闘病日記と家庭菜園
2024年11月23日 第二弾終了 明日は第三弾へ
2024年11月22日 レアプランツ即売会のご案内
2024年11月21日 レアプランツ即売苗のご紹介
2024年11月20日 イベント準備中
2024年11月19日 今日は写真多めです
2024年11月18日 本日の開花
小島白鯨と夕映巌竜とメリコ錦ほか
2024年11月17日 本日のイベント終了 & NEXT!!
どうにもならないヤツ
2024年11月16日 大手前公園イベント初日
2024年11月15日 明日のイベントについて
2024年11月14日 開花情報
2024年11月13日 アガベ特集です
2024年11月12日 秋咲きの花
2024年11月11日 朝の温室と新着苗(続き)
もう、2021年大晦日ですねぇ~それに、山陰、北陸など日本海は大雪というお正月に相応しい天候のようであります。山口県も瀬戸内海寄りのほうは、今朝うっすらと雪を…
ワルシャワ南郊外は8度 雪が消え 昼には10度になる緑の芝が眩しい もっとも雨勝ちの暗い日だが…ww昨日ほぼ1週間振りにプラス温度になった と言っても4~5度凍り付いていた雪がやっと解け始めたが 一夜にして消えた池を覆っていた雪も消えたが 凍結はそのままだ私が乗ってもミシッと音も立てない程まだ氷は厚い12月は低温と雪で閉鎖されたままのゴルフ場だが芝の状態はそれ程悪くないように見えた雨が降っているのにあちこちに霧...
前回の続きです。 霧の本体が近くに見えました。 すぐそこに透明の壁があるかのようです。 そこから片割れが流れ出してきているみたいです。 雲ではなくて靄になるのかもしれません。 いつも適当ですみません。
サザンカの白 イソヒヨドリ 別の子です 木曜日 朝から風が強く寒い 頼まれた年賀の続きに取り掛る Kさん昼前に取りに来るが 白紙のインクジェットに 想い出の写真を挿入して 打ち出した
零下2桁になる前日の零下7度の朝 まだビーバーが池にいたそれまでは飛び込んだり体当たりをして氷を割っていた全面凍結した池の一部分に水場を確保していたが…零下2桁の26日からいなくなった 池から一時避難したと思うヨーロッパビーバーはアメリカのものより少し大きいいなくなった朝 岸辺や隣の池のあちこちに足跡があったそれに何かひきずったような…ビーバーの平たく長い尻尾の跡だこの池を横断した戸建て住宅裏に凍結して...
ユーリオプスデージー 大分咲いて来ましたよ~ マンリョウ 真っ赤なリンゴみたい 鈴なりだわ! 何年振りか お正月用に煮物・酢ものを 作ってみました お昼Kさん 握りずしと有名店のパン
こんにちわ!12月も終わりになって、漸く、ルリビタキに逢えました。なんか遅いような気がしますが、ベニマシコやミヤマホオジロ、キクイタダキなんかと同じところに居…
零下2桁の寒波は去り 昨日は零下3度まで上がった昼頃一生懸命に餌取中のクロウタドリがいた 良かったww零下2桁が続いた2日間 姿を見なかったので心配したこの赤い実も部分的に凍っていたと思う空腹なのだろう 木を次々に移動して実を食べていた零下16度の寒波にも耐えたクロウタ君 本当にエライ!長い間見かけなかったノハラツグミもいたお隣の別荘前の多分サジーと思う黄色の実を食べていた近辺に多い実で 美味しくないので野鳥...
ビワの花 月曜日の朝 雪が降っていました 寒い筈 毎年、大阪の義兄から リンゴが送って来ます (長野県:夜間瀬産) 30個くらい有りそうよ 蜜が入っていて美味し~い
スイセン:ティタティタ 新しく買ったので咲いていますが 元々植えているのは もうちょっと先になります クリスマスローズ 蕾が見えて来ましたよ 咲くのが楽しみ~ 矢印部分の取り付け補強
この寒い時期の散策は 歩く人が少ないので 更に静かで 空も澄んでいて気分が良い。 空を見て 目の疲れを癒す ・・・・あっ 飛行機。真っ白で綺麗だ ああっアオサギが隠れてる。「俺はうまく隠れている」と自己満足の表情に見える。 足元にはモグラの気配、そしてタイワンリスの視線(←ピンがボケ過ぎた) この樹にはリスが沢山居そうだ。。枝が沢山広がっていて、走り回るのも楽しそう♪ 幹を走る子、ドングリを食べる子、木の皮を齧る子。。。。 地面の子「あっ!ヒトだ!」 「おいみんな!変な人が見てるよ!警戒警戒!」 サザンカと、くちなしの実。 くちなしの実はおせち料理様に2、3個もらいたいな(今回はおせち作らない…
■今年最後の蛹は予想どおりの悲しい結末■住環境が全く違う飼育ネット■越冬確認終了で全蛹外廊下に移動■なんと「昆虫すごいぜ!」で画像採用
凍結した池に咲いた氷の花を昨日は終日見ることが出来た樹木のような形をした幾つもの長い霜が花弁に見える昨日昼過ぎ 別荘前の池で撮った 撮影時は零下7~8度風が殆ど当たらなかった岸辺に特に多い英語のままフロストフラワーとも呼ばれる零下10数度で風のない時に出来る霜だ 昨朝は零下16度氷上の細い切り株 四方八方から霜に絡みつかれているww星の形をしたのも典型的な氷の花の一つだこれは星形と樹木形を一緒にしたような...
今朝はお月様がなぜか気になって何枚も撮ってしまいました・・ たなびく雲はもしかしたら、 いつも流れ込んでくる丹波霧の片割れなのかなぁとおもい、 高台に上がって眺めてみました。 やはり向こうの方に霧がやってきているようですよ。
ワルシャワ南郊外は寒波のピークでこの冬一番の零下16度流れる溝はまだ凍ってないが 周りの霜は更に凄いダイヤモンドダスト 水蒸気が寒さで氷の結晶になる現象だキラキラ輝きながら降り注ぐ 暫し寒さを忘れた実は昨日も期待していたが 見えなかった今朝もそれ程の量ではなかったが まあ何とか撮れたww池に咲く氷花 これは期待以上に大きいww昨夜から風がかなり収まった御蔭で出来た凍結した池の氷の上に点々と見える白いもの ...
クリスマスイブの日の穏やかな朝のお散歩です。 冷えるなぁと思いましたが、 今朝の寒さとは比べ物にならなかったです。 今思うと本当に穏やかな朝でした。 ↓お山にうっすらと線状の雲が見えました。 面白いですよね。けむりがたなびいているようですが、 こういう…
シクラメン 先日、園芸店さんから 頂いたもの 枯らさないようにしなきゃ 日曜日 寒いけど気合を入れて 一階の窓ガラスの掃除 外面だけを洗い流す 10か所以上ある 便利な窓拭き道具が 有るので助かり
もうすぐ、お正月ですが、昨日の大雪で山陰地方もかなりな積雪が見られました。冬鳥が来はじめて、2ヶ月ばかり経ちますが、ある日突然現れます。いつやって来たのか?、…
日本列島は寒波の襲来で寒い日が続いていますが、寒さの中で咲いてる花を探しに散歩に行ってきた。花の少ないこの時季、寒さの中でも頑張って咲いている花を見ると・・気持ちも明るくなって、花たちから元気をもらえる気がする。今頃に咲く花といえば、梅にさきがけて咲く蝋梅ですね!。透き通るような淡い黄色で咲き出した蝋梅の花。まだ青い葉も付いたままで咲いてます。イエローパワー!の黄梅も、もう咲いてました。黄梅は黄色い花が梅に似ていて咲く時期が同じことから黄梅の名前になったが・・梅とは関係なく、ジャスミンの仲間だそうです。燃えるような真っ赤!な色で咲くボケの花。隣の森に咲く紅い藪椿。春を待ちきれずにフライング?もう咲いた!青紫のツルニチニチソウ。梅の花も、もうすぐ咲き出しますね!。冬の散歩道に咲く花たち
ワルシャワ南郊外の今朝は零下11度 この冬初の零下2桁だ草も木も 勿論池もすべてが凍り付いたように見える木橋の欄干についた…雪の残り? 霜? 両方かww隣の杭 これは霜だが長い ミリではなくセンチ単位だ零下11度まで下がったのに実は凍ってない場所があった橋の下の溝 流れる水は凍りにく まさにその通りだだが水に垂れ下がる草は長い霜に覆われていたそして溝の周りには毛嵐が立つ今朝は薄曇りだったが 時々陽光が当たっ...
バラ:カクテル 金曜日 見守り隊は今日で終わり (冬休みになります) 午前中、電気屋さん 先日注文していたライト取り付け ちょとしたカフェ気分☕ 🔨 土曜日は大工さん 今年の仕事に入れて
安城市の安城産業文化公園デンパークに、今週行ってきました。 2021年11月27日~2022年1月17日まで、ウィンターフェスティバルが開催されています。何と言ってもメインになるのは、30万球のイルミネーションとライトアップです。 ヨーロッパ風お花畑のクスノキのイルミネーションに、時間とともに色が変わるオーロラボールを飾り付けしてみました(笑)。 K-3+DA★55 2021/12 デンパーク デンパーク館です。大きな施設で、子供が小さいときには入ったことがあります。北欧風の建物は、ライトアップがよく合います。 K-3+DA★55 2021/12 デンパーク 水のステージ前広場のツリーです。誰…
零下7度のクリスマスの朝 白銀の世界に朝日が昇る当地では日本のお正月のような日だから初日の出かな?ww別荘に人は来ないと思ったが 意外に多い暖炉の煙が見える オッ 左隣は燃し始めたばかりだ陽光を浴びる白樺の枝が赤く見え始めたホワイトのクリスマスは9年前だったが 朝日は見えなかった白銀の日の出のクリスマスは何年振りだろう? 初めてかもww雲一つない快晴の空 朝日と反対側に…『富士山』!頂上に立つのはもちろん私...
今朝、森のクリスマスパーティーを覗きに行ってきました! さて、みんなパーティーの準備をしているかな? 最初に飛んで来たのはジョウビタキの男の子。 鮮やかなオレンジ色で枯れ木に華を添えています。 ふわふわしていて可愛い。 少し奥へ進んでみると、藪の中で小さいのが2羽戯れていました。すばしっこくてなかなかカメラに収めることが出来ずに苦戦… やっと手前に出て来たのは、ジョウビタキの女の子でした。 まるっとしていて可愛い。 そして一緒に戯れていたもう1羽は… 憧れのルリビタキでした〜! 初めて見ることが出来て最高のクリスマスプレゼントに! ググッググッという鳴き声も覚えましたよ。 女の子だと思いますが…
今日は、青パパイヤを定番のサラダにしてみました
今日は、青パパイヤを収穫してみました
温州ミカンの出荷が順調です
今日は、薪ストーブに点火しました
今年は、久しぶりにターサイが栽培できています
今日は、葉付きタマネギを収穫してみました
若どりハヤトウリに、柚子酢をかけてみました
裏庭のユズを収穫してみました
もうすぐ葉タマネギが出荷できそうです
今日は、タマネギ苗を植えました
今日は、食用菊を味噌汁にしてみました
ダイコンが生え揃い、大きくなりつつあります
モロッコインゲンの実が、どんどん大きくなっています
ミニトウガンの果実が、競うように大きくなってきました
ハッサクの果実が、かなり大きくなってきました
日本でも最小の小鳥とされるキクイタダキに逢えました。小さく絶えずチョロチョロするので、撮り難いのですが、頭上の黄色模様があるのが撮れて良かったです。群れで、樹…
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね を頂き有難う御座います。 今回は、東福寺(とうふくじ)です。 通天橋は、京都屈指の紅葉名所として有名ですね。 …
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは備忘録が続いた(まだ続く…)ので、今日は話題を変えましょーチワ子お留守番での紅葉狩りに行ったときのことを最初に見に行ったのはメタセコイア「背が高い木」を探しながら歩き回ったんけど場所がわからん「あの人が知らんわけないよね!?」と樹木のお手入れをしていたおじさんに聞いたら作業をしてる手を止めて、メタセコイアが見える場所まで案内してくれました天気が良くて...
千両 木曜日の見守り隊で 校門まで送り 子供達から花の苗を貰う 2年生が育てた ビオラとノースポール そして 3年生と4年生からの お手紙が入っていました 🎄 急いで帰り 公園のボラン
クリスマスイブの朝 この冬初めて本格的な積雪になったと言っても10cm程だが 当地ではそれなりの雪だww今朝は気温が緩んで零下1度 4日振りに日中プラス1度になる池は全面凍結のままだが この池だけ一部が凍っていない目の前に行ったり来たりの足跡…思い当たる節があるやはりビーバーがいた 岸辺のあちこちに凍ってない所がある飛び込んだり体当たりをして氷を壊しているのだ えらい!クロウタ君も雪の積もった木で朝から餌取中...
前回の寒い朝のお散歩の続きです。 今朝も寒かったですから、 いつもおなじってぇ〜いえば同じなんですが。 でも今日は、メリークリスマスですから、 クリスマスカラーのマンリョウ。いつもといっしょですよね。すみません。
昨日、鳥見に行ったのですが、もう、ベニマシコがやって来ていますね。年内に見かけることが出来るとは思いませんでした。雄鳥の紅マシコの紅は、まだ、あまり赤くなって…
おはようございます!きょうは、クリスマスイブですが、如何お過ごしでしょうか?年末は、どうして気ぜわしいのでしょうかねぇ?お家の大掃除や正月飾りの準備、年賀状作…
葉ボタン ムーンドロップ 1つのポットに 5株入っていたのを並べました 水曜日 義兄が来ると言うので 昼食の準備 🍊・🐟・大根ほか 持って来る 1時間ほど居た そして DIYも同時進行🐓
零下の寒い日々 陽が差すとこの茂みはまさに炎の色だ『冬の炎』 落葉したセイヨウミズキは冬に目立つオッ クロウタ君! この木にとまった姿は初めて見たかな『炎』の中で暖かい? これは悪い冗談 申し訳ない…この雄クロウタドリは大抵根元から茂みに潜り込むだから専ら松の木にとまっているのかとも思っていた再度通り掛かると今度は灌木にいた 零下3~4度で風もある寒そうに暫くジッとした後 また食べ始めた実を取ろうとし...
狭山湖の野鳥が水鳥以外にも色々撮れたので掲載します。上空で何らかの猛禽類とカラスがバトル中。ノスリでしょうか、まだ猛禽類の同定は不慣れ。そのまま遠くに逃げていきました。(2021/12/19 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)カメラマンがたくさんいたのでそっちを見るとチョウゲンボウが低い位置に止まっていました。凛々しいお顔をしていらっしゃる。(2021/12/19 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)スズメのむれ...
ユーリオプスデージー 先日より咲きました 🍣 バックにはブルーベリーの紅葉 Kさんが穴子巻といなりを 買って来てくれたので マイカフェハナミズキで 昼食となりました 食後はお隣の市へ 目
宍道湖のコハクチョウやマガンばかり投稿していましたが、今回はチュウヒを発信します。実は、ハイイロチュウヒの♂が撮れたので、非常に喜んで一番に投稿したのですが、…
一日中零下で快晴の昨日昼 池の氷を撮影した陽光を浴びた氷の撮影はこの冬初めてだww陽光があると透明感が全く違って綺麗に見える撮影時は零下4度 氷の大きさは朝とほぼ同じだった凍結のままの一番大きな池 氷玉は岸辺の水草に付いている草の上にある氷は前日にパラついた雪が凍ったものだと思う風の当たらない場所にある霜 マクロ撮影ではない真昼間のこの霜の長さには驚きを禁じ得ない陽光を浴びて氷玉がキラリと光る零下何度...
この辺の紅葉も、そろそろ見納め~。 寺村サチコさんというアーティストの展示が 今年もフラワーセンター温室で開催中なので観に行ってきた。。。今回で3回目。 2作品のうち、黄色い方の展示が私の気に入った。 タイトル「硫黄の山」シルクオーガンジー 実物はもっと透明感があって、太陽が当たると柔らかく見える👆 この作品を制作する光景を想像すると、一人きりのアトリエで こんなに可愛い色の、フワッとしたオーガンジー達に囲まれて その真ん中で、自分が妖精にでもなった様な気分になりそう。。。。✨ その後、温室内で興味深い植物と遭遇。。 「怖い植物」展の中の「アリノトリデ」。。。 アリと共存する”アリ植物”の一種…
バラ:ベリーズンクリーム 午前中 知る人ぞ知る園芸店へ走る 以前もここへで 輸入の窓ほかを買っている 特別品揃えが良い訳でもなく (どちらかと言うと寂しい) チラシを出して宣伝もしていない
日曜は丹沢湖か相模湖に行こうと思ってたのですが寝坊。普段野球のついでしか行かない狭山湖に初めて車で行ってみました。湖に着くといきなりカンムリカイツブリの大群。最近見かけることの多いカンムリカイツブリですがこんなに多いのは初です。遠くからでも白くて大きいので目立ちますね。(2021/12/19 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)堤防には大量のカモたち。(2021/12/19 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)その...
久し振りの快晴の朝 日の出前の西空に月と朝焼け零下7度 強い北西風が続いた所為で池の一部が凍っていないその水面を悠々と泳ぐビーバー 寒さは気にしない?水の中は返って暖かいのかも知れないww冬至で7時40分が暦上の日の出 朝日は10数分後に見えた驚いたことにこの一番大きな池は全面凍結していた一応プラス温度だった昨日午後は凍結していなかった隣の小さめの池が全面凍結していないのに不思議だ…風をまともに受けた一戸...
少し冷えた朝です。 旧村では茅葺屋根にかぶせた金属屋根が霜で白くなっています。 こういう形の屋根は住んでおられる方は大変だとよくお聞きしますが、 里山の情緒がありますよね。 ジョウビタキの女の子が遠くに見えました。
周りの風景がだんだんと冬枯れのモノトーンとなり、花や蝶や虫などの写欲をそそるものも少なくなって・・自然観察や写真が中心の拙ブログは、これからの冬場はブログにアップする写真のネタ探しにも苦労する季節です。。(^_^;)そんな時のお助けが、散歩で出会う野鳥たち...草木が枯れ、木の葉も落葉して見通しが良くなるのでいつもは葉陰に隠れている野鳥の姿も、見つけやすくなる季節です。散歩の途中で今季初めてジョウビタキの♂に出会った。ジョウビタキ♂。ジョウビタキの♂は、じーさんと同じ白髪頭なので何となく親しみを感じる(笑)。冬鳥のジョウビタキは、冬の間はそれぞれ1羽ずつなわばりを持って生活しているが、春先に北へ帰る頃になると・・待ち合わせたようにペア♡♥を組んで帰るそう。やがて春が来て北へ帰る前に・・良いお嫁さんが見つかると良...白髪頭のジョウビタキ♂
おはようございます!宍道湖から野鳥の写真を発信しています。といっても、広大な宍道湖はヤマトシジミの産地でもあります。撮影で冷えた体をしじみ汁で温める楽しみは、…
11月に宍道湖へ行った時の野鳥を発信しています。やはり、宍道湖と言えば、マガンとコハクチョウです。もう、コハクチョウだけでも4・5回は紹介していると思うんです…
土曜日は二子玉川にマトリックスの新作を観に行ったついでに野鳥観察。相変わらずカワウとサギだらけでした。川の傍ではハクセキレイやキセキレイがチュンチュン。そんな中あまり目立たないタヒバリを発見。(2021/12/18 東京都世田谷区 多摩川河川敷)ハシボソガラスも水浴び中。まさにカラスの行水。(2021/12/18 東京都世田谷区 多摩川河川敷)近くに来てくれたダイサギ。(2021/12/18 東京都世田谷区 多摩川河川敷)ずっと前から...
冬に初めてオオモズを見つけた 白っぽいので目立つ太陽は見えず暗い日だったが 別荘前の茂みの外側にいた本来は動物食でネズミやモグラを捕まえ 昆虫も食べる渡り鳥だが居残りも多いそうだ 冬に何を食べるのだろう…先日咲いていたフランスギクを見に行くとまだあった少し変色したものの夏の花が枯れていない 同じ道端に…カタツムリ! 北西風の吹く中でここは風除けの場所だ寒さに意外に強いそうで モズの餌にもなり得ると思っ...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。