闘病日記と家庭菜園
今日は、「南津田花の会」による除草作業でした。 花壇は今、5月に植えたマリーゴールドとベゴニアのガーデンです。 この植え込みは、ビオラなど冬春用に植え替える12月初旬まで。そろそろ秋の涼しさの中で、勢いが戻ってくることと思います。 自分たちが住むまちを、「花咲ク街」に・・・ Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご...
9月に入りガーデンはすっかり秋の気配。紫の花や実が目立つようになってきました。 「ムラサキシキブ」の実が紫色に染まってきました。 因みに、ムラサキシキブの花言葉は、「聡明、上品、愛され上手」。11月4日の誕生花です。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆色づく紫式部(2022,9,2) ※ 「著...
やがて雨が降り出し、この天気で出発するのかなあと思いながらロープウエイに乗り、参加者8人は屋内で待機していたところ、止むどころか土砂降りになってしまいました。雨の場合は中止のはずですが、ガイドさんは俄然行くつもり。少し雨脚が弱まったからと・・・
ゆら~り揺れて。。ポンポンのような花たち。。千日紅の可愛い姿にいつも惹かれます・・花言葉は・・色あせぬ愛・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽に...
ナンバンギセル(南蛮煙管)は、ハマウツボ科ナンバンギセル属の一年草の寄生植物です。ナンバンギセルは葉緑素を持たないので光合成ができず、ススキやサトウキビ、ミョウガやギボウシなど、イネ科の植物の根に寄生します。ナンバンギセル(南蛮煙管)という名前は、ポルトガルやスペインの船員がくわえていたパイプから名づけられたそうです。しかし、万葉集にも「思草(おもいぐさ)」という名前で登場しており、昔から日本で見られた...
ピラミッドアジサイのライムライトの背が高くなって白い花でこんもり。ずいぶん成長したものです。なので、だんだん手が届かなくなってしまいました。遠くから見ると、ピラミッドアジサイって、あんなに伸びるの?と誰もがそう思う・・・
夏から秋にかけ、サルスベリの花が咲きます。「百日紅」と書くだけ、長い間、花が咲き続きます。 因みに、百日草は、ジニア。千日紅は、センニチコウ。どれも厳しい暑さの中、長い間咲いてくれるので、マイガーデンには欠かせない花となっています。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ガーデンの彩...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ダイソーの帽子で作るリース(3)庭の花のドライを使って」「庭で育てた植物で作る帽子リース」「唐辛子リースの作り方」cafeコーナーでピンクのハイビスカスが咲きました。「おはようハイビスカス」に似た色ですが、お花はずっと大きいです。明日もまた咲きそうです。「東の庭」ではバラ・ディスタントドラムスが雨の中で咲いています。あ、パラソルしまうの忘れてた!オオベニタデが大きくなってすごいことに。台風が来ているので、このままではまずいです。明日、雨が止んだらワイヤーを回すか、支柱を立てるか、何とかしなくてはと思います。花穂がずいぶん長くなりました。素朴で可愛いお花で大好きです。「菜園内花壇」に植えたヒャクニチソウ。雨が降ったので、元気です。新し...台風11号★しばしの別れと再会
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはもーめちゃくちゃ暑いーーー太宰府市は最高気温が全国2位だったとか福岡市でも暑いわけよねぇ明日はテンとギャルの眼科診察日待合室も暑いんやろな・・・今回、わりとスムーズに進んでいるお出かけ記事ですアニの顔がずっと同じなのはまたまたバラの色を変えたけど、何色かわかりますかこれ、紫色なのお友達が撮ったのだったら、わかるかといろんな色のバラが咲いてるから、ど...
久しぶりに大阪公立大学附属植物園に行ってきました。ここに来た理由の一つに、ルリモンハナバチ(ブルービー)を見てみたいというものがありました。「幸せを呼ぶ青い蜂」と言われていて、ブロ友さんのブログで拝見してから、見てみたいなぁと思っていました。調べてみると、この植物園ではアキノタムラソウにやって来るらしく、最初はアキノタムラソウを探しました。ちょっと終盤に近いかもしれませんが、こちらがアキノタムラソウ...
8月が終わり今日から9月。 朝夕涼しさを感じるようになり、ガーデンは、ハナトラノオやシオンなど初秋の紫色の花が咲きかけ、ムラサキシキブの実も色づきかけました。涼しくなりありがたい秋になりますが、心配は、台風です。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆咲きかけたハナトラノオ(2022,8,31...
アフリカホウセンカ(インパチェンス)は、花期が5~11月と長く、直径2.5~5cmのよく開いたピンク、オレンジなどの花を咲かせます。熱帯アフリカ原産のツリフネソウ科の一年草で、草丈は30~60cmほど
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。