シャルドネ バラ パティオローズ 2番花 トピアリースティック 仕立て 鉢植え 樹形 画像 2025 7月
多肉のボロ寄せとクリスティアーナの開花*
ロイズローズガーデンで、薔薇を満喫。チョコレートパンの購入も
花屋で買って来た生花 ダリア 薔薇 スプレー薔薇 緑の葉っぱソリダゴです
八重の百合・サマンサと春のバフビューティ&忙しい日々でした💦
バラ園と 日本ハムとに 魅せられて
ポルトブルー バラ 2番花 ロサオリエンティス タイプ0 鉢植え 画像 2025 6月7月
ロイズ直売店限定ソフトを堪能!薔薇の庭にも感動
今日は銀行の日「Abacus(Germany)その2」
挿し木で戻って来た盗まれたセンティッドジュエル&ありがとう2025年の6月!
Rose Garden(番の州公園・2025年5月某日) その2
プランタジネット バラ ロサオリエンティス タイプ0 2番花 鉢植え 画像 2025 6月
ライフ バラ ロサオリエンティス タイプ0 2番花 バラの家 母のミニバラ ベランダガーデン 2025 6月
総竹扇子|婦人用総竹透かし彫り扇子4種|薔薇、麻の葉|洋装にもお勧めな総竹扇子7寸5分
今朝のベランダ*
キリオラツム
アステランサム
コルチカムのおでまし~!☆ハロウィンアレンジメント&鍼治療
秋を歩けば ~赤城自然園~
★街中にも秋の気配 2024
コルチカム
★涼やかな流れ・コルチカム・彼岸花 2024
八重咲きのアスターと秋色アレンジメント
ミックスレタスを定植していたら…
★曼珠沙華が咲く頃、ツメレンゲやウメモドキの赤い実 2023
先日から #コルチカム #イヌサフラン がどんどん咲いてきております。2023.09.19
#イヌサフラン #コルチカム の蕾が上がってきました。例年よりちょっと早い?むしろ遅い? 2023.09.13
コルチカムと薔薇
週末の情景 秋分・次候
秋庭のマイクロな小花たち
=本日のORCHID=原種エリデス;オドラータ#02大株の方です。前回の個体よりは、花の色合いはやっや薄目です。花茎も長く、こちらの方が好きかな。ご覧いた...
=本日のORCHID=交配種カトレア;ルテオス・フォーブ ルテオラとフォーベシーの交配です三花茎出ましたが、1花茎は蟻トールの薬害で★になってしまいました...
=本日のORCHID=原種エリデス;オドラータ#02大株の方です。前回の個体よりは、花の色合いはやっや薄目です。花茎も長く、こちらの方が好きかな。ご覧いた...
=本日のORCHID=交配種カトレア;ルテオス・フォーブ ルテオラとフォーベシーの交配です三花茎出ましたが、1花茎は蟻トールの薬害で★になってしまいました...
C.gaskelliana coerulea ‘Blue Dragon’ AM/AOS (OG) #02
昨日は、(久しぶりの梅雨模様だなあ…)と、思いながらウオーキングをしていました。でも、時間を経るごとに猛暑を思わせる暑さに戻ってしまいました。あれ、あれ。...
多趣味で体力無限大な母(41歳)と子二人(犬1匹)の好きを発信。 ブログについて、まだまだ模索中。 ただ、楽しみながら続けてて、うまくいくなら有益な情報発信をしたい。
たくさんのバラが咲き、その周りにはバラに合う草花がゆらゆらと。季節ごとに素敵な風景が見れたらいいな、と日々ガーデニングをエンジョイしています*\(^o^)/*
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)