闘病日記と家庭菜園
1件〜50件
コリンキー敷きネット&トマト、キュウリ収穫☆葉山農園(7月上旬)
オクラ収穫&キュウリ、ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
田舎暮らしの小さな贅沢──畳のニオイと野菜カレーと梅ジュース
傷だらけの白ナス&ピーマン、トマト収穫☆葉山農園(7月上旬)
白トウモロコシ収穫&トマト支柱立て&ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
トウモロコシ片付け草刈り機&キュウリ収穫☆葉山農園(7月上旬)
🐱まるちゃんと育った野菜さん🍆🍅
ゴーヤ収穫&耕運機&トマト、ナス、ピーマン☆葉山農園(7月上旬)
打合せ終了後に、思わぬプレゼントが
雑草取りからのお宝収穫&ナス支柱☆葉山農園(7月上旬)
トウモロコシ種まき&キュウリ収穫☆葉山農園(7月初旬)
ゴーヤ結実&トマト収穫&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
キャベツ&大玉トマト&ナス収穫☆葉山農園(7月初旬)
京波ピーマン&ナス&キュウリ収穫&耕運機☆葉山農園(7月初旬)
オクラ花・支柱立て&四葉キュウリ☆葉山農園(7月初旬)
母と買い物帰りに、この遊歩道を歩いた。 今では良き思い出になってしまった。 今年のノウゼンカズラは、とても勢いがあって目を惹く。 暑ければ暑いほど元気に咲…
花散歩です。 もじゃもじゃ可愛く咲いてます。 イワダレソウ 花言葉は忍ぶ恋だそうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
モサモサ彼岸花がきれいに咲く季節です。 かっこいいね。 涼しく気持ちよくなってきた日の花散歩 ヒガンバナ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」の維持を目標にしてます。( ̄  ̄)b今朝の体重と、体脂肪率です。少し、オーバーしてしまいました。 (´∵`) アリャリャ昨日は、月曜日でした。「前...
今回の花散歩! 晴れてる時です。 田んぼの様子は・・・・ ん・・・ えっどこ行った!? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
今回の花散歩。 ニホントカゲに会いました。 すっげぇ素早いけど別に逃げない。 かわいいですね (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
化粧・素敵になって。。。が花言葉だそうです。 100均で購入したハイドロボ-ルで、育て始めました。 水耕栽培の一種になるそうで、根腐れ防止剤なども必要らし…
天気が良かったです 花散歩! でかめのアリがいました。 かわいい (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
真っ赤なハイビスカス。THE ハイビスカス!って感じで、夏っぽくて最高なのですが、惜しむらくはその色がどう頑張っても飽和するため、写真にはうまく写せないことです。ピンク色のかわいいハイビスカスも育てていたのに、枯らしてしまった😢
気温が下がって 日も短くなって来たなぁと感じる 今日このごろ 花散歩 センニンソウだそうです。 かっこいいです (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
花散歩。 どんぐりコロコロ 秋が近づいてきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
どんどん街が衰退している気がする。 昼の湊川も淋しいとは思うけど、夜はもっと。。。( ゚Д゚)ハァ? それでも、この灯 ドラッグストアなんですが、100均も…
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」の維持を目標にしてます。( ̄  ̄)b今朝の体重です。あぶねぇー (⌒_⌒; タラタラまた、目標上限の赤線、ギリギリぞ 昨日の、夕ご飯は、「ヨーグルト...
夏の終わりの花散歩 秋が近づいてきますね タカサゴユリ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
のんびり花散歩 ヤブミョウガ が小さくてかわいい (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
風蘭の植え替え用の芯作り
ホヤちょいレア追加!
多肉植物の植え替え㊿2025年7月「Pachypodium Densicaule」
多肉植物の植え替え㊾2025年7月「Adenium somalense var. Crispum」
【家庭菜園チャレンジ】やっと次世代ファームの植え替えができたYO!
クレマチス経過報告!
フィトラッカ・ディオイカ(Phytolacca dioica)巨木のオンブーを実生で育てる
多肉植物の植え替え㊽2025年7月「Euphorbia symmetrica」「Euphorbia horrida var. norveldensis」
モンステラの植え替え2025
フィロデンドロンの植え替え2025
アロカシアの植え替え2025
ホヤの植え替え2025
ハンギングの模様替え(夏〜)①
アンスリウムの植え替え2025
おすすめのユリ★庭は楽しいことをする所★観葉植物の植え替え
α7RII / SIGMA 24mm F1.4 DG HSM Art / 屋久島 / 白谷雲水峡 / 2018.9.18 今日は久しぶりに屋久島は『 白谷雲水峡コース 』をぶらぶらしましょうかね、ここはコースも終盤に差し掛かった頃だ・・ 基本的に歩きやすいコースなんだけど、この辺は道幅も狭く足場も悪いため、道に味わいたっぷりの踏み板が敷かれていた。 α7RII / SIGMA 24mm F1.4 DG HSM Art / 屋久島 / 白谷雲水峡 / 2018.9.18 脇に横たわる倒木は、苔むしてまだその威厳を保っている。屋久島の森を歩いていると嘘みたいに巨大な倒木が沢山ある。 でも、その殆ど…
今回の花散歩 ガウラ(白蝶草) 何となくワイルドで好きなお花。 花言葉は 負けずぎらい、清楚、我慢できない、神秘、行きずりの恋 だそうです。 ガウラ白蝶草 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
怪我もだいぶ良くなりました元気です お盆休み中にはお墓参りに行ったり なんだかんだ・・・な花散歩です タマスダレ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 神奈川県 秦野 / 渋沢丘陵 / 2018.5.4 今年の春、久しぶりにお気に入りのハイキングコース『 渋沢丘陵 』を歩きに出かけた沼おじさん。やっぱいいんだよねここ。 以前軽く紹介はしていたけど、せっかくだからちゃんと記事を書こうかと思ったら、ここで撮ったゾウムシの写真が一杯あった 何せ畑に囲まれたこんな道だから、沼おじさんの大好きなゾウムシがしっかり居やがるんですわ、居たら撮っちゃうモンね ww α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / Kenko クローズアップレンズ No.5 / 神奈川県 秦野 / 渋沢丘陵 / カシアシナ…
ハス(Nelumbo nucifera Gaertn.)ハス科 ハス属残暑お見舞い申し上げます!皆様お久しぶりですが お元気でしょうか?毎日 毎日 暑いという言葉以外に適当な言葉が見つからないほどです。今年も咲いた我が家のハスの花に 涼を感じていただけると嬉しいです。更新が途絶えてしまいましたが 私は元気ですのでご安心くださいね。これからもマイペースですが 少しずつ更新させていただきますので よろしくお願いいたします。いつ...
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 千代田区 / 皇居 大手門 / 2022.4.10 今日は皇居をぶらぶら・・毎度ながら大手門を潜ると、丸の内の壁の様な巨大ビル群を振り返ってしまう沼おじさん ww 好きなんだよね、皇居側から見るあの高層ビルの壁・・進撃の巨人の世界に入ったらこんなふうに壁が見えるんだろうな。 RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 千代田区 / 皇居 百人番所 / 2022.4.10 大手門からちょっと進むと、鉄砲隊などが常駐していた検問所『 百人番所 』がある…
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。とうとう、2022年4月3日(記事は4月4日)から「動物性の肉」も「塩サバ」しか食べなくなりました。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」を維持してます。今朝の体重です。ほう、減った・・・ 減りすぎだ (°...
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。とうとう、2022年4月3日(記事は4月4日)から「動物性の肉」も「塩サバ」しか食べなくなりました。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」を維持してます。今朝の体重です。いい感じです。(^._.^)ノ62㎏から、0....
「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。とうとう、4月3日(記事は4月4日)から「魚肉類」も「塩サバ」しか食べなくなりました。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ 大丈夫?痩せすぎたので、21年12月から「62.0㎏」を目指してます。今朝の体重です。昨日より、0.5㎏ も増えたぞ?休日シフトだったとは言え、すごい乱高下体重推移グラフが、のこぎりの刃の様な、...
散歩花! 暑さには気をつけて! 私は元気です。 モナルダ タイマツバナ キレイな白いモナルダ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。