闘病日記と家庭菜園
これってマッサージ、それとも整体、それとも!? & ブラックフライデーのお買い物
ぼっちで、ぼっち参り&新宿副都心
◎3便のパンビオ苗&バラのネームプレート
小春日和💛
麻布台ヒルズのときめき✨✨
留守番組の掟
クリスマス準備の第一弾は「リース作り」〜「2024・主婦日記」の第47週目〜
✈︎ マイルひとり旅*宮古島 朝食の後は空港へ
病気のせい?やっぱり自分のせい!(笑)& コメダ珈琲の「コメ黒」💖
11月も楽しみました、絵手紙の会!& 口腔洗浄器のおかげ!?
自分の人生にシャープペンが戻ってきました!
✈︎ マイルひとり旅 沖縄の香り🍽️ホテルのレストランで✨
大鉢の植え替え&きょうの庭花 バラ*オステオスペルマム
✈︎ マイルひとり旅*ホテルの楽しみ✨
恒例・真ん前特等席💛
大根の現状ですが残っているのは成長お悪かったものや曲がったものですが冬中は使えるでしょう。 菜花ですがたまに苦みが強かったりするのでどの株が苦かったのかチェックの為に一本からのみ採ってみました。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ...
新築後3年目の庭の話です。予想より早く庭は森のようにワサワサになりました。シマトネリコ、シルバープリペット、モッコウバラなど、我が家の庭の写真をご紹介します。
散歩道にある他所の菜園のエンドウですがこれは小さい。これぐらい大きさがが昔からの育て方ですが。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう!
防寒は11月〜4月頃までなんと、5ヶ月も‼︎1年のほぼ半分は防寒していることになりますね!このことからもレモンの限界温度『−3℃』だけを注意すれば良い訳ではないことが わかります。昨年の私は、てっきり『−3℃』出なければあとは
日牟禮八幡宮に奉納している花飾りに潅水してきました。 毎年、この飾りは2月中下旬までとしているので、10日に一度くらい潅水や花がら摘みをしています。 ハンギングバスケットによる花飾りなのですが、切り花を使ったアレンジフラワーのように思っておられる方が少なくなさそうです。 今日も、「根っこが付いてます。植え込んでいるものです。」と言うと、ビックリされていました。 ◆ 日牟禮八幡宮の「新春花飾り」(2...
君子蘭ですが昨年直射日光に当て過ぎで日焼けしていました。日焼けした部分は枯れ未だ少し名残があります。寒さに十分当たったでしょうから屋内に入れます。 マザーリーフの鉢の裾に子宝草が芽生えています。こぼれ種からではなくこぼれ葉からの発芽。 撮り鉄 ご...
15℃以下の冷たい風に注意レモンの冬は、低い気温と冷たい風が合わさると良くない〜と思っています。去年、11月から3月にかけて枯らせてしまい、レモン全滅‼︎とういう大事件が起こりました。気温が低い日は玄関に入れて天気の良い日は.
昨日、妻と娘といっしょに「ラコリーナ近江八幡」に行ってきました。 お土産にマカロンを買い、バームクーヘンでコーヒータイム。遠方からの観光客で混み合うまで一時でした。◆ 新春の「ラ コリーナ近江八幡」(2022,1,4)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」承ります。(ご訪問いただいた方へ) ...
ヤブコウジは十両とも呼ばれ、高さが10~30cmほどになるサクラソウ科ヤブコウジ属の常緑小低木です。赤いきれいな実をつけ、縁起物として正月の寄せ植えなどによく植えられます。名前は、ヤブに生え、実が柑橘類のコウジににていることに由来します。
江戸囃子鼓太郎による「お囃子」と「獅子舞」です。正月らしくて、いいですね・・・私が子供の頃の正月(昭和30年代後半)は、東京の商店街でも獅子舞が見られましたが、いつからかなくなり、今ではこの様なイベントでしか見られなくなりました。それから、商店街の定番だった「チンドン屋」や、「夜店」もなくなりましたね・・・街の文化も時代の流れと共に変わり、懐かしい思い出に変わっていきます。2022年1月3日(月)...
散歩道には我が家のものよりも背が高く育っているエンドウが有ります。昔の人は越冬するためにはと小さく育てそして霜から守るために藁で覆っていましたが。暖冬なのでしょう冬でも育ち過ぎです。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のク...
レモンは−3℃までなら大丈夫ではなかった?・実生である。・苗が若く枝分かれしていない。・光合成不足。・寒さ。←ココ・落葉が多い。・太い枝が多い。・肥料の過不足。・水の過不足。・レモンが豊作だった。・剪定での枝の切りすぎ。レモンが耐えられる気
今日は、花飾りを奉納している「日牟禮八幡宮」に参拝しました。 手水舎の花手水と能舞台の俵は、「たねや」さんが奉納されたものです。 今年の花飾りは、横文字と♥マークを入れたので、年配者には違和感があるかもしれませんが、大勢の参拝者が立ち止まって写真をパチパチ。改めて花の魅力とチカラを感じました。◆ 日牟禮八幡宮の新春花飾り(2022,1,4) ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。※ 「...
今回は,全くの初心者からはじめた「庭づくり」の総集編として,これまでの庭づくりの変遷をまとめてみました。5年前に家を建て替えてからの5年間・・・更地状態からどこまで変わったのか?我が家の3か所の庭造りエリア①南向きの庭,②西側の花壇,③裏庭,の庭づくりを振り返ってみたいと思います。3か所もあり,骨が折れますが,常緑低木,常緑多年草中心の植栽にしたおかげで,何とか隙間時間で対応できています。 (外構やガーデン雑貨(ガーデンライト)などは別途記事にしたいと思います) はじまりの状態(庭づくり前の更地) ①西側花壇 ガーデンアーチ付近 玄関近く 他のエリア ②南向きの庭 外構工事ダイジェスト 花壇の…
正月三ケ日も終りそろそろ平常の生活に戻らないと。正月で太った分だけダイエットしなければ。 マザーリーフの蕾の数を暇に任せて数えてみました。41個ありました。 未だこの一本だけですが他の茎からも早く出てきて欲しい。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いで...
鉢植えのクリスマスローズ(ニゲル)が芽吹いています。 春、咲き終えたころから12月まで、アジサイの枝の下、陰に移動していましたが、陽の当たるところに出して、古葉をバッサリ刈り込みました。◆ クリスマスローズの古葉の刈り込み(2022,0103)◆ 昨年の鉢植えクリスマスローズ(2021,2-3) ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「...
センリョウは、冬の寒い時期に赤い実をつける縁起がいい樹として知られ、正月の飾りによく使われます。東アジア、東南アジアから南アジアに分布し、日本では東海地方以南に自生していると言われます。実が黄色い種類もあり、キミノセンリョウと呼ばれます。
15本ぐらいあった白菜は知り合いに行き残りが少なくなりました。 少し片付けをとネットの大半を取り除きました。 残っている白菜はもう2本だけ 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励...
種からだと花が咲かない⁉︎レモンの花が咲かない理由を改めて調べてみました。・実生である。・苗が若く枝分かれしていない。・太い枝が多い。・落葉が多い。・光合成不足。・寒さ。・肥料の過不足。・水の過不足。・レモンが豊作だった。・剪
毎年、「日牟禮八幡宮」の楼門にハンギングバスケットなどの新春花飾りを奉納し、9年目となりました。 昨年4月からは、毎月25日の「津田天満宮」などで「花手水」を飾っています。 今年も何か新しい「花のまちづくり」の取り組みができればと思っています。◆ 日牟禮八幡宮の新春花飾り(過去画像) ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内...
1月1日の夕日 朝日も撮りましたが夕日もパチリ! どちらもMTBで 帰り道に出会った カピバラ? じゃなくてヌートリア 一時、捕獲され姿が無かったが 2頭確認 バン 他にもカワ
令和四年:2022元旦 日の出前 マウンテンバイクで 近くの海浜公園へ あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します 応援してね!★★
初詣は村に鎮守で。気温は低いが風が無く穏やかな元旦でした。 撮り鉄 昨日の朝はさすがに元旦で早朝にウォーキングしている人も犬の散歩をさせている人はいなかった。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励...
大晦日から元旦にかけ雪が積もり、津田天満宮が提灯の灯りで幻想的な世界となりました。 でも、この雪では、のぼり旗も立てられず、今朝は雪かきが大変でした。◆ 雪夜の元旦、天満宮(2021,12,31) ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」...
今回のブログは、「園芸」ブログです。こってこての「園芸」ブログです。すいません ( - -)( _ _)ペコリ「窓辺の仲間達」に新入りが入りました。「窓辺の仲間達」は、「南チーム」と「西チーム」が有ります。「南チーム」の風景・・「屋上」です、アボカドの「i」(アイ)ガジュマル、最近芽が出た「柿の種」が有ります。2階は、全部「金の成る木」どんだけ、 (*  ̄︿ ̄) 欲深いんじゃその下に、「盆栽の種」たちがいます。嬉...
中・東欧周遊の旅をゆく バッハ没後250年記念の年に その3 プラハ ウイーン 父の記録
11月のぬるいシャワー
<4K動画> ウィーンの中央墓地でアヴェ・ヴェルム・コルプスを・・・
ライブオンラインツアーVol.215のお知らせ
<動画> ウィーン市庁舎のFestsaal (祝祭の間)
秋の夕暮れ
楽友協会ホール貸し切っての大イベント (覚え書き)
一度は見たいWUの図書館
ウィーンでまこと屋のラーメンを食べる
ウィーン少年合唱団 王宮礼拝堂でのミサ 座席表
万聖節の夕暮れ
ライブオンラインツアーVol.214のお知らせ
【ウィーン観光】シュテファン大聖堂・市庁舎・プラーター公園・シェーンブルン宮殿
キノコ
大好きなハイナーの栗のケーキ "Kastanien Schnitte"
本年も、よろしくお願いいたします。2021年12月11日(土)東京都新宿区CANON EOS RPEF24-70mm F2.8LⅡUSM...
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨朝は薄っすらですが菜園を白く染めていました。 撮り鉄 列車もヘッドに白い雪が見えます。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みに...
お正月のお花の前に、息子の短期水泳教室のこと。私は平日オフの日が2日あり、その2日は放課後習い事が3つ入っています。1日は、二つの習い事をはしご。幸い全部車で10分以内、今のところうまく回っています。土曜日はオーケストラも入っていて、これ以上習い事は出来ないので、前回は私の夏休みに合わせて、今回は私の冬休みに合わせて、息子からせがまれていた短期水泳教室に通っています。すごく楽しんでいて毎週行きたいそうだけど、これ以上習い事は増やせないので短期教室は助かります。夏は本人はまっすぐ泳いでいるつもりでも、はたからみるとバタバタしてるだけで、これは息子泳げるようになるのか・・・と思っていたら、今回はま…
2022年元旦、本年も皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします。そして、新しい年が明るい年でありますように。 今年も「日牟禮八幡宮(近江八幡)」の楼門に花飾り(寄せ植え)作品を奉納し、「花のまちづくり」を「日牟禮八幡宮」からスタートしました。 今年の花飾りも例年のバックを使ってしまいましたが、成人式やバレンタインなど、若者の写真スポットとなるよう、アルファベットや♥マークまで入っています。 参拝者にI...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。