闘病日記と家庭菜園
サボテンの種まき「園芸」のブログです。すいません。一昨日の作業の続きです。8種類の、サボテンの種を購入しました。あれ、1つ多い。「奈良多肉植物研究会」から、種を購入したのですが、サービスの種でした。( ̄y▽, ̄)╭ 粋だね、奈良多肉植物研究会さん。あと、確認のメールが届く前に、口座へ振り込んでしまいました。品切れだった「象牙丸」の代わりに「兜 (選抜)」と言う、サボテンの種を送ってもらいました。丁寧な対...
12月 の初めに見かけた白い小さなお花!その後 何度か通いましたが いまだにソバなのか シャクチリソバなのかよくわかりません。ソバとシャクチリソバの違いって 花だけ見ているとそっくりです。その違いは 花と葉っぱと茎とにあるそうです。ソバは 花序近くの葉は 茎を抱きますが シャクチリソバは 明らかな葉柄を持っているのが違う点です。シャクチリソバが根茎より叢生するのに対して 食用ソバとダッタンソバは一本の...
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新年といっても 今日で松の内も終わってしまいますが・・・今年の年賀状と 干支にちなんだ植物について少々。オカトラノオ ノジトラノオ ヌマトラノオ ヤナギトラノオ ヒロハトラノオ ルリトラノオ ヤマルリトラノオ ヒメトラノオ ホソバヒメトラノオ トラノオスズカケ ハルトラノオ イブキトラノオ ミズトラノオ トラキチラン等々。また サ...
「窓辺の仲間達」から、「まる子」がいなくなりました。.·´¯`(>▂<)´¯`·. ごめんね、「まる子」その前に、トレーニングのお知らせです。昨日は、あちこち 筋肉痛だったので、自宅で、ストレッチを行いました。動画撮影用に、行ったストレッチなのでふだん、45分以上かけて行ってるストレッチですが、急ぎ足で、13分にまとめました。だらだら動画なので、とばしても構いません。「まる子」の話に戻ります。2021年01月06...
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 長野県 木曽郡 / 南木曽町 / 2020.11.2 今日はこんな所をぶらぶらしましょうかね・・紅葉したブナの木を見つめる妻、ジャケットの色も背景に馴染んでいい感じ。 去年からの木曽旅行話の続き・・あ、いや・・一昨年からだね・・もう、流石にこれでラストにしましょう www RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 長野県 木曽郡 / 南木曽町 / ホステル結い庵 / 2020.11.2 前回はこの南木曽 ( なぎそ ) の古民家宿『 結い庵 』の裏庭をぶらぶらしました。テラスから見た裏山の景色が綺…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。