闘病日記と家庭菜園
雨降りのバイクの運転、忘れていたこと
エアダクト開放!もう暑い、初夏の陽気! 〜早朝プチツーリング〜
フォグランプに負けないライトへ! 〜上品に主張するヘッドライト〜
銀ちゃん、さあ、行こうぜ! 〜銀の龍の背に乗って〜
今週末、銀の龍の背に乗って・・・ 〜バルブ交換後試運転〜
RTの左フォグランプ交換を制す 〜目ヂカラ1.6倍UP〜
明日はいよいよ決戦の時。 〜銀ちゃんのカウルを剥ぐ〜
しまった!左フォグ(難しいほう)だった・・・
発送通知キター! 〜神様のお告げ・今週末、カウルを外しなさい〜
H3バルブの「発送通知」がまだ来ない 〜今週末のカギ〜
R1150RTの整備手順書、発見! 〜フォグランプ交換に向けて〜
そして、キミと正味15万キロ。 〜春のよき日に〜
2週間ぶりに走ってきた! 〜春の訪れ〜
東北ツーリングプラン1.1
新車でバイクを買って4ヶ月目に転かせた話
商店街のはずれにある真庭市のアンテナショップで買った180円の花束にベランダのヘデラ&ローズゼラニウム&プリンセスシャーロットを加えて籠アレンジしましたお...
今年は、艶やか、華やかな色味を欲してるみたい。いつもホワイト・グリーン系の花木を買うのに、またまたピンク!そして紫陽花にしました。お花屋さんの新型コロナウイル…
2018年に買ったプリンセスシャーロットが青く色づきました星咲きの手毬タイプで切らずに育てていると、緑色に変わっていきます鉢には名札がついておらず名前も知...
● マイフラ連載 「キャンドルを灯して 夏の夕暮れのウチ飲みパーティー」 アーティフィシャルフラワーで有名な東京堂様が運営する、一般向けネットショップ『マイフ…
こんにちは♪ 訪ねてくださってありがとうございます! 皆さま、ご無沙汰致しております イタリアにも日常が戻りつつあります ロックダウン中…
新コロナウィルス云々で、何もしないうちに6月になってしまいましたあちらこちらのブログで、芍薬の花を拝見しています固そうな蕾が1-2日で一気に開花し、大輪の...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。