闘病日記と家庭菜園
うちの庭のスミレ図鑑
暖かくなってきて、家の外回りの植物たちが可愛いことになってます!そして、Rakuten Brand Dayポチレポも!
甘い香りの花と群れて咲く花に癒され
富有柿・リンゴ・ニレケヤキを種から育てて植え替え!バルコニーで果樹ガーデニング再始動🌱【4月19日】
富有柿・リンゴ・ニレケヤキを種から育てて植え替え!バルコニーで果樹ガーデニング再始動🌱【4月19日】
新陳代謝も良いかもしれない🌿
これから何処へ…ブログの引っ越し再び?
桜の葉の茎にある茶色いブツブツにひえっ!てなる
サルトリイバラ(柏餅の葉っぱに使う)は薬用植物
地面の草花元気
スミレに祝福されて、最高の山開き(高尾山2025)
10℃超えの雨の朝
桜に負けじと
眉が綺麗に決まると良いテンションで1日が始まる
減塩の効果?…野菜や果物の甘みと肉類そのものの塩味とで満足
design by さとこ クリスマスリースの1ayレッスンです~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
こんにちは! 今回は、ほったらかしの花壇についてです。 お花が絶えずきれいに咲いていて管理が楽チンな花壇を目指しています。 はい、ずぼらなので😅 昔は鉢でお花をいただいても水やりをさぼったり、育て方を知らなかったりで枯らしていました。ずぼらあるあるでしょうか。 まだまだ初心者なので花のこともよく分からないまま、いいなあ~と思ったものを植えております。 私が植えてみてずぼらにもおすすめかもと思ったものを勝手に☆の数で表しました。 我が家での栽培状況です。 植えてみたお花達 ジニア(百日草) ずぼらおすすめ度 ☆☆☆☆☆ 涼しげな花壇を目指していたので 5月頃に白の花を植えてみました。 初めて植え…
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私は2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園で野菜作りにもチャレンジしてい
大根 大根の種を植えてからわずか4日目で芽を出してきました とっても早いです そして1週間でカイワレ大根みたいなのがたくさんできたので 芽を摘んで余裕をもたせ…
初めてのプランターでの野菜作りに挑戦。揃える準備はわからないことだらけ。観葉植物をことごとく枯らしてきたけど、種を植えて1週間。植物の生命力を感じます。狭いベランダで小さく野菜作り。
こんにちは、文生伊(あおい)です。 私は2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園で野菜作りにもチャレンジしてい
久しぶりに暖かい朝です。奥の水菜、背丈は低いけどもしゃもしゃなので、間引きの意味も込めて少し収穫しました。ちびっこくて、細っこいけど、葉っぱはちゃーんと水菜のギザギザ。量的には2口くらいだけど、ドレッシングをかけて、ちゃんとサラダっぽくしてみました。シャキシャキで美味しかった!ミニ大根はどうなってるのかな~土の中で様子がうかがえないのがもどかしい(笑)今日も読んでくださってありがとうございます!ラ...
初心者が始める野菜作りの第一歩は、作りやすく収穫が早いものが良い。種と容器さえあれば水だけで育つスプラウト作りは、プランター菜園より簡単・手軽・成長が早いと、最初の野菜作り入門に最適。
paint by さとこ大好きな天使ちゃんのウエルカムボードにタイムをそえて 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
こんにちは、文生伊(あおい)です。 私は2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園で野菜作りにもチャレンジしてい
シクラメン、ビオラ ホームセンターはお花でいっぱいでした 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
9月の初め 我が家の庭にインコの大好きなアブラナ科の葉野菜をいろいろ植えてみることにしました。 けれど、アブラナ科は天敵が多いですよね。 虫がつきやすくなるかは ☆土の栄養状態 ☆風通し ☆日当たり ☆気温 ☆湿度 ☆野菜の品種 などいろんな条件によって変わってくるかと思います。 我が家の場合はコンパクトな庭で栽培していて、日当たりはあまりよくないこと、 密植気味に植えてしまうこと(よくばり💦) 土の栄養状態が痩せ気味?のせいか ちょっと弱々しい野菜が育つことが多いです。 アブラナ科野菜植え付け アブラナ科のお野菜のいろんな種をばらまきしてみることに。 白菜、キャベツ、ブロッコリーなどの大物は…
このまま食べられたらドンだけ幸せか 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
design by さとこマスクチャームちょこっとの材料と時間で作れるのでいくつも作っちゃう~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
design by grandir今月の作品も私好み~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
paint by さとこ見本作品は同じものがいくつも 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
こんにちは、文生伊(あおい)です。 私は2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園で野菜作りにもチャレンジしてい
design by grandir今月の作品~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
design by grandir久しぶりの勉強会~ どんなお花が咲くのか楽しみです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
こんにちは! さつまいもを愛してやまないkoichobiです。 今日は秋の味覚の王様(?)さつまいもについてです。🍠 大好きな芋掘りについて語る 芋掘りってほんと楽しいです💕 テンション上がりませんか? そうでもない? 何十株も掘るのは大変になってきますけど💦 芋掘りは、土の中に隠れているお宝(さつまいも)を探す気分になります。 たくさんできていた時は嬉しいですよね。 もうだいぶ収穫したから残ってないよなあ?と手探りで最終確認した時にまだ残っていたことありませんか? あの時の嬉しさ、はんぱないです✨ 昔、子どもと一緒に芋掘りに行った時 最初は子どもも興味があってがんばってくれてたんですけど途中…
Photo by Kyonkyon 撮影場所:大阪市 西成区 某所夏野菜が、てんこ盛り! 同僚が実家の畑(奈良県)で収穫した夏野菜を、おすそ分けしてもらったよ。 茄子にオクラ、トマトはミニ・トマトもミディ・トマトもあるよ。投稿者: キョンキョン...
Photo by Anthony 撮影場所:大阪市 西成区 某所リ・サマーだ! 暑さ寒さも 彼岸まで?流れる汗に ビール(もどき)も美味し 庵祖兄「暑さ寒さも彼岸まで」 という言葉がありますが、確かに彼岸の入りを迎えたら涼しくなって、エアコンもお役御免かとフィルター掃除をしました。 が、彼岸が明けた今日の昼間は、、、、 なんだ? 暑いぞ! 温度計は32度。 ベランダのプランター菜園のハーブ類を収穫しながら、...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。