闘病日記と家庭菜園
今年もあとわずかで暮れようとしています自作のしめ縄飾りは、アーティフィシャルフラワーと縁起物の松笠、ゆずり葉で仕上げました今年は平成から令和へ新しい時代に...
アドヴェント4週目に入り、キャンドルアレンジメントをお色直ししましたクラシックタイプアレンジメントはバラがダメになってしまったので取り除き、土台部分だけを...
今年のクリスマスアレンジメントは、グリーン&レッドでクラシカルなタイプにしましたアドヴェント(待降節)2週目に入り、本当は2個のキャンドルに灯をともさなけ...
先月の苔玉教室で作ったシルバースターの苔玉をクリスマス仕様に変身させました苔玉と言うと、あくまでも和のイメージだったので、シルバースターを苔玉にすること自...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。