闘病日記と家庭菜園
2024年11月19日 家庭菜園 ダイシモチ麦、紫モチ麦 種まき完了
農産物直売所で買った謎の豆、『夏生豆』
11/16 家庭菜園に生えたヨウシュヤマゴボウでの毛糸の染色、完了。
2024年11月15日の家庭菜園
2024年11月14日 家庭菜園 エンドウとスナップエンドウを蒔き、東西畝を新たに2つたてて、ノビルを初めて食べました。
剪定の合間のおやつ。パープルスイートロード(サツマイモ)。
飛鳥あかね蕪の甘酢漬け
家庭菜園で収穫した激辛の万願寺トウガラシをカボス胡椒に。
2024年11月1日の家庭菜園
家庭菜園の秋の山椒の実(割山椒)の加工・保存
2024年10月24日の家庭菜園
ハブ茶を手作りしました
2024年10月 自家採種 ②
ニンニクを植え付けました
10月前半の家庭菜園
本日の多肉植物96(2024年11月26日)
2024年11月25日 今日も咲いています
2024年11月24日 レアプランツ即売会 3回戦目終了
2024年11月23日 第二弾終了 明日は第三弾へ
本日の多肉植物95(2024年11月23日)
2024年11月22日 レアプランツ即売会のご案内
2024年11月21日 レアプランツ即売苗のご紹介
2024年11月20日 イベント準備中
2024年11月19日 今日は写真多めです
本日の多肉植物94(2024年11月19日)
2024年11月18日 本日の開花
2024年11月17日 本日のイベント終了 & NEXT!!
2024年11月16日 大手前公園イベント初日
2024年11月15日 明日のイベントについて
2024年11月14日 開花情報
今年は、猛禽類ノスリが多いですねぇ~遂に、我が家の前の電柱や立木・田畑まで姿を現すようになりました。朝、7時に外の電柱の上や電線、或いは立木の見ると、必ずとま…
こんばんわ! 周南市の島田川から「かわせみだより」を発信しています。 カワセミちゃんが水中ダイビングしたが、お魚を獲ったかどうか? しばらく判りませんでした。…
ワルシャワ南郊外滞在中は霞んだような天気が多かった隣り町の大教会を順光側から撮っていると何かが動いた…先程の写真のどこかお分かりだろうか? 真ん中少し左の下黒猫だった 動いてくれなかったら気付かなかったと思う私をジッと警戒するように見つめる目 金色のいい目だったあまり刺激すると可哀想なので撮影はすぐに切り上げた教会を挟んだこの反対側が馬の放牧場になるので行くと…少し逆光でもある所為か霧が更に濃い 嘶...
昨日、海岸へ行く途中のお山の中で、やっとなんとかベニマシコ♪美味しい美味しい♪言いながら、何かの種子をハムハム♪(背景ゴチャゴチャ)嘴にお弁当いっぱいつい...
久しぶりに鳥巡礼してきました。 久しぶりにキクちゃんに出会えました。 台風19号でいつも行くA公園は閉鎖されていて、まだ復旧の見込みがたっていないようで…
昨日、島田川沖に、巨大な貨物船が投錨していました。河口からみると、‟おおッ” と驚きましたが、一体どのくらいなのか調べてみました。船名は、船首のグローバルセレ…
こんにちは! 残念なオレです。 っていうのも、ネタを3つしか用意してなかったので、しばらく休載を余儀なくされてしまうからだ。 (そんな奴はこの世にいないんだが)愛読者のみなさん!しばらくの間、女将のレシピブログを楽しんでください。 ところで、前回痛切に感じたことだが、普段ISO固定のマニュアルモードばかり使っているオレとしては。動くモノの撮影が如何に難しいかが分かった。 次回は、AFが効くレンズではSモード(シャッタースピード優先)でシャッタースピードを確保しつつ、ISOオート設定で撮影に臨みたいと思う。「初めからそれでいくのが普通だろっ!」っていうツッコミはなし。 しかし、気になるのは腕・知…
こんばんわ! 周南市の万葉の森蓮池から「かわせみだより」を発信しています。 昨日撮ったものですが、メスのカワセミちゃんですね。 嘴の下が赤いのが雌鳥で、黒いの…
昨日午後 ワルシャワでこの冬初めての積雪になった午後南郊外の別荘から帰ったが ずっと雪交じりの雨だったその後 雪になって家の周りが白くなり 冬らしくなっただがポーランドらしくない湿った雪で 傘なしだと相当に濡れる撮影は日没少し前の午後3時時半頃だが今朝起きた時 雪はもう殆どなく 今はもう消えているだから雪に覆われたこの時の写真は貴重かも知れないwwそれにしてもワルシャワの初積雪が1月末なんて初めての経験だ…実...
何年かぶりで出会ったハマシギ。三番瀬以外で撮影したのは初めてでした。。20羽±が長いくちばし使っってお食事中♪~ EOS7D * EF100-400mm ...
こんにちは! 残念ながらオレです。 別にオレのことに興味なんかないだろうけど、身の上話を聞いてください。 いやね、元々オレは子供の頃から天体観測やら写真やら撮るのが好きだったんだ。小学校4年生の時になけなしの小遣い貯めてミザールの天体望遠鏡買ったり、中学生の時にはOLYMPUS OM2で塩銀写真楽しんだりしてたんだ。将来は家の屋上に天体ドーム作って、タカハシの望遠鏡設置して、優雅に天体観測洒落込むはずだった。 ところが、バイク病という重い病にかかって、その結果金欠病という病を患い、バイクを手放した今なおその不治の病に侵され続けている。そして、今(いや、かなり前だな)その夢は絶たれた。 いやあ、…
こんばんわ! 周南市の万葉の森蓮池から「かわっせみだより」を発信しています。 今日は、午後から万葉の森に探鳥に行きました。 下の蓮池には、なにも居なかったので…
昨朝の霜 朝日が少し差したように見えたので再度外へ出た別荘前の練習グリーンでアップを撮っているとヌッとデカ足が!しゃがんで撮影中だったのでそのままカメラを上げると オッ鼻の穴満開のワン公が覗き込んでいた 隣にももう一匹?やはりいたが 此奴は犬相が悪い ウーと吠えたりする「うるへー 邪魔すんなよ」 そう日本語で言ったが…体を私にぶつけてきたり カメラを覗き込んだりする日本語は分からんらしい ワン公達を無...
1/14に初見初撮りしたのと同じポイントで、ビロードキンクロ若雌に再会しました。ビロキンはこの子1羽だけ。同一個体と思われます。他のポイントでも雌1羽だけ...
おはようございます! 周南市の万葉の森は、今、野鳥が濃いですねぇ~ 2時間ばかりで、キクイタダキ・ルリビタキ♀・シロハラ・アオジ・エナガ・ヤマガラ・ミヤマホオ…
今冬はこのあたりはまれにみる暖かさです。 道路の凍結防止剤がまかれているのをみかけたのも、一度だけかな。 この朝にはった氷も薄かったです。 池の周りの道に出てきてくれたホオジロくん。
朝起きた時は零下2度 曇りの薄暗い朝だったが…日の出20分程前から朝焼けが広がり始めたww風はあるもののそれ程強くはなく びっしりと霜が降りていた霜に覆われた大地に朝焼けが光るような美しい光景だった暦上の日の出は7時21分 別荘群の上に朝日が見えるかも…この時が一番明るくなったが 地平線上の雲は厚いようだ雲はどんどん上空に広がり 結局朝日は見えなかった破裂したガマの穂に付いた霜 それにしても予想以上に多い朝焼...
こんばんわ! 周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。 10時52分、西光寺川の東側に止まっているカワセミちゃんを発見しました。 寒いのか、膨…
越冬地では甲殻類や貝類を潜水して食べるという食性のシノリガモ。この子が捕まえたのは、、、カニ?かしら??イキの良いカニ?との戦い!!しばらく格闘してからゴ...
ワルシャワ南郊外の今朝 零下4度で昨日から無風だったその所為で凍り付いた感じの朝になった通路脇の木の枠 霜が降りやすい所だが それにしても凄い霜この国では大した冷え込みではない温度だが やはり無風の所為だ天気予報通り曇り 暦上の日の出7時23分をとっくに過ぎている枯れたセイタカアワダチソウ 白い花が咲いたように見えたww別荘前の凍りにくい小さな池 凍っていたので驚いた丁度この時 霞んだような曇った空に朝日...
こんばんわ! 周南市の今日は一日中雨でした。それに強風注意報が出て風も強かったですねぇ~ こんな日は、野鳥も出るまいと話していると、家の前を女性カメラマンが通…
初めてアビさんに出会った海岸と別の海岸で、アビさんに出会えました♪いつの間にか現れて、いつの間にか遠くへ行ってしまう。。。羽ばたきの後ろ姿。背中のまだら模...
こんにちわ! 周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。 昨日、15:47分に楠木の枝に止まっているカワセミちゃんです。 久しぶりにいい青い色の…
島田川河口へ探鳥へ行きました。 いつもは、海側の砂洲にいっぱい降りていますが、この日は河口を上ったところで、団体となり群れで 飛び交っていました。 ところで、…
まだ花が? スノーベリーだった 和名は雪晃木(セッコウボク)実は花ではなく実で この可愛らしい実を楽しむ植物だ“咲き”始めの頃のピンクの綺麗な色もある これは初秋の色だ今の季節だと名前の如く雪の色 つまり真っ白のはず…場所はワジェンキ公園の少し下り坂の遊歩道脇日当りはともかく風が殆ど当たらない場所だと思うこの公園にはあちこちにスノーベリーがあり 今は大抵こんな感じまさに雪のように白い実を付けている運河の...
1週間前初めてクロガモに出会った海岸へ行ってみるとまた出会えました〜♪大きなアクビ、可愛いなぁ〜 (﹡ˆᴗˆ﹡)こちらの子、女の子かと思ったら、嘴に黄色が...
昨日、観に行った上関城山の河津桜です。 城山の河津桜全体が見頃になるのは、下載の開花具合からやはり2~3週間後でしょうか? 私と同じように河津桜の開花が気にな…
表題の雪中花(せっちゅうか)って何?の答えは水仙です!雪の中でも咲いて春の訪れを告げるので、別名:雪中花とも言われている。耐寒性の球根植物で植えっぱなしでも増えて、毎年花を咲かせるが球根には毒があり食べると危険だとの事。今の時季はどこにでも咲いてるので、あまり気にもしていなかったのだが・・この花の甘い芳香を知ってからは、毎年この花の清楚な姿と甘い香りを楽しみにするようになった。。先日訪れた吾妻山公園で撮った水仙の花。冷たい風のなかで、かぐわしい香りを漂わせながら・・凛として、香り高く咲く水仙の花。その白い清楚な姿は、どこか高貴さを感じます。。真中の 小さき黄色のさかずきに 甘き香もれる水仙の花 ~木下利玄~雪中花(せっちゅうか)って何?
昨日の雪中花って何?に続いて何?シリーズで、今日は春告草(はるつげぐさ)って何?です。春に先がけて春の訪れを告げるように、いち早く咲く花と言えば・・春告草(はるつげぐさ)の異名を持つ梅のことです。春の到来を待ちわびる人々の気持ちが伝わってくるような、風情のある言葉ですね。。ところで梅は木なのに、何で草というの?というような野暮なツッコミはこのさい止めましょう!。(^_^;)近所の公園で咲き出した紅梅と白梅。暦の上ではまだ「寒」ですが、しだいに夜明けも早くなり・・香りで春の訪れを告げる沈丁花の蕾も膨らんで・・心なしか空の色もやわらかくなってきたようです。。森の散歩の途中で出合ったタイワンリス。リス君こんにちは!春が待ち遠しいネ。春告草(はるつげぐさ)って何?
冬枯れの森の中を散策中、ガサゴソと音がするので見てみると・・タイワンリスたちが落葉の中から食べ物を探していた。さっそく何んかミッケ!イッただきま~す。どうやら食べているのは、どんぐりのようです。慌てて、こぼしちゃダメだよ!。近くで見ていたツグミ君。どんぐりを食べるタイワンリス
遅くなりましたけれど、皆さまあけましておめでとうございます(苦笑) さて、生駒縦走の連載中ですが、相変わらず遅々として進みませんところ、取りあえず先の冬至に伊…
島田川のダイサギが飛び立ちます! 撮影時刻は、16時28分。背面から土手を越えた夕日が川面を照らしています。 狩りをしていたダイサギが何を思ったか?急に向きを…
ワジェンキ公園に越冬に来ているユリカモメ エッ もう黒頭?!ユリカモメは冬羽の時は白い顔だが 夏羽になると黒い顔になる池の岸にまた来た鳥達 大きなセグロカモメを撮っていて気付いたそれに抜けた羽がかなり見える まだ真冬なのに早過ぎるだよ黒くなり始めるのはここでは早くて2月末から3月初めだ近辺を探すとポツンポツンと黒いのがいる 居眠り中のこの鳥もまだ完全に真っ黒にはなっていないが もうその直前の感じだオオ...
久しぶりの小鳥さんです (〃⌒ー⌒〃)ゞジョウビタキの女の子 ジョビ子ちゃんですが、♀にしては羽色が濃いような気がして若雄か?と思ってしまったのですが、ジ...
昨日、島田川へ行くと、川がかなり濁っていました。 上流でなにか工事でも行っていたのでしょうか? でも、水鳥だちはちゃんと泳いでおり、いつもの変わりないことにも…
ワジェンキ公園の中心にある大池の岸にカモメ達が集まっていた何故だろう? 見に行こうと歩き始めると…一斉に飛び立った 冬の終わりになるとよくこんな光景に遭遇するでも何故大集合? 池に氷が全くないからだった薄い氷だが 一応凍結していた今月初め 越冬に来たカモメ達餌取り以外の時は氷の上に集まり 羽繕いや日光浴 それに昼寝だ今は一番寒い時期なのに暖冬のこの冬は氷がすぐなくなる飛び立った鳥達は水に降りるが また...
こんにちわ! 周南市の万葉の森から、今、出ている野鳥をお送り致します。 野鳥は、カワセミ・ウグイス・ルリビタキ・メジロ・コゲラ・アオゲラ・ヤマガラ・イカルです…
真っ赤なお目目が特徴のハジロカイツブリ。。おやおや、水面にお顔が写っています。。正面顔。水面に映ったお顔が 面白い 可愛い♪ダイブ♪~ EOS7D * E...
柑橘類に新芽 すりガラス越しの冬の陽 把握器開閉は交尾の練習? オオゴマダラのようなナミアゲハ 小型化ボロボロ3本脚没
おはようございます! 1月19日の島田川河口の風景と野鳥をお送りします。 冬の河口風景ですが、相変わらずウミネコが圧倒的な数で席巻しています。 大千歳橋までに…
こんばんわ! 昨日の雨は、夜中もずっと降っていました。 でも、朝には止んでいて、再び万葉の森への探鳥を試みました。 上の蓮池から埴輪のある道に入ると、藪椿に…
月曜の1044hPa程ではないが まだワルシャワ近辺は高気圧続きそれにも拘らず昨日は小雨と曇りだった それが夕方突然に…西の空が口を開けるように開き始めた夕日そのものは南西の森に沈んだばかりだが 夕焼けが広がった地平線上の開いた隙間は北まで連なっていた 気圧は1020hPa台普通なら晴れの気圧だが 夕方にやっとそうなった訳だ北方向のワルシャワ市内では同じ頃に雹(ひょう)が降ったそうだ空気の層は厚く 変化の激しい下層の...
先週、初見初撮り出来たクロガモさんに、別海岸でも出会えました。ここにもいたんだ〜!目から鱗〜!!♂2羽、♀1羽(1番左)だけだったけど嬉しい〜♪しゅわっち...
前回の続きです。 お山でカメラを構えていると、必ずと言って出てきてくれるのがヤマガラさん。 にぎやかだし、ちょっと変わったお顔だし・・なんとなく特徴がパンチくんににている。 だからかな。 最近かわいいなぁと思うときがあります・・ ↓なにしてるの? ねぇねぇ…
島田川の中流域にイカルチドリが居ます。 島田川には、今、カモ類も多く居ますし、セキレイやカイツブリなど留鳥もいます。 大きな川なので、お魚も野鳥も数多く、私達…
こんばんわ! 周南市は、いま、真夜中の雨が降っています。 明日も探鳥に出掛けようなどと話していますが、雨は止まないでしょうね。 出雲市の宍道湖へ探鳥に行きた…
今日の周南市は、昼ごろから雨になると言う予報なので、朝から昼まで万葉の森へ探鳥に行きました。 蓮池のカワセミは、私も含めて多くの人が撮影に訪れますが、森の中へ…
ワジェンキ公園に去年からいるアルビノ・オシドリの白ちゃん彼氏が出来たような気がする 隣りで泳ぐ普通の雄オシドリだ最初岸の中途で餌を食べていた白ちゃんが降りて来て運河に入った岸辺の杭で羽繕いをしていた雄が慌てて水に入り 追いかけた追いつかれた方の白ちゃんも了解と言った感じで一緒に泳ぎ始めるまた岸を上った白ちゃん 通路脇に誰かが撒いた餌を食べ始めた雄も付いて行ったが まず辺りを見回す 警戒のためらしい餌...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。