闘病日記と家庭菜園
デンドロビューム モスカタム
デンドロビウム ファーメリ
リカステ フルーティー オレンジ
シルホペタラム フロスティ× self
カトレヤ パープラタ × sib (F.sanguinea 'Dark-B' × F.Flamea'Kassel 212’)
エピデンドラム ユメサクラ
セロジネ メモリア ウィリアム ミコリッツ バーンハム
ブラッシア ベルコーサ ’プロスティチュート スパイダー’
デンドロビウム ファーメリ
リカステ アロマチカ
デンドロビウム ファーメリ
セロジネ ダイアナ
エピデンドラム ユメサクラ
リンカトレアンセ ラブリーメモリー‘ジュンブライド’
パナリカ・プリズマトカーパ
久しぶりのラウンドアレンジ
単発レッスンとしても人気の『ウッドフレーム』
最近一番好きなインスタグラマーさん♪
小さなサイズも^^さらに『プチプラリース』
梅雨の暗さを灯す癒しの『フラワーランプ』
【FEGオリジナルコース】スタンダードコース始まりました!『グリーンリース』
ご購入いただいた、今イチオシ「プチプラリース」
夏の想い出は夏のお花と一緒にフォトフレームに。
『トロピカルフレーム』ご案内前に完売です!
100均だけど100均超えの「リース」
100均だけど100均超えのクォリティーへ♪
うさぎアレンジ第4弾!『トロピカルうさぎ』
100均のお菓子♪
大阪ユニバーサルスタジオへ。
大阪関西万博へ。
バラ4号も咲きました♪ 手前のアラベラ(クレマチスです)は誘引せず、地に這わせるように咲かせてるv こちらは咲き始めたところ。 やっぱり花期合ってないw でも、オレンジと紫の組み合わせもちょっと好き ( ´艸`) バラ4号は咲き始めも綺麗だし… 写真暗いなw 花開くとフリルのようになるのがお気に入り♪ ただねー… バラ4号はめっちゃうどんこ病に弱い>< 毎年お花がうどんこにやられて、油断するとこんな風に...
今春、念願のオスカル様(オスカル フランソワという品種の白バラ)をお迎えし、ウキウキしているたまぞうv 咲きましたーヽ(´▽`)/ 4輪咲いてくれましたv うぅ、麗しいお姿(T^T) お迎えしてよかったv オスカル様の引き立て役… いえ、コラボにと、去年の秋にお迎えしたミケリテ(クレマチスです)v オスカル様が終わろうとしている頃に咲き始めましたw 全然花期合ってないじゃん@@; 綺麗 ( ´艸`) 一緒に咲い...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。