闘病日記と家庭菜園
本日(7月29日)、気象庁から関東甲信の梅雨明けが発表された。平年より8日、昨年より30日遅い梅雨明けだそうだが、昨年はちょっと異常だったからね(汗)。この日はまだ梅雨明け前だったが昭和記念公園に夏空が帰ってきた! ひまわりはこういう空を背
高幡不動尊、弁天池周りの様子。このピンク色の猫じゃらしは、カライトソウ(唐糸草)、バラ科。これがバラ科?猫じゃらし(エノコログサ)はイネ科だから、見た目は似ているけど、植物学的にはかなり違うのかも。ムラサキ色の花がミソハギ(禊萩)、ミソハギ
夏の京王百草園は訪れる人も少なくとても静かで、ヤマユリ以外にもわりと地味な夏の花が咲いている。 ムクゲ(木槿)、アオイ科。ムクゲとフヨウ(芙蓉)は花が似ていて違いがよくわからないがたぶんこれはムクゲ。それは葉の大きさが違うから、フヨウの葉は
甘くただよう・・濃厚な香り~♪華やかな姿。。希少な 紅筋山百合(べにすじやまゆり)に 今年も会えました~♪山百合(やまゆり)は・・神奈川の県花です・・大船フラワーセンターにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
昭和記念公園の夏の花たち。アベリア、ペンタス、クチナシ、ノコギリソウ、ギボウシ、カタバミ。センニチコウ。カタバミは小さな花だけど、繁殖力が強く、根付くと絶やすことが困難なため、家が絶えないという武家の縁起担ぎで鎌倉時代から家紋の図案(片喰紋)にも使われている。
梅雨寒は終わったけど、相変わらず梅雨空が続いている東京多摩地区。高幡不動尊の境内では第三日曜日恒例のござれ市が開催されていた。 いつ雨が降ってもおかしくない空模様のためか、出ているお店の数も、訪れているお客さんも少ない。この目の前の場所
ジメジメ続きで自分自身が重たく感じたので 晴れ間の出た水曜の午後 歩いて大船の植物園へ。 。。。と 出掛けに 傘を庭に干してから行こう と 傘を広げたら黒いものが落ちてきた💦 大きなゴマダラカミキリが落ちてきた(笑)Gかと思った この夏は初めてだ。こんにちは。 今、フラワーセンターでは 温室で食虫植物を展示している。 毎年見に来るけれど 今回は サラセニアの花をじーっと見ていたら 欲しくなった。 これは 初心者にも育てやすい食虫植物だそうで 寒さにも強く 肥料も要らない、ただ水だけ切らさないようにすれば良いみたい。 。。。。。。サラセニア 筒状の葉の中に昆虫を捉える。 和 名:ヘイシソウ(兵士…
この花に出会うと・・淡紫の風がすぅ~っと吹きぬける。。梅雨空のもと・・アガパンサスの爽やかさに癒されています・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
この一週間の間に私は 江ノ島へ2回出かけた。 境川を下って 海までサイクリング。 ↓写真の奥 中央辺りにに江ノ島のタワーが見えている。鵠沼松が岡付近から。 川沿いに江ノ電の線路を越えた先にある下藤ヶ谷公園の湿地。 この小さ~~~い公園、沼もあって 私は密かにここの風景がお気に入り。 オオシオカラトンボ、ショウジョウトンボ、他にコシアキトンボも居た。 すぐそこの杭に 巣だったばかり?のカラスの子。 あどけない眼の表情が可愛い。親を待っている感じ?じーっと見ている。私を見ているのか、赤いトンボを見ているのかなぁ。。。 うわ! 要注意外来種の卵!ジャンボタニシ!人差し指くらいの大きさの卵塊。 こんな…
あじさいまつりが終わった高幡不動尊の様子。アジサイの花は剪定されたけど、ヤマユリやヤマホトトギス、シュウカイドウなどの花が咲き始めている。
昨日はほんの束の間、久々の太陽に当たることが出来たので、 私は思わず 翅を広げて外へ・・・ 市内の谷戸で蓮が咲いているかな? ・・と観に行ったら ここは、まだまだこれから。 たんぼ一面の蓮の葉っぱの中に、2つ3つの花が隠れて咲いていただけ。 気温も低いしなぁ、、、また来よう。。 雨続きだったので 虫を間近で見るのも久々だなぁと感じる。 寒そうな蝶。 大きなスイカが田舎から送られてきたのに こう寒いと 食べる人がおらず困っている(笑) 去年の今頃は 既に真夏の太陽だったのになあ~・・・ 川名からピピピーっと 小雀の様に飛んで 戸塚の小雀公園へ。 無心に虫を探すひと時(笑) 甲虫柄の紙ナプキンを敷…
雨のベールをまとう・・紫陽花たち。。梅の実が熟すころ。。しっとり潤う 緑の樹々。。雨間(あまま)のひととき。。 梅雨の鎌倉 浄智寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
今年もまた・・アナベルにときめいて・・アナベルに恋する時間。。白い貴婦人・・アナベルはお好きですか・・?鎌倉 浄妙寺 石窯ガーデンテラスにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
2024年11月27日 今日はアガベ
アガベが食べられてしまいました
2024年11月26日 水やり後の温室
アガベのセット苗植付けとカリバナス・フーケリー
2024年11月25日 今日も咲いています
2024年11月24日 レアプランツ即売会 3回戦目終了
2024年11月23日 第二弾終了 明日は第三弾へ
2024年11月22日 レアプランツ即売会のご案内
2024年11月21日 レアプランツ即売苗のご紹介
2024年11月20日 イベント準備中
2024年11月19日 今日は写真多めです
2024年11月18日 本日の開花
小島白鯨と夕映巌竜とメリコ錦ほか
2024年11月17日 本日のイベント終了 & NEXT!!
どうにもならないヤツ
可憐~♪ ピンクのアナベル。。紫陽花が彩る・・鎌倉 浄妙寺へ・・しっとり雨に濡れた紫陽花たちが迎えてくれました・・最初に・・ピンクのアナベルから・・つづく。。 今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
庭のグリーンが(雑草も含めて…)気温と湿度で勢いよく成長しています。雨の雫に濡れる木々やお花もまた素敵ですね。色々なお花をリビングにも飾っていますが、玄関にも緑をプラス。久々に、釜定さんのオブジェも登場。シンプルに、丸葉ユーカリだけわさわさっと。アラ
庭に植えた一年草、ニゲラが咲きました。可憐な一重咲きのブルーフラワーです。後半で写真を貼り付けますので、ぜひ見てくださいね。初夏が近づいてくるにつれ、丘の庭ではさらに虫が増えてきます。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
このあいだのカラカラに乾燥した寒い冬を越して、スロープガーデンの植物の中にはダメになってしまったものも出てきました。
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。