闘病日記と家庭菜園
秋に小さな実をつけ、真っ赤な紅葉がきれいなニシキギ(錦木)ですが、冬には実も葉を落として、枝についたカミソリのような翼が目だちます。この翼をみたてて、カミソリノキと呼ばれることもあるニシキギは、冬の枝でも楽しませてくれます。
覚醒。 覚醒って、もちろん。。。 オケラ覚醒。 気温が15度を上回るようになったからか、動き出した。 冬の間、飼育ケースの底でじっと動かなかった彼らが 土の表面近くまで動き回っている。 「リビングの出窓の特等席に蟲」 飼育箱の土からは いつの間にか ハコベとスギナがヒョロヒョロと生え(笑) 餌用に置いたサツマイモからは 立派な葉っぱが伸びている。 冬眠中に土の中に生えてしまった苔が オケラ達に影響するのか❔ わからない。けど 御殿場の畑の土を採ってきて 入れ替えたい。 オケラの身体の 成長度合いも確認しなくては👆♪~ 近くの庭園では 梅や河津桜が美しく咲いている。 ✨お花見が出来そうな程✨ 梅…
今日のブログは、2014年GWのオープンガーデンです。 6年目のオープンガーデンのテーマは、『小さなガーデンミュージアム』とし、新たに、ガゼボ(いわゆつ東屋)が加わり、今までどおり8つのゾーンでハンギングバスケットやコンテナ、そして、手作りアクセサリーで装飾の提案をしました。 また、果樹産地の剪定枝をチップ化して利用したり、琵琶湖の水草堆肥の投入など、資源循環の環境の拘りをパネルやチラシにして、まるで...
鉢植えのバラの植え替え 全部できたので、 記録として全部載せておきます。 iPhoneのメモに記録して、 足していけばいいので、 手帳になど書くより いつも見られていいです。 2月7日(日) プリンセス・ドゥ・モナコ 芳純 マリアカラス マーガレットメリル クリムゾングローリー セントセシリア パトラッシュ 7鉢 2月8日(月) しらたま プリュム アイスバーグ プリンセス福山 サラバンド メルヘンヒロコ プリンセスミチコ フェルゼン伯爵 8鉢 2月11日(木)建国記念日 ブラックティ ✖️2 リベルラ ✖️2 エーデルワイス ロザリー・ラ・モリエール スカーレット・クイーンエリザベス アンネ…
緊急事態宣言が出てずっと臨時休園中でまったく行くことができない昭和記念公園。もし今行くことができたら、きっと撮れただろうという花を過去の写真からピックアップ。この時期らしい名前のセツブンソウ(節分草)、キンポウゲ科。小さい花だけど周りにまだ草が少ないこの時期にさっと花を咲かせる春の妖精(スプリングエフェメラル)。
昨晩の雨は降り続き今朝まで降っていましたが今は止んでいます。 10~15cmの高さでミニヤシとして買ってもう15年以上で出窓が狭くなるほどになりました。 緑の小さな花芽が黄色くなったので アップしてみると可愛らしい丸い蕾でした。肉眼ではこれほどには見えませんの...
昨日今日と春を感じる温かさ、17℃まで上がりました。 でも今週の水・木曜日の予報は、最高気温が3℃、4℃しか上がらない厳しい寒い冬に戻るようです。 ガーデンは、まだまだ冬枯れ状態。サザンカや葉ぼたんが彩りを添えています。 でも、よく見ると春の花が地から芽を吹いていて、少しづつ、春に向かっています。 今日は、パーゴラやフェンスのメンテ。ペンキを塗りました。早く済まさないとフェンスなどに這わせた蔓の...
我が家の庭も2年目となりまして、 樹木たちも順調に成長して大きくなってきました。 振り返れば田舎暮らしをしていたころ、 当時も庭に樹木をたくさん植えたのですが、 そのころに比べて今の庭木たちは成長が
本日2度目の更新です。鄙(ひなた)の都-桜の可愛らしさも捨てがたいけれど、梅の凛とした姿は、シャキっと気持ちが引き締まる思いがします。...
今日も暖かい春の様なお天気らしい。 撮り鉄ですが特急列車は取りそこない、普通列車はショットのつもりが動画になってしまっていました。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう!
冬枯れのガーデンの陽だまりで「日本水仙」が咲いています。 「スイセン」の「花言葉」は、その温かみある雰囲気とはちがい、意外でした。 水仙全体の花言葉は、『自己愛』『うぬぼれ』『ナルシスト』。 ギリシャ神話に由来があり、ナルキッソスという美少年が水面に映る自分の姿に恋し、自分しか愛せずに死に、その跡に咲いた一輪の白い花が水仙だったと。英語の「ナルシスト」の言葉も、このエピソードからだそうです。 見...
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
昨日、植木屋から竹を買ってきて やっとプランターボックスに植え込みました。 土をもう少し足して、トップに白い石を置いて オシャレな感じにしましょ! まだ1mあるかないかの若竹ですが プランターには1本づつ植えるようにと言われました。 あっという間に成長する竹ですからね。 根...
冷たい風の中散歩道で出会った小さな花河津桜が咲き始めていました。一輪、そこにもまた一輪とまだ花は少ないけれどピンクの花びらは春の装い花開く日に憧れて少しそ...
実家の庭が続きます。筒咲きの白い椿、やっと咲いたと思ったら鳥がつついたのか傷がついています。別の白い椿も突かれた痕跡が・・・。そしてずっと楽しみに待ってい...
今回は,オージープランツ(オーストラリア原産の植物)のコンパクトな常緑低木『ホワイトソルトブッシュ(別名:ラゴディア・ハスタータ)』の育成記録についてです。 ホワイトソルトブッシュは,枝に特徴的なハート形の小さな葉(1cmくらい)をたくさんつけ,なんといっても,そのシルバーリーフが常緑で一年中美しいのが特徴です。また,その葉が秋から冬にかけて紅葉するため,白と赤のカラーリーフのコントラストも楽しむことができます。大きさも最大でも1m以下とコンパクトで,寄せ植えや花壇の中段に植える庭木としても適している常緑低木です。 我が家では,『ホワイトソルトブッシュ』を地植えして1年半育ててきましたが,とて…
予報では今日の最高気温は18℃、これは春のお天気になりそう。 androidのスマホの接触通知アプリ、何時になったら正常になるのやら。しかし日本ではandroidwo使用しているのは3割しかなのは驚き。皆さん高価なi-phoneを使われているらしい。 このピン...
鉢植えの枝垂れ梅が咲いてきました♪ きれいだし、心待ちにしていたのだけど、 枝垂れ梅なのに、 昨年夏から秋にたらんと伸びた枝を 義父に切られてしまって、 実は微妙な感じです。 摘まなきゃ、もっと流れるようになってたのに…。 それとも、こうした方が、脇芽がでて、 将来的にはよくしなだれるようになるの? そこがよくわからないので、 せっかく育ててたのに、余計なことを…とか 思ってしまって…。 今日も、バイト以外はバラの植え替えしてました。 春を感じる暖かさで 芽が🌱出る前にしなきゃ!と 焦ってます。 夕方までしていたら、 背中がゾクゾク寒気が… 今夜は早寝します🥶
今日のブログは、2013年GW、5年目のオープンガーデンです。 第1回目は、気楽なつもりで「花のまちづくり」がしたいと、オープンガーデンを開催しましたが、毎晩仕事で遅く、オープンガーデンを開催する時間もありませんでした。5回目当たりになると、もう使命感。土日以外の平日は、日が変わってからの作業でした。 でも、入園者の嬉しい言葉に心身ともに癒やされていました。入園者は、1日約300人、3日間で1.000人を超え...
今日も暖かくなるそうですがどうも空模様ははっきりしない。 使用回線のプロバイダーのアドレス(POPメール)は使い始めて20年近くになるのですがここ数年前から銀行を名乗ったりamazonを名乗ったりの悪質メールが毎日入ります。不思議なことに去年もそうでしたが春節の時期にはパ...
今月2日の17.8度に続き 昨日も今日も15度を超える陽気☀ 立春が過ぎて 気分も明るい。 公園の花↓ 庭にもカラフルにビオラを沢山置いて 蝶を呼びたいなぁ。・・・近々買って来よう✊ 節分では 玄関と勝手口から外へ 少しだけ豆を撒くんだけど、 今回、翌朝の家の周りには キジバトは来なかった(爆) 期待通りには行かなかった。 (散策)海を眺めに この日は鎌倉へ。 「鎌倉の散歩みち」高岡畔草 S42年 の本文中の光景に誘われて。。。 (以下青文字は本の文章) ”光明寺の裏山の坂を登り 山腹の第一中学校の前に立つと 眼下に 光明寺の堂を越えて 鎌倉の海が広々と見渡される” この日は波、荒かった🌊 ”…
2月最初の週末は土曜日・日曜日とも春が来たような暖かな日になった東京多摩地区。高幡不動尊の境内は先週に続いて参拝者が多い。奥殿横のミツマタがほんの少しだけだけど咲き始めた。トップの写真とこの下の写真。
今朝は薄雲に覆われていますがやがては晴れて春陽気になるらしい。 花桃の根っ子付近です。大木とならないように昨年大胆な枝切りをしました。植えて10年ぐらいかな、花は綺麗に咲きますが大きくなり過ぎで困っていました。 広い歩道のかすれていた自転車マークが新調されました...
昨日の朝、雪で外は白くなりました。 夜明け前、ガゼボに明かりを灯しました。 そして、早朝より道路の雪かき。 これくらいの雪であれば木々に積もる雪景色もいいものです。 季節はずれの「なごり雪」といえる春は、まだもう少し先ですね。◆ 雪のガーデン(2021,2,9)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませ...
西福寺です。ここには桜の咲く時季に何度か行ったことがあって、桜と三重塔を合わせた風情のある写真を撮ることができます。今回の写真は、年に1回あるかないかの積雪の日に行った時のものです。45年程前の古いCMですが「おせちもいいけど、カレーもね!」的な、「桜もいいけど、雪もいいね!」といった感じです・・・。※ 新型コロナの感染拡大による「緊急事態宣言」の発出により、撮影の外出を自粛し過去の写真を再アップし...
ビオラの寄せ植えづくり2024.11
庭花 クレロデンドルムブルーウィング クレマチス ドウダンツツジ紅葉 「OLの日」
ヌーヴェルヴァーグボジョレーの魅力
ピオパンまつり最終戦
秋庭花 シュウメイギク クレマチス 「将棋の日」
ヘンリーヅタの紅葉とパピヨンワールド
秋庭花 クレマチス フジバカマ イワシャジン 「いい音・オルゴールの日」
クレマチスを4種追加
クレマチスの苗が届きました
今咲いているクレマチスとバラ シェエラザード
*水面の妖精*に偶然出逢えました〜ビオラを探しに行って稀少なクレマチスをお迎え出来ました
今日咲いているバラ ラマリエ
チューリップと爽やか色のパンジーガーデン
3色パステルパンジーのホワイトガーデン完成〜♬
時期外れのクレマチス咲く!
今朝は冷え込んでいますがポカポカ陽気になりそう。 スクリーンショットと言ってスマホ画面の画像化ができますがパソコンでも PrtScr と言うkey があってパソコンでも画面を取り込むことができるのを始めて知りました。windowsを使い始めて20年以上になるのにこ...
ヒイラギ(柊)の葉には、鋭いトゲがついていて、節分には魔除けとして鰯の頭とともに家の出入り口にかざられます。葉が比較的かたく、とても鋭いトゲなのでまともに突かれるとケガをしそうです。この効果に注目して、家の生垣などに植えられることもあるようです。
先月のバラの勉強会で、 芽接ぎを習ってやった芽接ぎ、 今朝密封したフタに緑色を確認したので、 そっと開けてみました。 写真は帰宅後に撮影。 6本したうちの5本から目が出てました❣️ めっちゃ可愛い❣️ 写真撮ったらまたフタしておきます。 1ヶ月経ったら フタを半開きで管理したらいいそう。 あともう少し! なんだけど、目が大きく育ってきているものは、 フタに当たってるのよ。 もうフタをとってもいいかな〜😃 岡山情報ではないですが こちらを押していただけると 更新の励みになります(^^)/
昨夜から雪が降り、八幡堀の桜の木に雪の花が咲きました。 朝ドラや時代劇にたびたび登場する「八幡堀」は、古き商家の白壁の土藏、石垣、石段、石畳、そして季節の草木の花で、情緒漂うところで、ここに来れば、織田・豊臣・徳川の時代にタイムスリップした感じです。 花のない冬の八幡堀は、寒々しく、少し寂しく感じますが、雪降るモノクロの世界も、いいものです。◆ 雪の八幡堀(2021,2,9)※ 「著書:しんごのオープンガ...
1月最後の週末は暖かさを感じるいい天気になった。高幡不動尊の境内は久しぶりに参拝者が多い。28日の初不動・だるま市の名残だろか。大日堂前の枝垂れ梅が咲き始めた。まだ寒い時期に咲くからだろうか枝垂れ桜と違って梅は地味だ。高幡不動尊の絵馬。
今朝は曇り空で良いお天気にはならないのでしょう。 新スマホには歩数計が付いていないのでアプリを導入。歩数計のアプリは色々ありますが取り敢えずこれを使ってみます。 越冬していたバッタでしょう、早めのお目覚めのようです。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを...
今日のブログも引き続き過去(2012年GW)のオープンガーデン(4回目)です。 メインのブルーガーデンは、シンプルに青一色としましたが、手作りアクセサリーなどでカラフルで楽しいガーデンになりました。 HPの2009年~2015のオープンガーデンにリンク◆ 2012年GW、オープンガーデン※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭を...
今日も午前中はバラの植え替えしました。 10時ごろまでは暖かかったけれど、 急に空気がひんやりしてきましたよ。 今日は8鉢。 しらたま プリュム アイスバーグ プリンセス福山 サラバンド メルヘンヒロコ プリンセスミチコ フェルゼン伯爵 裏庭にほったらかしていた クリスマスローズは いつのまにか咲いていました☺️ 椎茸も、秋にはサッパリだったのが、 今頃、ニョキニョキ出てきます。 採りたての椎茸は 香りもしっかりするし、 肉厚で食べ応えがあります。 今日は晩御飯に、 長ネギの一種?の、 上州ネギと一緒に焼いて食べました。 上州ネギは、 倉敷市はPayPayで払うと25%還元されるので、 倉敷市…
今朝は左程も冷えていません。路面が濡れ昨日少し降ったらしい。 新スマホカメラは縦と横の比がちょっとしか変わらない。ですからスマホを横向きにする必要がほぼ無い。 このカメラの広角~望遠をテストしてみました 先ず広角 標準 2倍の望遠 5倍の望遠 歩道でスマホのカメラ...
今日は、妻と地元八幡山(鶴翼山)に登ってきました。山には、ロープウエイの他、4つのルートありますが、お隣の町の青根神社から登りました。運動不足の自分には丁度よい高さ(標高は、271.9m。)です。 山頂は、関白、豊臣秀次の居城があったところ。西の丸の石垣からは、我が家が見え、比良山系と琵琶湖が見渡せます。恋人の聖地にもなっています。今日は、春霞み、遠くの景色は、ちょつと残念です。 当然のことながら、...
今日は暖かい一日。 2月になったので、 バラの植え替えしました。 午前中で7鉢💦 古い根を取り、 土は既存の土も使うから ふるいにかけるので時間がかかります。 今のところ、 コガネムシ🪲の幼虫は見なかったです。 鉢に草が生えているのが多いから、 幼虫は今年はいないかも😀 暖かい日にボチボチしていこうと思います💪 岡山情報ではないですが こちらを押していただけると 更新の励みになります(^^)/
冷え込んでいませんね。 真冬の様にすっきりした空ではなくやや朧月 蝋梅はもう蕾は見当たらなくなりましたので満開です。 撮り鉄 これは少しブレていますね! ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励...
今日も日中、ずーとガーデンのワイヤープランツやヘデラなどを刈り込みました。これらのリーフは、ガーデンに植えたのでなく、置いたもの。20数年ぶりにその鉢が現れました。今日もジョウビタキが刈り込み場所で餌探しです。 今日の画像は、2010年GW、第2回目のオープンガーデンのメインディスプレイです。 トレリスを組んで作りました。フェンス、輪、三輪車などを白く塗り、白砂を敷き、ブルーの花を植え込んでいます。 ...
昭和記念公園のイルミネーションです。クロスフィルタを使用した、キラメキ写真です。※ 新型コロナの感染拡大による「緊急事態宣言」の発出により、撮影の、撮影:2010年12月17日(金)東京都立川市CANON EOS 5DMarkⅡEF24-105mm F4L IS USM...
今回は,少し地味ですが最近買い替えた「物干しざお」について記事にしてみました。 最近,これまで3年間使っていたスチール製(表面がステンレスのもの)の物干し竿がすっかり劣化してしまいました。これまでは特に考えずにホームセンターでまた新しい同じようなスチール製物干し竿を買っていたところですが,今回庭に合うオシャレで錆びにくいアルミ製に買い替えてみたたころ,予想外に良かったので,記事にしてみました。 これまで使っていたスチール製「物干し竿」の劣化 アルミ製物干しざおのメリット ①錆びない ②軽くて丈夫 ③物干しざおなのにオシャレ! 適切な長さ 古い物干しざおの捨て方 アルミ製物干し取り付け&使用感 …
今日は良いお天気でどうやら春陽気に。 今朝の月、今も真南に青空の中に薄く見えます。 lineアプリを入れて友達設定などに苦労しました。他のアプリも入れこれで元の生活に戻れそう。 撮り鉄 新しいスマホでの撮りに慣れていないのでタイミングずればかり。 ご...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。今回は、私の住む岐阜県大垣市にある大垣城です。 大垣城は、竹腰尚綱が1500年に築城されたとされて…
ガーデンのワイヤープランツやヘデラが大きな木や生垣のように茂っています。 植えて20数年も経つので、思い切ってバッサリ刈り込みました。凄い量です。 その作業を見ているのは、「ジョウビタキ」。刈り込んだ枝や葉にクモや越冬中の虫がいるのでしょうか。作業場を離れると「ジョウビタキ」が地面に下りてきます。 先日設置した餌かご(夏みかん)には、メジロは来ていますが、「ジョウビタキ」は、寄りつきません。 お...
今朝は少しだけ冷え込んだかな、良いお天気になりそう。 今朝の月 宅急便でやっとスマホが届きました。何とか回線の切り替えや初期設定が終了しました。 これからボツボツとアプリをインストールします。 店頭に行かなくて済みましたので店員の口車に乗らずに済みました...
ガーデンの「アーチ」が年末の大雪で壊れてしまいました。 壊れたアーチは、リサイクルの業者から2013年に500円程度で買ったお値打ち品でした。 8年間、アーチは、ムベやアケビの花や実、ノウゼンカズラの花や野ブドウに実、ワイヤープランツなどで被われました。 今日の画像は、新しいアーチと壊れたアーチの植物です。 今日は、関東方面で「春一番」が吹いたとか。木々の芽が動きかけます。◆ 新しいアーチ(2021,2,4)◆...
1週間前の暖かかった土曜日の京王百草園。前回は日本水仙だったがそのつづき。ロウバイ(蠟梅)、ロウバイ科がきれいに咲いていた。ロウバイは「蠟細工のような梅に似た花」が名前の由来。花びらは蠟細工のようだけど、梅の花に似ているかなぁ。
夜明け前にはこの様に月が見えていましたが 少し曇ってきています。良いお天気になるのでしょうか。 もう蝋梅は満開となりおました。今が見頃。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みにな...
昨日、画像が無く、ブログ開設前(10年前のブルーガーデン)のものをUPしましたが、大勢の方が観て、「拍手」や「ブログ村」ボタンを押していただきました。 そんなことで、ブログカテゴリーに「2009~2015オープンガーデン」を追加し、今日も懐かしい画像をUPします。 今日は、第1回目、2009年GWのオープンガーデンのメインディスプレイです。 HPの2009年~2015のオープンガーデンにリンク◆ 第1回目のオープンガーデンの...
昨日は最低気温が7℃、今日は最高気温が8℃と寒暖の激しいこと。 今朝の月です もう機種は5回ほど変えましたが格安スマホと月額費用が変わらなくなったので格安スマホ店に移行しました。店頭では十分な説明がなく店舗の都合の良い契約となっていました。たとえば2年契...
今日は、画像が無く、10年前の画像ホルダーからブログを記します。 2011年は、オープンガーデン3年目の年。これまで春のメインガーデンは、紫花菜の群生でしたが、デルフィニウムを少し植え始めた年です。 町内の竹藪の竹が切られ、チップ化されたので、その竹で囲いをして、通路にチップを敷いた年でした。 ここ頃は、まだガゼボもパーゴラなどがないガーデンでした。◆ 10年前のブルーガーデン(2011,春)※ 「著書:しん...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。