闘病日記と家庭菜園
2024年11月19日 家庭菜園 ダイシモチ麦、紫モチ麦 種まき完了
農産物直売所で買った謎の豆、『夏生豆』
11/16 家庭菜園に生えたヨウシュヤマゴボウでの毛糸の染色、完了。
2024年11月15日の家庭菜園
2024年11月14日 家庭菜園 エンドウとスナップエンドウを蒔き、東西畝を新たに2つたてて、ノビルを初めて食べました。
剪定の合間のおやつ。パープルスイートロード(サツマイモ)。
飛鳥あかね蕪の甘酢漬け
家庭菜園で収穫した激辛の万願寺トウガラシをカボス胡椒に。
2024年11月1日の家庭菜園
家庭菜園の秋の山椒の実(割山椒)の加工・保存
2024年10月24日の家庭菜園
ハブ茶を手作りしました
2024年10月 自家採種 ②
ニンニクを植え付けました
10月前半の家庭菜園
今朝は少し冷えているかな、冬の朝とは違い朝の月は雲でぼやけてます。 桜はもう散り始めましたが次はモクレンと桃の開花待ち。 これでもヒヤシンス? と言うほど質素な咲き方。 庭の草取りをしていると間近に来るジョウビダキ、首をかしげて可愛い姿。 ...
今朝は冷たい雨降り、気温もまた冬に逆戻りしたようで寒い、三寒四温で冬と春の勢力争いはもうしばらく続きそう。先日の散歩で訪れた上郷市民の森の丘の広場では、椿の花が見頃を迎えていた。平日は、訪れる人もほとんど居ない静かな森だが・・ここは椿園か?と思うほど多くの椿の木が植えられており、色とりどりの椿の花が楽しめる。例によって、品種名等はわからないのでご容赦願います。椿の花咲く早春の森
今朝は羊雲に覆われあまり良いお天気とは言えません。 エンドウに白い花が付いています。 ソラマメにもたくさんの花が付いています。 真冬でも花が咲いたりするイチゴですがこれからはちゃんと実になってくれないと。 ビオラに蝶々が止まっ。 ...
庭 花 花言葉 flower garden ガーデニング 沈丁花 三大香木 ムスカリ ノースポール ティータイム tea time グルメ ケーキ ミルクレープ 洋菓子 おやつ お菓子 スイーツ 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル …
今朝は少し曇っていますが今日はあまり良いお天気にはならないそうです。 庭にアスパラが芽を出してきました。アスパラのシーズンは5月ぐらいだと思いますが。 桃の花は咲き始めている ボケの根っ子付近は根からだた新芽に花が 撮り鉄 ご...
今日は良いお天気になりそう。 もう散るであろう桜の花 この椿も満開で毎日ヒヨドリが蜜を吸いに来ます。また時にはメジロも。 咲きそうでなかなか咲かないモクレン もう開きかけた蕾もある桃の花。大きくなり過ぎたので少し伐採したので今年は少し寂しいか...
今朝はポツポツ降ったり止んだりとはっきりしない空模様です。 最近雨が多いので菜園が乾かず入れないので芝の草取りに勤しんでいます。未だ芝は枯れたままですので緑に見えるのは草で見分けがつきやすい。 手前の邪魔もので一部隠れていますがハクセキレイです。 ...
2月と言えば、まだ冬。三寒四温で春のような日差しの日もあれば、急に冷え込んで冬に逆戻りの日もあり。やっぱり春の訪れを実感するには春分を待たないといけないようです。 そんな寒い2月の終わりに、他県のハーブ園でミモザ祭りがあると聞いて、片道2時間半かけて行って来ました。 圧倒的な黄色 形容する言葉が浮かびません。冬空に映える鮮やかな黄色。見事な咲きっぷりで、そこまで来ている春の訪れを、この迫力で伝えてくれています。 右下に一面広がっているのは、早咲きの菜の花です。こちらは優しい黄色の絨毯。 一つひとつの花はすごく小さくて、今にもぽわーんと飛んで行きそうなぐらい愛らしいのに、たくさん集まると溢れんば…
今朝の月です。冷え込んだのかすっきりと見えました。 関西ではお水取りが済まないと春にはならない言われますが朝晩は未だ冬ですね、昼間は春ですが。 満開の桜でこれぞ桜色。最近の児は桃色とか桜色と言う言葉は使わないかも。ピンクかな。 忘れたようにポツンと...
昨日はひな祭りで、少しくらいは何か作ろうかと近くを買いまわってたら、大黒寺に満開のお花が咲いてたあまりに見事で、近寄ってみたV字の桃と、思ったけど、もしや梅?…
今朝の月 昨晩は霜が降りるほどでもありませんが少し冷えこんだようです。 もう桜は満開となってしまいました。この分だと花の命は短かそう。 モクレンがほころび始めました。 蕾の数が多いのでこれからが楽しみ。 撮り鉄 ご来訪の印にクリック...
あちこちで梅が見ごろを迎えてて、気温が低く花粉が少ない週末の日、梅を見に行った初めて訪れる梅の名所として有名な石山寺。梅園は本堂の上に2か所、御影堂の近くに1…
今日は雨の夜明けです。雨が止むと気温は下がてくるらしい。 昨日は恒例の電車通院、倉敷駅前の花時計はの花はパンジーかな。 撮り鉄はホームから この電車に乗りました。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点...
今日から弥生(やよい)3月ですね~。「弥生(やよい)」の由来は春の暖かい陽気に恵まれて、草木が生い茂る月、木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)これが詰まって「やよい」となったといわれています。二十四節気七十二候、雨水の末候(2.28~3.4)は草木萌え動くです。しだいにやわらぐ陽射しの下、草木が冬の間に蓄えていた生命の息吹が芽吹き、外に萌え出す頃です。3月の声を聞き、冬枯れで寂しかった庭先も少しずつ目覚め始めて春の彩りを始めたようです。クロッカス。ミニアイリス。プリムラ・メラコイデス。庭の白梅。紅梅。ムラサキハナナも咲き出した。弥生~庭先も春の目覚め
最近の朝の空模様はこの様に薄曇りです。 今日の予報最高温度が17℃ですから暖かいこと間違いなし。 不作だった白菜は何とか自家消費分だけは獲れましたが終了しました。 白菜の跡を片付けると巻かなかった白菜の中の蕾は菜の花状態。 この桜はもう5部咲...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。