闘病日記と家庭菜園
2025年4月20日 もろプラ・イベント終了しました
100均多肉 オウレイ(月の王子)♪
モルタル造形の素敵な多肉やさん&韓国発祥の美味しいかき氷(*Ü*)♬
久しぶりの庭&元気でいてくれた多肉たち(*>∀<*)♬
多肉の外管理が始まりました*
韓国産新着苗とギラウミニアナほか
2025年4月18日 イベント準備完了 & 今日の花です
Lier.直売所の素敵寄せ植え&レジ横花壇(*Ü*)♬
クリスタルの花 2025
王妃雷神白や黄中斑等とマダガスカリエンシスほか
せっせせっせと~♪
2025年4月17日 王金鯱のカキ仔祭り
スケールが違ったLier.直売所&珍しい斑入り苗も(>∀<*)♬
野ぶどうも♪ブラックミントも♪ ヒラ~リ
木曽三川公園チューリップ祭~♪
今日は、タケノコを赤魚と煮てみました
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
今日は、葉ニンニクを炒め物にしてみました
今日からタケノコの販売を始めました
今日は、ダイコン葉をおひたしにしてみました
フェンネルが生長し、フェンネル入り野菜セットの販売を始めました
島四国24番札所の八重桜がやっと咲き始めました
今日は、完熟レモンの収穫をしました
今日は、サバのみぞれ煮を作ってみました
タカナなど葉物野菜の生長が著しくなりました
あっという間に、サンショウに花芽までつきました
フェンネルのこぼれ種から芽が出て、苗として育っています
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
おはよ〜 6月最後、早いねっ!暑さもびしびし感じる夏が来るね!休みに水あげよーかわいいなー寄せ植え元気だとテンション上がるわ薄葉系ちゃん今年は頑張るぞっうん…
先回の記事で蕾が見つかってから、約3週間経ちました。・・・5/30日 その時に較べれば、葉も随分増え(下写真)、 蕾の先端も少し開いて、中の白い花がちょっと見えるようになりました(下写真)。・・・5/30日 そしてその翌日、全開ではないけれど、もう開花(下写真)。 さらに翌日。 これが全開のケッパーの花(下写真)。・・・6/1日 4日後、隣の蕾も開花(下写真)...
おはよ〜 昨日はよー15時ごろピークに眠くて… 前もって棚卸ししようと資材数えてたら意識かとぶっ完全に私は寝てます立って寝るなんて20代やわこの繰り返しで何…
コストコではそれほど大きく思わないのですが 持ち帰ると 大きくて驚く・・・コストコあるあるです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
先週はたまりにたまっていた紙ゴミ(と普通のゴミ)を処分し、今日は土日で断捨離したゴミを処分。いつもは小さいゴミ袋だけど、今回は30リットルの大きい袋で。いつでも身軽に引っ越しできるように物を減らす、が目標だけど、断捨離って本当に難しい。ゴミはね、さすがにすぐ捨てられるけど、使ってないけど気に入ってるとか、普段出さないけど思い入れがあるとかだと、途端にのろのろペースに。。。何とか厳選して、もう少し減ら...
おはよ〜 今週は気合いっ頑張っぺー( ・ㅂ・)و ̑̑まずは昨日した多肉ごとからかわいいマウガニー赤い子爽やかグリーンな子白い子あれは楽しい思い出ビザールフ…
by さとこ 爽やかな風 青空梅の香り~~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
おはよ〜 今日は朝から雨が降り出しました夕方くらいにご機嫌よくなるみたい涼しいなー朝夕は涼しいから今年の梅雨は嫌いじゃないっごちさんの街並みプランター寄せか…
欲しいものがあります。 ないと思ったら、余計に欲しいなんて子供?なんですが(-_-メ) 手に入れたいと思う 必要というよりも欲しい物 それは・・・ 軽石 足の裏の踵をこする軽石じゃなくて 園芸用の軽石です。 白い軽石 土の表面が白い軽石で揃えたら綺麗な印象になって 前からいいなって薄々思ってたんです。 土の上に敷きたいなぁ。 イメージはに錦玉園さんで購入した玉稚児みたいにね。 イメージしている色と大きさ軽石が、 近くのちょっとしたホームセンター的なお店にありませんでした。 お店にあったのは、ひゅうが土っていう薄茶色の土。 それもイイかなと一瞬揺らぎましたが、 軽石一筋に決めて、 また探してみよ…
大量の梅の香り~~♪ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
おはよ〜 昨日はやっぱヘトヘトになった朝から元気になるやつキューピー をコンビニで買いめったに飲まないものをいただき頑張ったんやけどね早く寝ても早く目覚める…
design by さとこ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
by さとこ 風で葉っぱが減る~~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
おはよ〜 金曜日キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!昨日からヘトヘトです…I˙꒳˙)やっと週末じゃーいっ!早いね6月も後わずかか…
design by grandir 生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
おはよ〜 田中園芸さんで買った姫秋麗で丼どんドーン姫秋麗(ヒメシュウレイ)多肉植物(9cmポット苗)楽天市場550円【当店農場生産】多肉植物 ミリナエ錦 姫…
design by さとこ レッスン見本を使って ネックレスを作りました 『ピアスの色見本~グリーンのばら~』 グランディールのねじりローズ一…
おはよ〜 埋まるわ〜かわいいはいっアトランティス爽やかでかわいいピンクローズドリさん鉢可愛いよね赤ちゃんも可愛いノマムチムチの可愛さタニクマニアブランカさん…
おはよ〜 紫太陽大好きなサボさん花を見てくだされ〜◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡やっと見れたんよ!かれこれ我が家に長くいるこの子っ花が咲いたのは2回ほどいつも見…
design by さとこ ダウンライトシャンデリア って、名前あってるんだろうか 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
おはよ〜 日曜日の昼下がり#そうだ田中園芸に行こうこの前は急に行ったんで昨日はみんなでコーヒー飲もうって塊根植物パラダイスな田中園芸さん恵比寿大黒は花が咲い…
おはよ〜 この子名前なんやったかな…I˙꒳˙)エルメスやった気が…I˙꒳˙)フダは大事おらいさんのフダの字がまた好きっ三日月赤ちゃんが5ついるよ!トリマ…
design by grandir生徒さま作品です♪ グランディールの「チクタク古時計」 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
design by grandir 今月のチラ見せ作品は「COFFEE MILL」でした 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
白いトウモロコシ発芽&春夏キャベツ苗定植☆葉山農園(4月中旬)
おすすめの家庭菜園 🥒🍆🍅
長ネギ苗雑草取り&白ナス苗&キャベツ育苗☆葉山農園(4月中旬)
トマト苗&キュウリ苗の定植時期目安☆葉山農園(4月中旬)
カボチャ苗移植&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(4月中旬)
春夏ブロッコリー苗植え付け&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
春キャベツ収穫&ブロッコリー育苗☆葉山農園(4月上旬)
第3弾祝雷&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
ニンジン発芽&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
春ジャガイモ発芽&芽かき☆葉山農園(4月上旬)
キャベツ苗植え付け&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
春植えキャベツ育苗&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
再生日記#5|雑草対策にオオムギ「てまいらずE」を導入 種まきから発芽までの記録
ブロッコリーわき芽&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
ハクサイ菜花終了&耕運機をかける☆葉山農園(4月上旬)
おはよ〜 まろさんのヤカン鉢に植えたエケ達が成長してきたよー花もついてるわ気づかなかった!tokyo_mortar_clubさんのモルタル気球もかわいい青海…
今年も夏野菜の収穫が始まりました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
おはよ〜 朝からセダムがかわいくてつんつんしちゃいましたどららちゃんの鉢成長いいなー白牡丹がメインなのかセダムがメインなのか嬉しい寄せ植えですファラックス静…
design by さとこ お気に入りのネックレス 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
おはよ〜 スワさんの花だよっ小さい花だけどかなり可愛い花残り二つは頑張り中だから今年は咲かなかったなまた来年が楽しみだっクリスマスキャロル交配式がわからんち…
朝の光の中のハオルチアたち。中心は、「スプリングボクブラケンシス」。 フェルニア「蛾角」、買ったままの小さい鉢から植え替え。いつの間にか蕾?のようなものが出…
design by grandir 今月のチラ見せ~ 今月も私の好きなタイプの作品だった! 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
おはよ〜 昨日は急遽アンドレ発言#そうだ田中園芸に行こうまさにっインスタハッシュタグ的な発言した久しぶりやの田中園芸さんに行くのはパパさんがいていっぱい話し…
design by さとこ 間に合った~~♪ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
おはよ〜 昨日の連休1日目雨が迷惑じゃない時間に降った!朝ちょろっと夜中にザー⋆̩☂︎*̣̩いい感じっ🌟。:*今朝は青空気持ちがいい朝だよアフリカンラズベ…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。なんと、もうベニスピンクが咲きました。早い!外を向いて咲いたので、強引に振り向かせてパチ...
こんにちは♪訪ねてくださりどうもありがとうございます! 昨日の日曜日は、気温30度まで上がり、 すっかり夏の陽気のミラノです最初に、ショップの方からお知…
おはよ〜 最近バテバテのよつば。です今日行ったら5連休です٩(Ü*)❤わっほーい鬼っち丑年鉢に乙女心綴化かわいいよー鬼っちバスにビジューミエルポーラローズバ…
人間ドックじゃなかった? 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
そろそろ関東地方も梅雨入りかな? なんて思うのは、去年は早かったですよね梅雨入りが。 湿度の高さや湿度の高さ、不快指数高めでそろそろなのでしょうと思います。 いやいやっ、まさか特に期待はしてないんです梅雨入りに。 多肉植物の梅雨の管理に気を使うのが大変なのです。 そんな最近の多肉いじりの楽しみは ジュレた(腐った)柔らかくなって色の変わったい葉を取り除くことです。 愛用のピンセットで、ピッと狙った葉を引っ張る作業 雨や湿度暑さで腐る葉は嬉しくないことですが、 なるべく腐らないよう、 となりの多肉に菌がうつらないよう、 早期発見、早期除去♡ 寄せ植えはどこかが毎日ちゃーんとジュレてくれる。 見つ…
design by grandir ハンギングバスケットを作って 寄せ植え作業までしました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
おはよ〜 去年奇跡的にゲットできたちるや笛子さんのツバメ鉢今年もあちこちでツバメが頑張ってるよ!なんてツバメを見ていたら植えよっ‼️ってやる気まんまんにかわ…
おはよ〜 連休最後っ今日もよく寝たっよつば。の玄関多肉モンキーネイルモンキーネイル コチレドン Mサイズ6cmポット Cotyledon monkey na…
おはよ〜 白さにうっとりやの去年ばにらさんのブログ見て3度目の正直※よつば。は3回枯らしてだめなら諦めるルール今度はすくすく育ってます!ルドリップもね3度目…
design by grandir 体験レッスンしま~す 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
息子の寝かしつけでそのまま寝ましたそしていつもの夜泣き、で3時頃目覚めてそのまま朝を迎えます風呂に入り洗濯も回してスッキリ 同僚は一緒に寝て毎日3時台起きこれ…
ゼラニウムの花が散り始めるころアナベルさんが咲き始めました。今年もドライフラワーにしようと思います。☆ベランダガーデニング心地よい癒しの暮らしにほんブログ村
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。