義母の転院の件で義妹に電話しました。義妹の話で病院側の介護がおかしいことがわかりました。必要と言われたものは、全部すぐに用意して渡してあるし、義妹も電話でたびたび様子を聞いたりしているのですが、どうもまともに世話をしてもらっていないようです。コロナで面会することもできない中、病院や医師から度々、処置についての了解を求める電話は来ましたが、様子がまったくわからないのにいいですかと了解だけ求められてもと思いま...コロナ禍中の入院で問題★夏庭あれこれ
こんちゃ緊急事態宣言が出た ばにら地方でも、今回は旦那の会社のマイカー通勤は認められず社員分の駐車料金&ガソリン&高速代負担がキツくなったんだろぅなお給料が…
梅雨明け後一気に暑くなりました。標高1,070mの此処でも30℃超えたんじゃないでしょうか☀️長雨で停滞していた草花の成長が、一気に加速🌿...
梅雨明け後一気に暑くなった7月。昼下がりに雷雨となることが多く、草抜きをあまりしませんでした。日陰は雑草が少なくて管理がラクです。昨年秋に木陰にアジサイ等...
7月は、昼下がりに雨雲が近づいてきて、ごく近くに雷が落ちる(ように感じる)のが日常でした。だから、雨が降り始めたらすぐ帰宅できるように、夕暮れの空が明るい...
2010年7月にブライヤーを迎えました🏡💕うちの子記念日をお祝いする主役が今年からはいないのが寂しいです😢ですが一緒に過ごした時間はこれからも一生の宝物です🎁いろいろな場所に出かけ思い出と安らぎをくれたブライヤーに改めて感謝です💐 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
今日も朝から晴れてキツい日差しが照りつけて暑い!日中は暑くて外に出る気にもならないので、少しでも涼しい朝のうちにと朝散歩に出かけてきた。今朝はスッキリ澄んだ夏の青空と、白い雲がとてもきれいだったので夏空をバックに咲く夏の花を撮ってみた。ピンクのサルスベリと夏空。ハナトラノオの花と夏空。ブッドレアの花と夏空。高砂百合の花と夏空。ヒマワリの花と夏空。オオマツヨイグサの花と夏空。キバナコスモスの花と夏空。ムクゲの花と夏空。竹林と夏空。今朝は空気が澄んでいたので、久しぶりに夏の富士山を望むことが出来ました。夏空の下で朝の花散歩
おはようございます~♪ 昨日の朝、庭に出ようと扉を開けたら こんな子猫ちゃんがちょこんと座ってました。 慌てて、カメラカメラと映してみたのだけど かなりボケてます。 実は3匹いて、
昨年、北杜市の友人のガーデンにお邪魔した際、海藻のような細い葉が低く繁っているのを見て、「なんだか藻みたいで素敵」と、言っていたら、プランターで育ててキープしてくれてた苗を、この春にいただきました。イトバハルシャギクという黄色の小さな花が咲くとのこと。そしてこの夏、かわいい花が咲きました。
暑い日が続きます。今は、二十四節気の「大暑」です。 さらに初候・次候・末候の三候に分けた、気象の動きや動植物の変化を知らせる七十二候、「大暑」の末候(8月2日頃)が「大雨時行(たいうときどきふる)」。 文字どおり、ときどき大雨が降る頃。「むくむくと湧き上がる入道雲が夕立になり、乾いた大地を潤します。」となっています。(暮らし歳時記七十二候) この雨、7月16日以降、18日ぶりです。乾ききった大地...
おはようございます~♪ これはアボカドの種です。 普通にスーパーで売ってるアボカドを食べた後 おしりのところが水につかるように爪楊枝を刺して、 1か月くらいで発芽しました。 大きくなる
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私が住む岐阜県大垣市の犀川沿いにある墨俣あじさい街道で、 以前紫陽花を撮影してブログに載せましたが、…
花 花言葉 花見 夏 flower Garden ヒマワリ ひまわり 向日葵 メランポジウム サルスベリ 頂き物 差入れ お土産 スイーツ グルメ 和菓子 あんころ餅 くず餅 ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種…
ピラミッドアジサイのライムライトが、スクッと立った茎の先に、おびただしいほどの蕾というのか、花弁のような円錐の装飾花の卵をつけて、日に日にその姿を大きくしています。今朝、アルジが急に思い立って韮崎の新府共選場へ桃を買いに行こうと言いだし、朝食も取らずに家を出ました。桃の全国生産量は124,900t。トップは山梨県の39,200t、シェアでは31.4%を誇っています。
6月5日、六孫王神社で紫陽花撮った次に向かいましたのは、一気に北上して京北町にあります「六ヶ畔・花簾庭 京北バラ園」です。こちら一昨年から気になっていたん...
庭で育てるブルーベリーが順番に色づいてついに収穫の時! ささやかに毎日、5粒くらいずつ採れています 4月半ばに白いつぼみがふくらんで やがてベルの様な形をした可愛い花が咲き 花が終わると子
おはようございます~♪ 8月になりましたね。 今年も暑いです。 最近の夏は35度を超えるのが普通になっているのがこわいですが、 こんなに暑いともう庭に出るなんて無理ですね。 最近は6時くらい
フロックスが本格的に咲き始めました。今まで様子見咲きというわけではなく、フロックスの花期が長いので、これから全盛時代に入るイメージ。フロックスは花のつき方がゴージャスで、昨年ようやくフロックスの良さに気がついたわけですが、欠点はウドンコ病にかかりやすいこと。 肥料不足や日照不足、風通しが悪いと発生が多くなるそうですが、毎年、その何が欠けてるのか・・・と思いながら、また今年もウドンコ病が発生。
昨年見に行った、 岡山市北区牟佐のひまわり畑を見に行きました♪ ひまわり畑の向こうが旭川で、 沈下橋がかかっていて、 その向こうにJRの駅があります。 ちょうど電車が通ったので、パチリ。。 (ほどんど映ってないけれど。。) 沈下橋からひまわり畑の方をみたらこんな感じ。 ひまわり畑の入り口辺りに、 今年は飲み物や野菜のお店もありましたよ。 12台は止められる駐車場もありましたよ。 沈下橋あたりのひまわり🌻は、 まだ硬い蕾が多かったので、 まだまだ見頃は続くと思います。 昨年は、ピークを過ぎた頃に行った記憶があります。 牟佐のひまわり畑への行き方ですが、 去年は、新大原橋から行ったのに 夫が今回は…
こんちゃ8月に突入ですね。また明日から緊急事態宣言が出ちゃうまぁ、宣言が出ても出なくても家に引きこもってますけどね息子ちゃんも受験生だしねそんなコロナ禍の時代…
★オリンピック開催中のご訪問ありがとうございます★何時頃だったかしら。朝早く雷が鳴って激しく雨が降りました。起きた時には止んでいましたが、やっと降ってくれたかと勝手口から外に出たら・・・あら~~、サルスベリが大変なことに。ちょうどお花がきれいに咲いていたのですが、雨の重みで、すっかり垂れ下がってしまっていました。わあ、大変。道路の半分くらいまで倒れこんでいます。これはまずい。車の通行の邪魔になるので、とりあえずワイヤーでまとめて敷地側へ。そう言えば、昨年から剪定していませんでした。正ちゃんのことなどもあって、昨年は、もう呆然と過ごしたと言ってもいい状態だったので、庭のこともスポッと抜け落ちていたようなことがいろいろあります。剪定しなかったのに今まででいちばんきれいに咲いていたので、しない方がいいのかな、なんて思...百日紅が大変★捨てないでのわけ
7月、8月は、ガーデニングのオフシーズン。暑くて暑くて寄せ植えも出来ないし、庭木の剪定や雑草管理がやっとというところです。 なので毎日のブログ更新ネタもオフシーズン。そんな中でも、この「私のガーデニング」ブログも見ていただきありがとうございます。 そして、「ブログ村のガーデニング」ボタンや「拍手」、Facebookの「いいね」、更にはコメントをいただき、モチベーションが維持できています。感謝感謝です。 ...
6月5日、この日の朝一番は、近所の六孫王神社で見頃を迎えた紫陽花です。1.満開の紫陽花花壇。2.大きな株。3.モジャモジャ頭の紫陽花。4.小さな花園。5....
いつも 訪問*ありがとうございます♡昨日、やっとdona地方も 梅雨明けをしました。四国地方は 梅雨明けが 全国で 最も遅く今年の 梅雨は 65日間も ...
今日から八月、葉月のスタートですね。葉月の由来は、葉の落ちる月「葉落月」からや、初めて雁が飛来する「初来月(はつきづき)」や、稲の穂の張る月「穂張月(ほはりづき)」を略したものなど諸説があるそうです。八月一日は昔「八朔(はっさく)」と呼ばれ、重要な節日だったそうです。朔日は「ついたち」のことですが、旧暦ではその頃とれ始める早稲の穂を日頃お世話になっている人へ贈る習慣があり、田の実の節句ともいわれたそうです。そのことから田の実が転じて「頼み」となって「よろしくお頼みもうします」の風習となり、この贈答の風習が明治になってから「お中元」の風習に移ったと言われています。今日は何の日カレンダーを見ると・・八月一日は「水の日」でもあるので水にひっかけて、庭先に咲く水引(ミズヒキ)の花をアップします。ミズヒキは道端や庭先に雑...葉月八朔~ミズヒキの花
先日、ブライヤーのうちの子記念日を迎えました🎂このブログは2010年7月30日にスタートしました🔰ブライヤーがなくなり、もうブライヤーの今をお伝えすることができなくなり続けようか。。。悩んでいました😣長年おつきあいさせていただいている方の、温かいお声と、たくさんの出逢いに感謝しつつ細々と続けていかせていただきたいな〜💕と思っております🙏✨改めて、これからもよろしくお願いいたします❣️ 日本ブログ村のランキ...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。