闘病日記と家庭菜園
見切り品で買った乙女な色合いのミニガーベラと50円のウインターコスモス
黄色とピンクのオキザリスと自生の秋明菊と紫のサルビアとユリオプスデージーの植付け
バラとビオラとウインターコスモスとランタナと芽を出した鉄砲ユリとマツバギクの挿し芽
ネメシアやチェリーセージなどの植え付け・植え替えに大忙し(;^ω^)
八幡平の花3
八幡平の花2
八幡平の花1
【植物いじくり日記】最近いじった植物を書き留めておく記録みたいなの 其の8
猛暑から一転、雨と涼しさ・・・バラは?
暑い!台風の進路が気になります。
コーヒーの香りもいいけれど・・・
地震の備えを・・・考える
連休が始まりましたね。
ベランダに蝶が飛んできた♪
7月の花と鳥
おはよ〜今日は梅雨らしく雨涼しいよ今日で6月終わるねほんまに早いわ最近月末の棚卸しが嫌ですわ寄せ植えかわいいまんま夏だから…かわいさは…いつまで続くかなって思…
こんばんわ!6月も今日が30日で最後です。6月も新型コロナで終始しましたね。ということは、特に県を跨ぐ往来などしないで、ひたすらマスク着用と手洗いの励行で過ご…
久しぶりに撮影したモノサシトンボ です。。ドクダミの白いお花とモノサシさん♪紫陽花のお花背景にモノサシさん♪手元の図鑑に「未熟個体は地色が黄色」とあるので...
ワルシャワ南郊外の別荘近辺 青紫のチャイブが咲き始めたどうも私は青系の花が好きらしいが 実はこれも大好きな花の一つ名前を長い間知らなかったが やっと分かった昨年投稿した際 ブロ友さんの御指摘もあり 色々と調べたヨーロッパ原産でチャイブと呼ぶネギ科植物で和名はエゾネギ栽培ではなく全く野生で 当地ではこの青紫色が普通だ細長い茎にぼんぼりのような小さな花が咲くが よく見ると…これまた細長い花弁先端に極小の白い...
こんにちわ!島田川河口のミサゴちゃんの珍しい失敗の巻です。大きなダツを掴まえて、飛行していましたが、突然スルッとダツが足の爪から外れて落ちてしまいました。私も…
先日 片瀬付近に買い物に行く予定で どうせなら海を見てからにしよう。と カブで出動🏍。。。 今回のぶら下げ動画ルート↓ (首にスマホをぶら下げて撮った動画のこと) 注:これと言って見どころが無い動画なので、興味のある人だけどうぞ(爆) リトルカブ走行動画 江ノ島付近 2020.06 この時 海は干潮間近。空は曇天。 岩場を歩き回って背後の崖とトンビを見上げて 風に当たって気持ち良い~ 崖には今の時期、スカシユリが所々咲いている。夏らしいオレンジ色。 この花、ユリなのに、空を向いて咲く。 崖だと風が強く当たるだろうに、そんな場所で、逞しい花だなあと思う。 球根が増えるにつれて 岩が破裂したり、な…
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。ヤマセミは、珍しい野鳥ですが、留鳥であり、渡り鳥でもない為、一年中見られます。実際に実物を見ると、と…
おはよ〜さー!今週も始まるよー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。朝ね、インスタでバトンが届いたから写真撮ったよブーブー缶みなさんアンドレをお忘れではないでしょうか?…
久しぶりに撮影したクロイトトンボです。トンボさんたちのパステルカラー大好き♪右が♀、左が♂です ❤︎ ❤︎ ❤︎ ❤︎ ❤︎上からのアングルで ❤︎ ❤...
ワルシャワのショパン像前の白赤のミニバラがやっと満開だまだ不安定な天気だが 気温は高く開花の遅れを取り戻した感じだバラのショパンも満開 まだ次から次へと新たな花が開いているこの写真を撮っていてショパン像前の池に…マガモの親子がいるのに気付いた 雛の数が多い!何と8羽もいた まだ孵化後1週間経っていないような雛達ww冬は水を抜くコンクリートの池 ここで雛を見たのは初めてだ餌があるのか心配になるが 母鳥は何...
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。6月26日ですが、また、ヤマセミを見ました。ブッポウソウ目カワセミ科の野鳥ですが、ご覧の鹿の子模様と…
今回は 中国原産のジョウリョクヤマボウシ(常緑山帽子)です。名前の通り 葉っぱが一年中緑というのが好まれているようです。花は日本産のヤマボウシに比べると小ぶりでとても花付きがよく 花期が長いです。1.ジョウリョクヤマボウシ(常緑山法師)は 中国南部~インドシナ半島原産のミズキ科 ヤマボウシ属の常緑高木。樹高 5-15m。花期 6-7月。花色 黄白色。花径 6cm。花序径 1cm。果期 11-12月。果実色 黄 赤。果...
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。いま、アオサギが増えていますね。この河口もアオサギだらけです。旺盛な食欲で地球上に最後まで残るにはア…
こんばんわ!今日の周南市は、いいお天気で熱中症になりそうでしたね!暑くなれば、海水浴場へ行って見たくなるのは、世の常であります。島田川河口と虹ケ浜海水浴場があ…
昨日出掛けたぉ那須の小川で出会ったカワトンボ橙色翅型♪少し移動すると、また別の個体が居て、此処では沢山出会えました。また出掛けてみたいです♪。♥。・゚♡゚...
白ちゃんが池に入ると雛達も次々に続いた やはり白ちゃんは母親しかも雛は6羽 エライ! 白ちゃんを最初に見たのは去年8月今回最初の繁殖期だと思うが ちゃんと雛を生んだ雛は全く白くない これが当たり前で私に偏見があったのだろう何故なら両親がアルビノでなくてもそうなる可能性があるまた原因の遺伝子が複数あり その両親の子がそうなる訳でもない孵化後1週間程の雛に見えるが もうしっかりした感じだ雛達が私のいる岸辺に...
おはよ〜今日は雨です梅雨だもんね タニパトしてたらドイツシャンペンが綺麗になってきましたすんごい色してましたが美しさに目覚めてきましたからのーシャンペン系バキ…
まだまだ大好きなトンボさんには早いのですが、 少し離れたトンボ池に行ってきました。 まずは近くの池のそばを通ったので、その池の様子から。 この時期はモリアオガエルの卵塊がついています。 あちこちに見えますよ。
羽化目前の蛹破損。おしりの先端が破けても無事羽化しました タブノキとクスノキは似ています ちびっこ村 アオスジ村 さなぎ村
※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します。なお、新型コロナウィルスに関する私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。☆☆☆今回は、木村拓哉、桑田佳祐の自宅を探訪しながら中目黒界隈を散策してみたいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、...
久しぶりに訪れた那須コピスガーデン。緑に包まれ 美味しい空気を頂いて来ました♪なにか視線というか気配を感じ振り向くと、、、ハシビロコウ!優しい感じにゆるふ...
ワジェンキ公園でアルビノ・オシドリの白ちゃんに遭遇した白ちゃんも私を見た 1ヵ月ぶり いやそれ以上だと思うww白ちゃんはまた居眠りを始めたが…オッ 手前に雛がいる?確かに木の陰にカモ類の雛が団子になって座っていたwwオッ 過眼線がくちばしまで伸びてない これはオシドリの雛だ興味深そうに私を見る でも母鳥は?まだ孵化後1週間前後に見える雛達 母鳥が必ず近くにいるはず…だが岸辺にエクリプス済みの雄マガモが2羽いる...
2024/11/24 紫ダイジョ、浜名湖、通夜
紫ダイショの収穫を始めます
2024/11/22 ダブルワーク果樹園の草取り
2024/11/21 我が家の花と米糠
2024/11/20 日本ミツバチ内見と給餌
2024/11/20 冬野菜の様子
2024/11/19 果樹園の草抜き、キンリョウヘンの花芽
2024/11/17 孫娘、食彩村、大生姜と紫ダイジョ、お土産、大根間引き、のらぼう菜、土寄せ
2024/11/18 西洋ミツバチ給餌後の内見と給餌
2024/11/16 ミツバチの液糖と蜂蜜の糖度
2024/11/15 まる八果樹園、ダブルワーク
2024/11/14 米糠搬入、篠原早生白玉ねぎ
草刈り再開、ハンマーナイフ、蜜源畑、のらぼう菜、クローバーとれんげ草、休耕地
2024/11/12 続、果樹園整備
2024/11/11 続、 果樹園の整備
おはよ〜休みです今週三日しか働いてないから早かった今日は2ペキの美容院の日です前回忘れてたから!今日は気をつけないとウェディングベル夏色ですね雲の花花が咲いて…
おはようございます!周南市は、朝、雨が残っていましたが、今は止んでいます。でも、晴れると昆虫も多く飛び交い、また、野鳥も多く出て参ります。昨日の午後は晴れてい…
昨日の梅雨の晴れ間の散歩で見かけたニャンコたちに続いて、今日は散歩で出合ったタイワンリスです。この子はわりとフレンドリーなリス君で近づいても逃げずに、パフォーマンスを見せてくれました。こんにちは!リス君。美味しそうだねー何食べてるのかな?。アレッ!どうしたのかな?何だこりゃ!片手をあげてなんか変?なポーズ。変な姿をお見せしてどうも”スイマセン”と頭をかくリス君。おもわず林家三平師匠を思い出してしまいました、じーさん古~!(笑)さてお後がよろしいようで、そろそろ行くか。それじゃあ、またねーと塀の向こうへ消えていきました。。変なポーズ?のタイワンリス
おはようございます!周南市にササユリが咲いています。ササユリの生育地は、丘陵地や産地の林の中であり、周南市の場合は長野山に多くあります。ササユリは、日本固有種…
2年前に、、、親戚の家の庭に置いて有りました直径50センチ程の大鉢をもうて来まして婆さんちの庭の片隅に置いておきましてんけどねさっき見ましたら鉢がね置いた所にあらしませんでしてんでね、、、あっちゃこっちゃ探してもやっぱ無いけどね、、、鉢が勝手に移動するワケ無
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは先週、うちの駐車場にヘビがおったらしいそれも2匹まだおるんやろうなーと思うと、あたしゃもう家から出たくないっお願いやから私の前には現れんでね写真の整理をしていたら、この時期にピッタリの使ってないものがありました去年mayumayuさんご夫婦と行った筥崎宮の紫陽花今年は病院ばかりでお花どころじゃ・・・こちらは一昨年mayumayuさんは撮ってくださったヴィヴィあー、...
▼腹部第2節の黒条などからオゼイトトンボ!(断言するまでの自信はありませんが;)▼オゼイト多数の中にポツンといた子。オゼイトより少し大きく感じました、、、...
フランスギクに覆われた村入口の草原 なんと麦畑だった!麦は自然に生えたものではなく やはり種を撒いた感じだ…道路脇の草原と思った麦畑 右側に続く果樹園から見たともかく凄い広さだ Google Earthで測ると長さ300mもあるだがこの荒れようは…その向こうには普通の麦畑がある何らかの理由で雑草対策をせず荒れるに任せたのだろうが…チラホラとヒナゲシに加えてヤグルマギクがやはり見えるそれにしてもフランスギクの繁殖の凄さ...
隣町の牧草地にフランスギクが増え始めたが 別荘ある村の入口も突如と言った感じで増えた まるで『フランスギク通り』だwwこの花はヨーロッパ原産の全くの野草 綺麗な花だとは思う寒い春に続いて 今は気温が上がったが雨の多い不安定な天気だだからだろうか 野草の咲き方が異なるように感じるともかく急激に増えている 道路脇なので定期的に当局が伐採するそれが全く間に合わない 一緒に咲いている青い花はチコリー実はこの花...
こんばんわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。今朝は、大雨で雷も鳴って怖いくらいでしたが、午後からは嘘のように晴れました。早速、MFの河口へ行って見ました…
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。いま、S川河口に出没する猛禽類ミサゴは、7・8羽いますね。どうやら、最近巣立った幼鳥のようです。今回…
傷がある蛹から出てきた蝶は翅が一部欠損 クロアゲハ巨大青虫蛹化 小さな蝶 今季初の寄生 YouTubeコメントの不可解
こんばんわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。今回は、シジュウカラ・セグロセキレイ・ホオジロ・カワラヒワ・ツバメです。今の時季、多分、子育てに忙しく、シジ…
6/20撮影のハッチョウトンボ雄です。複眼も赤くなり、前の週と比べるとだいぶ赤くなったけど、まだ完熟?ではないですね。今季初見初撮りとなったハッチョウトン...
そろそろ紫陽花も見納めか。。市内谷戸にて。 紫陽花の中の虫達... まだ1㎝くらいしかないカマキリの赤ちゃんが、こっちを向いた。 ここには斑入りのアジサイがあって、晴れた日は 葉の白色が目立って眩しい程。 ショウジョウトンボとシオカラトンボは 蓮の植わった田んぼに沢山飛び交う。 シオカラトンボのカップルを観察。。。 。。。。遊んでいる様に見えてしまう(笑) まるで、ドリフの体操コーナーの 中本工事&加藤茶みたい。 田んぼで こんな変わった光景にも出会った。 なにあれ!? イナバウアー風に止まってるトンボ!? …と思って近づいてみると シオヤアブの「ながら食べ」だった。 いや、食べ始めるのが先か…
こんにちわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。S川でヤマセミちゃんが水中ダイビングしました。ヤマセミは、体長38cmあるので、水面の飛沫も大変なもので、カ…
今日は曇り空で蒸し蒸しとしていました。都内のコロナ感染者 最近は増えているようです。これでは県をまたいでの移動 ちょっと怖いですね~ホソバタイサンボク(細葉泰山木 大山木)です。名前の由来は 枝葉が密に茂っているため 樹形が壮大で大山に見えるところから来ています。1.高いところに咲いているのでとても撮りにくいです~~2.厚いコートを脱ぎ捨てた蕾です。3.ふわふわっとした花弁が徐々に 開いてゆきます。オン...
梅雨の晴れ間のフィールド散策で出会った昆虫、昨日の水辺のトンボたちに続いて今日は花と小さな蝶たちをアップします。最初はアカツメクサで扱蜜するヤマトシジミ。黄色い花で扱蜜中の美人さんのヤマトシジミ。美人比べじゃ私も負けないわよ!とばかりにやってきたベニシジミ。シロツメクサには可愛いツバメシジミが扱蜜中。小さなシジミチョウの仲間は、翅の表も裏側もきれいな美人さんが多い!♪こちらはアカツメクサで扱蜜するキマダラセセリ。花と小さなチョウたち
お山の庭でね頭のあたりから前に向かって長い脚がぎょうさん生えてます今まで見たこともないヘンテコな虫を見つけましてんかこりゃね新種の発見かも知れませんででね、、、期待に胸膨らませ顔を近づけ見ましたらば、、、ウギャーーーーー2センチほどの虫がねムシャムシャと死
暗い森の中からキビタキのご機嫌な囀りが.....♪(6/14撮影)こちらは6/20撮影。この日は女の子も姿を見せてくれたけど、遠〜くて写真はXでした;~ ...
カモメの雛鳥。もう雛じゃないのかな・・・?ずいぶん大きくなっています。4月にテラスに降り立つかもめのことについて書きましたが、やはりあれは巣作りのため、枯...
ゴルフ場近くのホテルのコウノトリの巣 雛がまだ確認出来ない昨日の午後の撮影 親鳥は立って巣で何かをすることが多い…シュバシコウ雛の孵化は抱卵33~4日 5月18日には座っていた昨日23日は36日目だ 座り始めはその3~4日前と私は思っていた但し座り始めは産卵中の可能性もある一方でこの座り始めの姿勢は雛がいる感じもする だが見えないともかく不安定な天気がまだ続いている 雷雨になることも多いだから孵ったばかりの雛...
ヤマセミちゃんが飛ぶ!、昨日の続きなんですが、この時季 川面を低く滑るように飛ぶ姿は、実に軽やかで気持ちよさそうです。ヤマセミの寿命は7・8年と言われています…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。