空と雲と花と大好きで俳句とスケッチも〜「欲張り」 下手の横好きを何とか充実させたいと想う日々です。 どうぞお仲間に参加させて下さい。 半人前
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
我が家では、私が観葉植物が好きで家中のあちこちにグリーンを置いてます♪ おすすめなのが、水やりのタイミングが分かる水分計です。サスティー✨ 『水分計サスティー (sus-tee) 鉢植え植物専用 ●Sサイズ(
150cm*miiuのいろいろdiary
ソファーのとなりに、グリーンを置いていてみました。座った時にそばにあると、オアシスーな感じ(^^) 6年前に小さな苗で迎えたベンジャミンバロック。今は随分大きくなって、独特の存在感。くるくるとカールした珍しい葉っぱ。眺めていると飽きないんです
公園よこのちいさないえから
リビングの掃き出し窓にIKEAのカーテンをかけました。HILJA -ヒリア- カーテン1組 ホワイト 145x250 cm+++ IKEAで買ったもの +++IKEAの店舗で縫製をオーダーすることもできますが、サイズを図っていかなかったので、丈だけつめて縫いました。IKEAのカーテ
公園よこのちいさないえから
雑誌NHK出版「趣味の園芸」で多肉植物を知る NHKテキストを買いました♪ はじめての初心者でも分かり易い内容で、 ついついチャレンジしてみたくなるんですよね。 私も、ベランダでじゃがいもやゴボウやミニトマトなど、他に子どもリクエストのすいかまで栽培しました。 すいかは上手く大きくならなかったのですが、他は美味しくいただきました。 一緒に育てる子どもの反応が楽しかったり、子供がジョウロを持ち水をあげる姿というのは、 時が経っても思い出です。 雑誌・趣味の園芸とは? NHKテキスト 趣味の園芸 趣味の園芸 人生100年植物と暮らそう 2020年 12月号 特集:注目のスター多肉植物 ハオルチア、…
オリーブ好きレッサーパンダ♡多肉植物がある毎日とベランダで育てるグリーン
多肉植物・冬型のレーマニーを育ててます 多肉植物の育て方は、大きくしたい人、小さいままを好むなど人それぞれ。 レッサーパンダの育て方は試行錯誤で、なおかつザ自己流で楽しんでます♪ レーマニーは生長し変貌していく姿が楽しい植物だと発見。 どんな風に形が変わるか、これからも楽しもう♡ 記事はレーマニーの1年前の姿と比較。 どれだけ成長するのか?早いのか遅いのか?よく分かりません。 多肉植物のレーマニーは私にとっては成長が早く感じた。 「へぇ~それが楽しい人もいるのね~。」って家族に言われ慣れてる言葉。 youの趣味もね♡と互いに言葉を交わす似たもの家族♪ レーマニーとは コルプスキュラリア属だって…
オリーブ好きレッサーパンダ♡多肉植物がある毎日とベランダで育てるグリーン
インスタでも大人気、お花のサブスク「Bloomee LIFE」!体験プランを写真多めでレビューします。お花のある生活を送ってみませんか?
八方美人ママの日常
多肉が笑顔に見えた時 私を笑顔にしてくれる、笑顔のきっかけはたくさんあります。 日常にある小さな幸せでも、人からもらう笑顔パワーは大きい。 人の気持ちに届く笑顔がある 誰もがたまに弱る時があって、なんか疲れて弱ってる… そんな時にスッと入る言葉や感じがあったりします。 こんな日も悪くない。 傷みが分かるからこそ、笑顔で誰かの気持ちに寄り添えることもできる。 歳をとって、笑顔の似合うおばあちゃんになれたらなんて素敵でしょう♡ 目標はいじわるばあさん顔でなく、優しい顔になれるよう歳をとっていきたいな。 なんつっててぼやいてみたり、ボヤキのレッサーパンダ。 寄せ植えを作りました 先日購入した株で寄せ…
オリーブ好きレッサーパンダ♡多肉植物がある毎日とベランダで育てるグリーン
横浜駅ルミネでミニブーケ2つ♡ こんにちは♪ 突然ですが、私の好きなお花屋さん♡ それは横浜駅「フルラージュアン」という店。 綺麗ですよ~お花。それでまた種類豊富なんだわ♪ こちらで先日、お祝いと感謝を込めて、 両親へと気に入ったミニブーケを買いました🌸 (人間死んで仏花をたくさんより、 生きている今貰いたいし渡したい。 不謹慎ですね~でも私もいつどうなるか分かりません。 ナースの職業柄生と死は身近に感じてます。) 個人的にお花を贈ることは滅多にないんですけど、 久しぶりにお花を選んでプレゼントしたら、 貰う人だけでなく、贈った私も幸せな気持ちになれました♡ サンタと雪だるまのピックで遊んで1…
オリーブ好きレッサーパンダ♡多肉植物がある毎日とベランダで育てるグリーン
リプサリスを種から育てる こんにちは♪ ご褒美チョコレートがやめられないレッサーパンダ。 冬はホワイトチョコの気分♪ 3種類入りを食べて LOOK3 ホワイトチョコレート 不二家 ホワイトチョコの3種を食べ比べ、「プレミアム」が好みだ♡ まてよ?どれもそれぞれに美味しい。 まてよ?そもそも微妙な違い。 そうだ‼結局、どれでもいい…。 『結論3種類味わえるのが楽しい♪』 やっぱり、日本のチョコレートが好き。 (^_-)-☆ 不二家 LOOK3(ルック3)ホワイトラバーズ 43g(9粒)×10箱入×(2ケース) リプサリスって何? 画像の3種類の植物、みんなリプサリス。 リプサリスの3種類 サボテ…
オリーブ好きレッサーパンダ♡多肉植物がある毎日とベランダで育てるグリーン
作業テーブルの周りにも 秋の間、野外で育てていた 植物たちが避難してきました テーブル周りを 整理しようしていたら 壁の額縁を落としてしまい 割ってしまいました   ...
KOBIのシークレットガーデン
花屋さんでブーケを注文。ウィンターベリーと松ぼっくりを入れて欲しいとリクエスト。あとはグリーンを少し欲しいと伝えたら
りすと私と暮らし
早いもので12月になりましたね。 今年はラベンダーが11月末になってもツボミをつけていて・・・ なかなか、切り戻しするタイミングをつかめず迷っておりましたが、もう12月になるとい...
ミドリノテ
やばい!!ニット柄の鉢にノックアウト♡ 皆様こんにちは。 「これみてーっ、めっちゃ可愛い♡」 なんて顔面を緩ませ言ってるお前は誰だ・・・ なんて状態の30代のレッサーパンダ。お許しを… 何歳になっても可愛いものはカワイくて心躍るんだ♪ 今、世間にはあるこんな商品。 これが好きな人もいるのね~ プレゼントしたら喜びそうなあの人~くらいでしょうが、 もし気に召されたらご自分へぜひ候補の1つにして そして忘れちゃって下さい。 インスピレーションで気に入った人に、ぜひオススメしたい。 セーターのようなニット柄の鉢で冬っぽく♪ 植えたい多肉植物はない。 鉢をみて、植えたくなってしまった♪ 多肉植物に似合…
オリーブ好きレッサーパンダ♡多肉植物がある毎日とベランダで育てるグリーン
我が家は二箇所もベランダがありますが、北側のはエアコンを置くだけでもういっぱいで、南側のも結構狭いです。地面の色ちょっと地味で、緑が欲しいが、お手入れがやりた…
Hattieのシンプルライフ
緑が好きだが、ズボラという性格で、なかなか植物を育てる勇気がなかった😥引越しして、新しい家に観葉植物があったら、雰囲気が違うし、癒されるから、つい勇気を出し…
Hattieのシンプルライフ
室内の観葉植物(シェフレラ)にてカイガラムシの大量発生を経験した私。 室内で虫を発生させないためには、土が重要だということがやっと分かってきた。 ということで、土の入れ替えを地道...
ミドリノテ
室内で観葉植物を育てはじめて数年。我流でテキトーに始め、枯らしながらも成長の喜びも感じ、完全に調子コイテタ。 土なんてテキトーに良さげな肥料が入っている土でいいって思ってた。 間...
ミドリノテ
父の趣味でもあったたくさん緑に囲まれて育ったためグリーンがあるとなんだかほっとします。リビングのグリーン我が家のリビングにはエーバーフレッシュとウンベラータを置いています。どちらも大好きな観葉植物近くのホームセンターで購入しました。大きく育
ここからくらし
気になる冬の「サボテン・多肉植物ビッグバザール」 こんにちは♪ ホームセンターの多肉植物のレベルで要足りるレッサーパンダなんですが、 気になるイベントがありす。 気になる冬の「サボテン・多肉植物ビッグバザール」 国際多肉植物協会(I.S.I.J.) CACTUS AND SUCCULENT BIG BAZAAR IN TOKYO 行きたいと思うけれど、迷っている人への情報 さらに☆ちょっと迷っている人へ後押しされる情報 TOCとは 誰と行っても楽しめる それは 国際多肉植物協会(I.S.I.J.) CACTUS AND SUCCULENT BIG BAZAAR IN TOKYO 主催:CBS(…
オリーブ好きレッサーパンダ♡多肉植物がある毎日とベランダで育てるグリーン
ピレア ディプレッサ 少し前にホームセンターで初めて出会ったピレア ディプレッサ。育て方、増やし方などの情報を調べましたので、ここにまとめてみます。 育てはじめて数週間。経験値は...
ミドリノテ
弱ってしまった シュガーバイン(2020/10/18 撮影) 数日前の 10/9に、「シュガーバインが弱ったよ」と書きました。 ハンギングしたりおしゃれ鉢植えに入れたことで加湿気...
ミドリノテ
葉っぱが黄色&茶色いなってしまった 以前、こちらの記事にも書いたのだが、我が家のガジュマルは98円で安売りされていて、弱々しい子でした。 その時はバッサリ剪定し、かなり元気になっ...
ミドリノテ
久しぶりにグリーンを増やしました!やっぱり…フェイクなんだけどね。今回のフェイクはリビング一番奥の角っこに吊るしているので、遠目からはフェイクだと気付かれ...
uri's room* 心地よくて美味しい暮らし
少し前にホームセンターで購入したピレア ディプレッサ。IKEAで購入したバスケットに入れて吊るしていたのですが、育ちもせず弱りもせず。ちなみに、このバスケットは¥499でしたね。...
ミドリノテ
多肉植物・リトープスの植え替えをしました 「生きた宝石」と呼ばるリトープス。 我が家にも、一応同じものがあるんです。 宝石ほどの綺麗な株のリトープスではないけれど 宝石ほどの魅力というのが私にはあるようで、 ジーっと見つめてしまいます。 この容態に慣れない時の、気持ち悪いと思う感覚はもう忘れました。そんなリト初心者の植え替えですので心得て下さいますように♡ リトープスの夏 不安だった初めての夏を越しました、多分。 日本の夏は湿度が高いのでとても苦手 溶けていなくなってしまうのではないかってヒヤヒヤして 昼間蒸れないように、風通しと温度を気にかけて室内で育てました。 植え替え 恐れずに挑みます。…
オリーブ好きレッサーパンダ♡多肉植物がある毎日とベランダで育てるグリーン
植物どこに置く?気をつけなければいけないこと。 こんにちは☆グリーンを育て楽しみたいレッサーパンダです。 まず、はじめにしたいこと♪ それは植物の置き場所の定位置を決めたい‼ 引っ越し後、植物を室内のどこの場所に置こうかと悩みました。 日当たり具合が違ったり、冷房の涼しさ、環境で植物の生長が決まります。 ここがいい!という場所を見つけたいと思うもの。 限られたスペースで、植物も増えて置き場について考えました。 植物どこに置く?気をつけなければいけないこと。 リビング 玄関 窓辺 私はどこに置くのか? やっぱり身近に飾りたいから♪ 例えばリプサリス、ラムローサ 変わった姿から近頃人気のある、日陰…
オリーブ好きレッサーパンダ♡多肉植物がある毎日とベランダで育てるグリーン
例年よりも短い子どもたちの夏休み。我が家は、今日が最終日デス( *´艸`)自分が子どもだった、遠い昔を思い出すと…この最終日のどんより感…痛切に分かるんで...
ちいさなおうちのちいさなしあわせ♪
我が家のウンベラータ、2013年に購入したものです。と言っても、小ウンベ。(親ウンベは1年も経たず枯れてしまいました)ウンベラータ楽天市場Amazonby カエレバ時々、ベランダで日に当ててます。夏場のベランダは、しっかりと日が当たるのは午後近くになります。リビング側
m+k*Days
お部屋の「浄化」行っていますか?風水では良い氣のことを「旺気(おうき)」と呼びますが…風のように爽やかに家中をこの「旺気(おうき)」(良い氣)が流れてゆくのが運気を上げる秘訣。
風水美宅〜運気を上げる風水インテリア
リビングにドウダンツツジを飾りました。 ドウダンツツジは初夏〜夏にかけて販売される事が多いのですが、なかなか出 ...
暮らしの音〜雰囲気ミニマリスト
ラベンダーの収穫はじめました(*´▽`*)この色と香り!!癒されますねー(´▽`) ラベンダーを摘み取ると…kiviのラベンダーと合わせたくなる( *´艸...
ちいさなおうちのちいさなしあわせ♪
こんにちは! またまた神戸北野の有名洋菓子店L'AVENUEさんより お取り寄せしてしまったー(゚ノ∀`゚) 前回のお取り寄せ記事はコチラ! ⇒ ☆ 今回は、左上から ☆ガトーショコラ ☆ア
Happy Life Home
ずっと憧れだったドウダンツツジのある風景♡数年越しで、我が家にもお迎えすることが出来た今年…あまりの感動に…暑苦しーく語っているのが…(;^ω^)▼5月2...
ちいさなおうちのちいさなしあわせ♪
こんにちは! 今日は朝から雨。。 大盛り上がりの楽天スーパーセールが終わりましたけど、 いいお買い物は出来ましたでしょうか? わが家には続々と届く戦利品の数々。 ・・・が、入っていた
Happy Life Home
『北欧、暮らしの道具店』さんのサイトで飾っている画像を見て以来、ドウダンツツジが大好きです。花瓶も同店のもの。お気に入りです。いつもは床に直置きしてるんだけど、今年はスツールの上に花瓶をのせてみました。より立派に見えてイイ感じ♪乾燥に弱いので葉っぱが枯れちゃったりもしますが、ちょいちょい新しい葉っぱも出てくれます。お花飾るのも大好きだけど、グリーン飾るのも大好き!この季節は外も木々が青々としていて...
Brighter day
先日、注文していたドウダンツツジが届きまして...お決まりの、いつもの場所に飾りました。基本的にグリーンのみ、もしくはお花をプラスならピンク以外を少し...が好みです♪ドウダンツツジposted with カエレバ楽天市場Amazon我が家で唯一、ちょっと大きめのフラワーベース
m+k*Days
こんにちは! 届いてから2週間くらい経ってしまいましたが、 わが家に初めてのドウダンツツジが! 近所の花屋や産直市場では見かけないので、 今年は思い切って楽天で買ってみました。
Happy Life Home
華月-KAZ-の部屋
【植物好きが選ぶ】パソコンデスクにオススメな植物【ランキング】 - 植物属インテリア科
植物属インテリア科 Ver.otaku
先日の楽天マラソンの時に、清水買いしたものがあります。「ホルムガード・フローラの24cm」!クリアのロングを買いました。3年ほど前からずーっと憧れてたものの、お値段がお値段なのでなかなか手が出せなかった24cmフローラ。やーっと思い切って買うことができました(ノД`*)ノ↓おっと、来月のスーパーセールの日程予想がすでに!ブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪透明のガラスに施された刻印、撮るの苦労した💦底には刻印が...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
前回のお買い物マラソン。この後さらに走りまして、無事完走していました(^^)エアプランツ、買ったもの買ったものは、エアプランツ3つ。すぐに名前を忘れちゃうので、記録として☺︎☺︎キセログラフィカまずは『キセログラフィカ』という種類のもの。大
あんまんの家と庭
新緑のまぶしいこの季節。ステキなブロガーさんのお宅には…コレがある♡そんなイメージの…\ ドウダンツツジ /毎年、欲しくて…あちこちのお花屋さんを探したり...
ちいさなおうちのちいさなしあわせ♪
色別にお部屋を紹介していくシリーズ第3回、緑色のお部屋について紹介していきます。緑は安心感や安らぎを感じられるカラーで、どんな部屋にも合わせやすいからーと言えます。今回はそんな緑色の部屋について実例と共に紹介していきます。
華月-KAZ-の部屋
どんなお部屋にも馴染んでくれるインテリアグリーン。緑のある部屋はなぜか落ち着きますよね。今回は観葉植物や多肉植物、フェイクグリーンを使った<緑のある部屋>について紹介していきます。
華月-KAZ-の部屋
思わず使いたくなる☆飾りたくなるじょうろの紹介をします 皆様、こんにちはー☆植物が好き♪インテリアのことを考えるのも好きな私レッサーパンダは最近気になっている本があります。それは「ミニマリストの愛用品」という雑誌のような本をお店で見つけました。ものを持たない人がそれでも手放さない厳選アイテムという見出しで、思わず何?なにー?と興味をそそられちゃいます。 まだ購入してじっくり読めていません。今、同じような本は多く出回っておりますが、それでも新発見はないかな?と気になって手にとりたくなります。ミニマリストさんのブログも気になって読みます。実際にどれだけ自分の生活に結び付いたかはわかりませんが、知識…
オリーブ好きレッサーパンダ♡多肉植物がある毎日とベランダで育てるグリーン
こんにちは♪ リビングのウンベラータ。 ※以前の画像です。 送料無料! いつどこで買ったかな~?と 調べたら、約5年前にこちらの ショップさんで買ったものでした。 ただただほ
Happy Life Home
こんばんは。前の記事にもちょこっと映ってはいるんですが…リビングに枝ものを飾っています。大きさがあるので、花器もどっしりとした、アンバーの約瓶を。古道具屋さんのうち町工場さんで見つけたお気に入りです。枝もの、といえば人気なのは今はドウダンツツジ、かな
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
空と雲と花と大好きで俳句とスケッチも〜「欲張り」 下手の横好きを何とか充実させたいと想う日々です。 どうぞお仲間に参加させて下さい。 半人前
日本ではなかなか見られない花や、レッドデータブックに載っているようなめずらしい花、守っていきたい花の写真が撮れたらご紹介ください。
ハンドメイド大好きです。造花で髪飾り、コサージュ、ウエディングブーケ・リストレットの作り方を紹介しています。髪飾りなど作っているときが癒されている自分の時間です。ブライダル・お花に関係のある方、ハンドメイドの方・こんなの作っちゃいましたという方など、どなたでもTBしてね。
華やかな花屋の花もいいけれど、道ばたに咲く、名前も知らないような花について写真に 撮ったり、名前を確かめ合ったり、時には部屋に飾ったり……。 身近な花と自然を感じられたらよいなと思います。 ご共感いただける方はよろしくお願いします。
雑貨をガーデニングに利用すると、とっても素敵な雰囲気になりますよね♪ そんなあなたの素敵な雑貨使いや、お気に入りのガーデニング雑貨をトラバしてくださいね(o^∇^o)ノ
庭 ガーデン いろんなお庭がありますが、 あなたの庭を ご紹介ください。 花や緑が好きな人 いろんな庭からヒントがあり もっともっと 楽しくなりますように。
フラワーディスプレイを手掛ける皆さん集まれ〜♪ もちろんディスプレイなら何でもOK♪♪♪ 大小を問わず参加を待ってま〜す!!
鎌倉のお寺の歴史や、境内に咲いているお花の記事など、みなさんが見た鎌倉のお寺を教えて下さい ♪ たくさんのトラバをお待ちしてます ☆
今日買ってきた花の苗、お勧めの花などなんでもO,Kです♪(゚▽^*)ノ⌒☆ どうしても欲しかった花を買った(もらった)喜びを伝えてみませんか? どうやってアレンジするかも紹介してもいいですねヾ(≧∇≦)ゞ
皆様は、どんなお花を植えましたか? 花や植物、実、木々、なんでもOKです♪ 四季折々、何を植えようか迷う方もいると思うのでいろんな花を紹介して下さい♪ また、『この植物を植えたい!』など憧れや予定でもOKです(*^v^*)
小さな農園の農作業を報告します。たまに株式の売買と自分の日常とついでにつぶやきも。
ライトを育てる
ガーデニング・日々のお手入れに関するトラコミュです。 水やりの方法や咲いた後の花がら摘みのこと「〇〇を剪定しました!」など、ガーデニングに関する日々のお手入れについてなら、どんなことでもOK(^^)v 日々の手入れで分からないことって結構あると思うし、地域や植える場所によってもお手入れ方法が違ったりもしますよね。私も含めガーデニング初心者・初級者さんの参考になるよう、是非是非、お気軽にトラックバックしてくださいね。 ※アフィリエイトだけの記事はごめんなさい。NGで(^^;)
ウォーキングに出たついでに植物や野草、花の写真を写しています。 時には野鳥や蝶などなんでも移している気まぐれフォトダイアリーです
デュアルライフ、プチ移住始めました。
ハギレを使った作品や、ジャンルを問わず和柄のもから、ハワイアンキルト等、 好きなものを作るサークルです🎶
自然のままに、あるがままに、ブルーベリーを栽培しています。
夏仕様にガーデニング
楽しいガーデニング、魅せるガーデン、拘り・アイデアガーデン、素敵なガーデン、地域での花のまちづくり活動、野やまちの花風景など、花や園芸に関するブログ集としたいので、花やグリーンが大好きな方、よろしければ掲載ブログをご投稿ください。
写真を撮るのが好きで暇があれば撮影に出かけています。