お花に関することなら何でもOK! フラワーギフトやアレンジメント・プリザーブド、フラワーベース・写真・花柄のグッズや洋服・アクセサリーなど花をキーワードにどんどんトラックバックしちゃいましょう!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
大寒波が通り過ぎて今日は一転してポカポカ陽気。 最近はベジトラグの温室のカバーを閉めっぱなしだったので今日はじっくり栽培の様子を確認しました。 レタスとパセリコーナー 根菜コーナー
ステイホーム ガーデニング
amazonさんで育苗トレー(育苗ポッド)なるものを買ってみました。 3×4の育苗ポットと受け皿のトレー、蓋のセットです。 一度に沢山の種まきをするときはジフィーポッドでは管理が面倒。 これだと受け皿も蓋もあるのでお世話するのが簡単そう。 …
ステイホーム ガーデニング
早いもので夏の終わり頃にベジトラグ ポピーを設置して4ヶ月が経過しました。 ハーブの寄せ植えから始まり家庭菜園、草花の寄せ植え、ちょっとしたデコレー…
ステイホーム ガーデニング
design by grandir 大好きな雑貨を作るのは とっても癒される買う楽しみとは違った満足感が得られます 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by grandir お待たせしました先日のチラ見せ~~~♪ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by さとこ 寒いね 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by grandir 今年最初のチラ見せ~~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by さとこ 久しぶりのリングチェアー 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
今日はこの辺でも夜半から降雪予報だったので 万が一積もったりしたら収穫作業が面倒なので 先日行ったばかりですがまた収穫作業で農園へ。 ミニ白菜、聖護院大根、ホウレン草、チンゲン菜を収穫。 今シーズンは事情により全てかなり遅れての種蒔きでしたが待った甲斐があって 初収穫のミニ白菜も何とか形になりました。 今夜2色鍋に投入予定です。 湯豆腐とキムチ鍋の予定。(^^ キムチで湯豆腐の微妙な風味が全て吹っ飛んでしまいそうですが、 どちらも皆好きなものなので。(大爆) どんより曇り空の下近場のとある憩いの森までぶらっと散策。 真冬の葉っぱが皆無でこんなにスッキリした空間だったか?というくらい寂しい気色ですが、 降雪によってこれが雪に覆われた銀白の世界になっているのか、 それともほとんど降らずにこのまま冬枯れの景色のままなのか、 明るくなった..
釣り好きanimatorの農園日記!?
“松ぼっくりの水やりセンサー😊” 2021年1月9日 お散歩していて見つけた松ぼっくり 大きくてキレイな形💕 可愛いな~ って思わず拾ったママ😊 園芸の番組で 松ぼっくりがプランターの 水やりのタイミングを教えてくれる って言ってたのを思い出したの💡 松ぼっくりは湿度が高いとカサを閉じて 乾燥すると開くという性質があります。 その性質を利用しちゃうんです🍃 実験🎵 じっけん🎶 やってみよー😃 たくさん落ちている中から ママに選ばれた2ぼっくり🎊 え?松ぼっくりって 1ぼっくり、2ぼっくりって数えるの?(笑) ※違うと思うけど… この数え方、可愛いでしょ(^▽^;) さすが精鋭の2ぼっくり! 欠…
Mシュナウザー よつばの日記(*^-^*)
こんにちわ〜、ヒグです。 今日は娘が半日だったので午前中に帰ってきました。 特にお昼ご飯も用意していなかったので、2人で近くのラーメン屋さんに行くことにしました。 娘は無類の麺好きなので、大体「ラーメン食べたい」か「そば食べたい」です。 作る方はラクなんですが、もう少し栄養とって欲しい・・・ ラーメンうまうま 食べ終わって、帰宅してからは娘を誘って畑へGO! 仕事を休職、退職してから体を動かすこともなかったので、実家の畑(土地)を借りて、野菜作るようにしました。 これが意外にも自分にも合っているようでストレス改善できてるみたいなんです。そして多少ですけど肉体労働になってるので疲労感も感じられる…
睡眠障害の主夫ですけど?
2021年1月分 どうもヒグです。 今日は畑のお話です。 冬野菜の収穫をしてきました。 収穫前、何の野菜でしょう。 まずは鍋に必要な絶対的エースの白菜です。 息子も手伝ってくれました! そして12月から都度収穫している大根ですが、1本だけセクシーな大根ができました。 子供は見ちゃダメ!笑 そして単体写真はないですが、ほうれん草の間引き菜も収穫しました。 今日、収穫した野菜たち 気になる調理方法ですが、大根は干して、漬物にしようかと思ってます。 白菜は悩み中です。 先月、白菜を漬物にして大好評だったので、もう1回するか悩み中。 どちらにしろ、漬物レシピは後日アップしようと考えていますので、また参…
睡眠障害の主夫ですけど?
design by さとこ 自粛生活スタート=夫もテレワーク 自由がありそうでない暮らし・・・ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by さとこ 今年も頑張るぞ~~っとスタートしたのですが・・・ 緊急事態宣言発令を受けてワイヤー&ペイント atelier Green Sho…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by さとこ お正月気分になれないまま 通常通りの生活しています * --- * --- * --- * --- * --- * --- …
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by さとこペイントdesign by くまがいなおみ * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- …
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by grandir 気持ちに余裕がない年末届いたほんの一枚の写真で元気がでたありがとう * --- * --- * --- * --- *…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
とりあえず今年最後の農園での収穫、正月用の野菜を取ってきました。 大根だけ我が家の区画のもの、ニンジンとカブは実家区画のお裾分けです。 さて、今年はここ数年の中ではなかなかに波乱に富んだ1年になりました。 まずは持病の慢性腎不全。 発覚した7年近く前の時点で既に末期状態でしたが 粘りに粘った挙句今年に入って数値的にも体感的にも急激に悪化。 本当の末期状態に突入した1年になりました。。。。。(大爆) そしてその慢性腎不全に付随した出来事がもう一つ。 病気が発覚した時点で今すぐにでも人工透析!!な状態だったので 緊急入院した時点ですぐにシャント (人工透析用で針を刺す用に血管を太く成長させるために 手首のところで静脈と動脈を直結させる手術) をしましたが、まさかのその左手首骨折。 本来手術をしなきゃならないレベルの重症でしたがシャントがあるためにそ..
釣り好きanimatorの農園日記!?
畑の作業って立ったりしゃがんだり 屈伸運動状態ですよね * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- *ご訪問ありが…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
今日は チラ見せだけど 全貌を明らかにできない 作品ですц(。>﹏ご相談頂いた時は 「こんなの作れますか」と言う お話でしたが 作品もちらっと見ただ…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by さとここの写真 もう見たで~ この後もいろいろ作りました~~♪ * --- * --- * --- * --- * --- * --…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by さとこ 飾り用の編みかけをつま楊枝で編んでみました * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- …
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by さとこ今日は今年最後のレッスンです♪ * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- *ご訪問あ…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by grandir 昨日のレッスン前に 背中から首にかけて ピキピキ~~~~っと やっば~~い やつや * --- * --- …
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by さとこ この干支の丑のベルちゃんを作ったので来年の準備が済んでいると勘違いしてしまっいるんです(;A´▽`A * --- * --- *…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
一昨日朝の農園の様子です。 種蒔きが遅れたチンゲン菜ですが 確実に一歩一歩少しずつ大きくなってきています。 ミニ白菜は何とか年内に収穫始められそうかな?? ホウレン草とサニーレタスはボチボチ収穫しています。 聖護院大根と 青首大根は大きくなった順に収穫です。 今回はホウレン草と聖護院大根を収穫。 近所の紅葉もそろそろおしまい。 気が付けばもうすぐ年末、もう真冬ですね。 年末進行の仕事、終わるのかな??(^^; 大掃除に年賀状、今年も残すところ10日ちょい。。。。。(--;
釣り好きanimatorの農園日記!?
design by grandir ワイヤーで作るガーデニング雑貨 自分サイズに作れるのも魅力の一つです( *´艸`)♪ * --- * --- * …
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by grandir ミラーのクリスマスツリー とっても好評なので来年はクリスマスワークショップしたいなぁ~ * --- * ---…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by grandir オーイ どっちがワイヤーか影かわからへん写真やん 陽当たり良すぎて家の中で写真とったらこんなことに今日も私らしさ全開です…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
改めて皆さん、はじめまして僕、ゴルゴ先日、おとーさん&おかーさんに拉致られてめでたくこの家の17番目の子供になりましたこれから数日間に渡り、ウェルカム物語をお…
ねこずかん
寒そうなスズメ 今年リニューアルされた野鳥さん達のお家以前よりも一回り大きく作られてまだニスの匂いがするのか誰も入ってはくれない建設した(?)おとーさんは、毎…
ねこずかん
「ゴルゴ捕獲作戦!」2日目今日も失敗と、言うか・・・姿を見せないのだから捕獲なんて出来る筈もないどうしたのだろうこんなにもやって来ないのは初めて・・・明日は来…
ねこずかん
朝ごはん・玄米・大根のぬか漬け・秋アジ・目玉焼き・大根と豚肉の煮物・カボチャ団子・白菜とジャガイモの味噌汁 今日は「ゴルゴ捕獲作戦」第1日目既に、最後に来た…
ねこずかん
出入りが、し易いように体がギリ通れる程開けている風除室昨夜は、強風でその隙間から入り込む雨で玄関が水浸しその中、猫番長はスースーと寝息を立てている天気が悪いの…
ねこずかん
ぬか床をリメイク 昨年から始めた「ぬか漬け」管理を怠るとカビの温床になってしまうやると決めたからには中途で投げ出すのは性分ではない.…とは、言っても冷蔵庫で…
ねこずかん
design by grandir 今月のグランディール作品 恒例のチラ見せ 私は色違いも作りました 今夜に作品アップする予定です * --…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by さとこ 何に使うと思いますか? * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- *ご…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
一昨日の早朝の農園の様子です。 長らく頑張ってきたピーマンですが 葉は枯れ色が目立つようになってきてシャキッと感が失せ、 そろそろ霜も降り始める頃で遅かれ早かれあっという間にダメになる頃合なので 収穫できるものは収穫できるうちに撤去作業してきました。 これにて今年の我が家の夏野菜、完全終了です。 ミニ白菜、奥は結球が始まり、手前の発芽不良で蒔き直した分もそれなりに成長中。 うまい具合に時間差で収穫できるといいな。 ホウレン草とサニーレタスもまあまあいい感じ。 一番最後、晩秋になってから種蒔きして1回目の間引きをしたチンゲン菜も 何とか大きくなってきています。 春先までに収穫出来ればOKなので長い目で見ています。(^^ ホウレン草と 青首大根、サニーレタス、最後のピーマンを収穫。 夏野菜の..
釣り好きanimatorの農園日記!?
by & さとこ ゆっくりお茶したい~願望です・・・ * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- *ご訪問あり…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by grandir & さとこ 夜、間接照明になると ついつい眺めてしまう* --- * --- * --- * --- * --- * …
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
design by さとこ ローズクォーツを使ってペンダントヘッドを作ってます * --- * --- * --- * --- * --- * --- …
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
酵素って?酵素とは私たちの体の存在して 消化・吸収・代謝などの生命維持に必要な反応に欠かせないものです そして酵素は、約25000種類もあるとされてます。 …
アラカンからの決意
ビオラやシクラメンも久しぶりの陽射しに輝いて꒰ღ˘◡˘ற꒱ * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- *ご訪問あ…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
一昨日早朝の農園の様子です。 12月に入りましたがまだまだ元気なピーマン。 毎年本格的に霜が降りるようになると一気に終わってしまうので 残りわずかだと思いますが、もう少し楽しみたいと思います。 数日前に1回目の間引きをしたチンゲン菜。 ボチボチ育っています。 ミニ白菜。 よーわからん写真なので トンネルの外から。 ようやく結球し始めました。 ホウレン草とサニーレタス。 ホウレン草の育ちが良くて完全にサニーレタスの成長を妨害。。。。。 青首大根と 聖護院大根も順調に成長中。 ピーマン、青首大根、ホウレン草を収穫。 この秋は全部種蒔きが遅れてどうなる事か、と思いましたが 何とか無事収穫までこぎつけました。(^^
釣り好きanimatorの農園日記!?
design by grandir グランディールの『ロイヤルフラワーベース』 大きめの作品を更に大きく作ってみました🎵 * --- * --- …
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
お花に関することなら何でもOK! フラワーギフトやアレンジメント・プリザーブド、フラワーベース・写真・花柄のグッズや洋服・アクセサリーなど花をキーワードにどんどんトラックバックしちゃいましょう!
植木剪定、植木管理、庭木剪定、庭木管理、庭木、樹木、観葉植物レンタルなどなど植木,観葉植物などに関するすべてなんでも!
寄せ植え大好き〜〜〜〜です。 時間の経つのも忘れて多肉植物を眺めています。 ベランダいっぱいに多肉植物が並び、 洗濯干すのに苦労しています。
暮しの中にハーブや花を取り入た心豊な暮しを目指す。
自然を尊び、自然に学び、自然に感謝するこころで野の花や樹木に親しみたい!旅先や日頃の散歩道で出会った路傍の草木の花や巨木の姿を想い出に残しませんか!デジカメのファインダーをとおして語らいませんか。
平和の花、紫金草(PEACE FLOWER)について、見たこと、聞いたこと、感じたことなど。 紫金草合唱団の活動もOKです。
掛川花鳥園に行ってきた!、 鳥さんとの素敵な写真、 あなたが見た決定的瞬間写真などなど、 そんなブログをトラックバックしませんか♪ 掛川花鳥園は、たくさんの鳥さんがいて、鷹匠のショーやフクロウのショー、放鳥されたオウムさん、よちよち歩くペンギンさんなど、鳥好きさんにはたまらないスポットです♪
ブログに掲載されるお写真です。じやんるを問わな い総合写真です。(但しあだると不可)。 ジャンジャンお越しくださいませ〜。 お待ちしていま〜す♪
盆栽に関する事なら何でもOKですのでお気軽にトラックバックしてください。
リトープス・コノフィツムをはじめとする 玉型メセンをピックアップ(b´∀`) もちろん玉型メセン以外の メセン類も紹介しちゃってください☆ Mesenbryanthema Conophytum Lithops Delosperma Aloinopsis Aptenia Argyroderma Cephalophyllum Cheiridopsis Faucaria Frithia Fenestraria Gibbaeum Glottiphyllum Lampranthus Leipoldtia Muiria Phyllobolus Titanopsis Trichodiadema
小さな農園の農作業を報告します。たまに株式の売買と自分の日常とついでにつぶやきも。
ライトを育てる
ガーデニング・日々のお手入れに関するトラコミュです。 水やりの方法や咲いた後の花がら摘みのこと「〇〇を剪定しました!」など、ガーデニングに関する日々のお手入れについてなら、どんなことでもOK(^^)v 日々の手入れで分からないことって結構あると思うし、地域や植える場所によってもお手入れ方法が違ったりもしますよね。私も含めガーデニング初心者・初級者さんの参考になるよう、是非是非、お気軽にトラックバックしてくださいね。 ※アフィリエイトだけの記事はごめんなさい。NGで(^^;)
ウォーキングに出たついでに植物や野草、花の写真を写しています。 時には野鳥や蝶などなんでも移している気まぐれフォトダイアリーです
デュアルライフ、プチ移住始めました。
ハギレを使った作品や、ジャンルを問わず和柄のもから、ハワイアンキルト等、 好きなものを作るサークルです🎶
自然のままに、あるがままに、ブルーベリーを栽培しています。
夏仕様にガーデニング
楽しいガーデニング、魅せるガーデン、拘り・アイデアガーデン、素敵なガーデン、地域での花のまちづくり活動、野やまちの花風景など、花や園芸に関するブログ集としたいので、花やグリーンが大好きな方、よろしければ掲載ブログをご投稿ください。
写真を撮るのが好きで暇があれば撮影に出かけています。