闘病日記と家庭菜園
2025年4月18日 イベント準備完了 & 今日の花です
2025年4月17日 王金鯱のカキ仔祭り
2025年4月16日 暑かったです ・・ 作業は順調
2025年4月15日 咲いてるよ~
2025年4月14日 とりあえず花
2025年4月13日 イベント終了しました
2025年4月12日 咲くやこの花館 1日目終了
2025年4月11日 イベントの準備しつつ 刺・花鑑賞
2025年4月10日 夜咲きの花 & イベント直前
2025年4月9日 変わり者好き
2025年4月8日 好天で開花次々と
2025年4月7日 イベント終わって花で癒され
2025年4月6日 プランツジャンキー終了・次のイベント
2025年4月5日 今日の温室日記
2025年4月4日 花色違い
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
昨日は仕事だったのですが冬至だから柚子を買っておいたのに帰宅するとまさかの・・・ 柚子無し風呂! 息子はすでにお風呂入っちゃってて夫は理由あってシャワーしか…
淡い色にひかれて購入した「ストック」 花言葉は「愛の絆」 茎がまっすぐ伸びている花姿から、昔フランスの男性が、理想の女性に出会うと「一途に思い続けます」と…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ニシキギの紅葉も お終いです。 --------------------------------------------------- …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
昨年屋内に取り込むのが遅れたために花芽は凍みるわ、葉っぱはぼろぼろになるわ…散々な目に遭わされたシンちゃんが今年は見事に咲きました。店主としては蘭にはあま...
冬至の頃は 日暮れが早いですね! --------------------------------------------------- …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃ今朝は霜が凄かったデスね。雨が降ったみたいにびしょ濡れ。ふと、花壇の胡蝶の舞が花盛りなのに気付いた一本だけ背が高いのは親株かな?高砂の翁に霜が降りて可…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
手紙は来てるかな? 来てる訳ないやん(-_-メ) -------------------------------------------------…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃ明日から雨のはずがもぅ降り出しちゃったまだ前の雨が乾いてないのに大丈夫かな~と迷いつつ覗き込んでみたらあ!奥の子がヤバいかもやっぱりジュレってた他の葉…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
朽ち果てかけの木が たまらなく好きなのです(笑) -------------------------------------------------…
うっ(-_-;) --------------------------------------------------- …
こんちゃワタリガニ箱で作った多肉ボックスに多肉を植えましたいい感じ ピーチネックレスが垂れずに登ってます(笑)背面は小学校の画板のイメージでガンガン汚してみた…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ハマってます(笑) --------------------------------------------------- …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃ今週は暖かいらしいけどめちゃめちゃ降りましたまた木金と雨だしね。暖かくて雨が降るってまた多肉が成長しちゃうな昨日は最低気温が3度って聞いてたのだけど朝…
落ち葉の絨毯も 間もなく片隅によってしまうんです。 あぁ~・・・。 -------------------------------------…
こんちゃこないだmizusakiさんトコで買ってきた群生ちゃんをリメ鉢に植えました名札が無くて、名前を聞いたらジェイ・ルスビーと聞こえて友達にジェイ・ルスビー…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。