闘病日記と家庭菜園
モルタル造形の素敵な多肉やさん&韓国発祥の美味しいかき氷(*Ü*)♬
久しぶりの庭&元気でいてくれた多肉たち(*>∀<*)♬
Lier.直売所の素敵寄せ植え&レジ横花壇(*Ü*)♬
クリスタルの花 2025
多肉植物を育てて一番好きな時間は?と新しい業務を覚える時に思うこと。
まだら黒法師のその後
地獄巡りで大分を満喫&多肉直売所のカッコ良ディスプレイ(°Д°)
Lier.直売所に行ってきました&素晴らしい寄せ植えゾーン( 。゚Д゚。)
カナリエンスが咲いてた
元気の無いセダムを発見&ダイソー便利グッズ( ゚∀゚)♬
大分が熱くなる多肉イベント&お得しかない多肉狩り(*ˊᵕˋ*)♬
++多肉ちゃんの花芽と つぶやき*++
留守の間の多肉が心配···&楽天で頼んだもの(*Ü*)♬
多肉のちまちま寄せに憧れて…缶詰リメイク鉢づくりから挑戦した結果
割れた蒸篭を植木鉢にして多肉植物を植えた話
--- 今回のくまパン園芸は、 大きな観葉植物は お部屋に置き場所がない! そんな悩みを解決すべく くまパンが 100均グッズを使って 小さく飾ってみます。 -- >> 【100均】グッズで小さく小さ ...
--- 今回のくまパン園芸は、 多肉植物の培養土を 100均でも購入できる時代 一般園芸店で売られている 有名メーカーや 通販で多肉植物を販売している 専門店の土など 4種類の土を 同じ鉢に、同じ挿し ...
インテリアグリーンの中でも…憧れだったのが…♡かっこよく曲がった樹形の観葉植物!!!我が家に新しく仲間入りしましたーーヾ(*´∀`*)ノグイッと曲がったS...
--- 今回のくまパン園芸は、 くまパン園芸のある東京も 急に寒くなってきました 野外で育てていた観葉植物も 室内に移動させようか 悩む時期ですよね お住いの地域・ 植物の品種やその苗の大きさ によっ ...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
--- 今回のくまパン園芸は、 視聴者の方から 「エバーフレッシュを 何回も枯らしてしまいます。 どうしたらいいですか?」 という質問が来ました! ナーバスなエバーフレッシュを 枯らさないように育てる ...
--- 今回のくまパン園芸は、 いつもなにげなく 動画の後ろに写っている 植物たち 日当たりもあまりよいとは いえない場所に置いてあります 今回の動画では くるりと後ろを向き ウンベラータ、ポトス テ ...
エアプランツを楽しむアイテムを購入しました。エアプランツのモビール。見つけた瞬間、心を掴まれてしまいました。可愛い〜‼︎しかもモビールに合うサイズのエアプランツをショップの方が3つ選んでくださるので、届いたらすぐに楽しめるのも良きです。↑こ
クリスマスリースよりも簡単に作れると噂のスワッグ作りに挑戦。実際、かなり簡単に手作りできてびっくり!来年もまたやろうと思ったほど。早速玄関に飾ってみました。
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先日、リース作りのワークショップに参加したことを
-- 寒くなってきましたね 今回のくまパン園芸は、 私の住む、東京の室内の温度も 朝は約14℃・昼間も18℃前後 夜間は10℃ぐらいです このぐらいの温度があるので ゆっくりですが 観葉植物たちも ま ...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。