闘病日記と家庭菜園
海に舞う 桜前線 春便り F4 立体 油彩 桜風水『さくら雲−立体ver.−』恋愛運アップF4 33.3x24.2cm立体キャンバス 油彩 桜は日本を代表す…
三浦海岸の河津桜に続いて、昨日は大船フラワーセンターへ今年は開花が遅れていた早咲きの玉縄桜を観に行ってきた。大船フラワーセンター玉縄桜広場の玉縄桜。玉縄桜は大船フラワーセンターで染井吉野(ソメイヨシノ)の早咲きのものの中から選ばれ育成されたものです。1990年に品種登録されたサクラの園芸品種でフラワーセンターの近くにかつてあった玉縄城にちなんで名づけられた。こちらが玉縄桜の原木。3年前のあの台風15号の暴風で根こそぎ倒されてしまいましたが・・復活作業が行われた結果、見事に危機を脱して花を咲かせています。玉縄桜と筋雲の流れる早春の青空。花の咲き方や花色は染井吉野に似ている。玉縄桜は花期が2月中下旬から3月中旬と大変早く、気温の低い時期に開花するので約1ヶ月の長期にわたって鑑賞できるのが特徴です。染井吉野を少しでも...大船フラワーセンターの玉縄桜
昨日の続きで見頃を迎えた三浦海岸の河津桜です。ここの見所は、京急線の沿線沿いに続く、河津桜と菜の花のコラボですが・・陸橋の上から観る京急の赤い電車と河津桜のコラボも、この時季ならではの撮り鉄さんの人気のスポットです。普段は撮り鉄じゃないじーさんも、チョコットおじゃまして俄か撮り鉄に変身!(^^)_U~~。満開の河津桜の並木沿いに続く京急線の線路。オッ京急の赤い電車がやって来ました!。華やかに咲き誇るピンクの河津桜と、京急の赤い電車のコラボです!。最後は帰りに立ち寄った、早春の三浦海岸の浜辺の風景。夏場は多くの海水浴客でにぎわう浜辺だがまだ春浅い浜辺には人影も少なく・・広々とした青い海と空だけが広がっていた。。最後までご覧いただきありがとうございました。満開の河津桜と京急の赤い電車
おつかれさまです。 週末は、「桜祭り」より「PayPay祭り」で盛り上がった腰掛けOLです。 昨日の雨で散ってしまった所もあるけど、まだまだ美しい桜の名所『しながわ花海道』~『御殿山庭園』~『高輪の日本庭園』へお出かけOL。 写真は全て、本日(3月29日)撮影です。 しながわ花海道 『しながわ花海道』は、東京都品川区にある勝島運河の防潮堤に「花畑を作ろう」と始められた緑化プロジェクト。 約2kmに及ぶ防潮堤には、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスなどが植えられていて、季節の花を楽しむことが出来ます。 龍馬様のいらっしゃる 京浜急行線「立会川駅」から徒歩5分程。 “花街道”ではなく、“花海道…
おつかれさまです。 今日は、芝大門にある「芝神明 榮太樓」へ。 「芝神明 榮太樓」は明治18年創業の老舗の和菓子屋さん。 日本橋にある名店「榮太樓總本鋪」から暖簾分けされたお店です。 店の前にある置き看板の文字は、先代と親交の深かった故・岡本太郎氏によるものなんだそうです! 『江の嶋最中』が有名ですが、今日は...黒い桜もちを。 その名も『夜桜もち』。 夜桜を連想させる黒糖を使った道明寺ベースの桜餅。 桜の花が映えますねえ。 黒糖と、桜の葉の相性がすごく良いのです! おいしくてオススメです! 「芝神明 榮太樓」の季節の生菓子たち。 桜色のぼたもち、気になる!!! 「芝神明 榮太樓」は、商品はも…
おつかれさまです。 会社では腰掛け。 休業日はお出かけ。 お花見スポットが多い東京都大田区の多摩川線沿いをプラプラ。 自然と歴史を味わえる「六郷用水跡」 橋と歌詞で想像力をかきたてられる「桜坂」 絶景スポットと合わせて楽しめる「多摩川台公園」 この三か所のお花見スポットは、多摩川線の「多摩川駅」から「沼部駅」の間にあり、歩いて移動できる距離なので、“本気でハシゴ桜”しちゃいましょう! 「六郷用水跡」 まずは、「六郷用水跡」へ。 六郷用水は、江戸時代初期に徳川家康が作らせた灌漑用水路。 多摩川を水源に、狛江市から世田谷区を経て大田区へと流れていました。 後に殆どが埋め立てられましたが、散策路とし…
おつかれさまです。 ブレッドワークスで『桜と塩大納言のマフィン』を購入。 ふわりと桜の香りがする和なマフィン。 横から見るとキノコ感。 いや、クリボー感。 パックリすると… イタリア産の塩をほんのり効かせた大納言が入っています。 マフィンの生地にピッタリです。 エキュート品川は春爛漫。 気になるものがいっぱいありすぎて、胃袋足りない! 『桜と塩大納言のマフィン』¥380(税込)オススメです。 ※天王洲・エキュート品川店限定 バナナマフィンもおいしいよ! www.koshikakeol.com 今日もお仕事がんばりましょう!
おつかれさまです。 今日は、東京都庭園美術館の桜の開花状況をお知らせします。 写真は、昨日(3/22)の様子です。 東京都の有形文化財・国の重要文化財に指定されている本館の前の桜は、半分以上咲いていました。 庭園の入り口は本館の左にあります。 東京都庭園美術館の庭園は、芝庭・日本庭園・西洋庭園、3つのエリアで構成されています。 これは、芝庭エリアの桜。 多くの桜は、 西洋庭園、芝庭エリアに植えられています。 桜越しにアート作品とか、贅沢だな。 これは、安田 侃(やすだ かん)さんの「風」という作品。 北海道出身ということもあり、JR札幌駅構内、北海道知事公館、創成川公園にも作品があるそうです。…
おつかれさまです。 今日は、老舗和菓子店「餅甚」へ。 享保元年(1715年)から、茶店として店を構え、旅人の疲れを癒してきた「餅甚」。 丸山桂里奈さんの行きつけとして、よくメディアで紹介されています。 なぜか、大谷翔平選手のサインもあります。 店内は、すっかり春。 『さくら餅』を購入。 関東風の長命寺。 白は、つぶあん。 ピンクは、こしあん。 長命寺って、皮の部分が、クレープみたいなものが多くないですか? 餅甚はモチッとしてます。 そこが好き。 お店の名前が「餅甚」ってだけあって、餅ってつく商品は格別にうまい! 桜の葉は、香りが良くて、塩っ気はしっかりめ。 道明寺の方が好きだったけど、「餅甚」…
今朝は寒かったが雨戸を開けると、隣の森から”ホーホケキョ!”と待っていたウグイスの初音が聴こえてきた。例年は2月の後半か3月の頭には鳴き始めるのに、今年は随分遅くて・・まだかまだかと心配していたがこれで一安心。昨日は好天に恵まれたので、ようやく見頃を迎えた三浦海岸の河津桜と菜の花のコラボを今年も観に行ってきた。ピンクの河津桜と、黄色い菜の花のコラボが青空にに映えて、とても綺麗だった。小松ヶ池公園の池ではのんびりと釣りをする人も。桜の上空を舞うトビ。河津桜越しに観る春霞に霞む富士。三浦海岸駅前の河津桜。黄色い水仙と河津桜。三浦海岸の河津桜は続きます。三浦海岸の河津桜と菜の花
こんばんは。今日は桜の写真を。週末、静岡市の三和地区にある河津桜が700メートル程植えられたところへ行って来ました。地方のテレビで「今満開です」と放送されたので、結構人が来てました。でもお祭りは今年も中止😢何か食べたかったなぁ。それでも桜は毎年咲くのです😌春
先週の金曜日に天気が良かったので「河津さくらが咲き始めた」を撮ってきました。まだまだ咲き始めですが今週も楽しみです(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢市示野中町(犀川沿い):2022年03月04日 DMC-GX8】 この記事は、「金沢おもしろ発掘」の記事を再編集してUPしてます。kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村#桜
金沢 曇り、午前中は小さい雪だるまマークですが、降りそうにありません。先週の金曜日に天気が良かったので「河津さくらが咲き始めた」を撮ってきました。まだまだ咲き始めですが今週も楽しみです(笑)【ウィキペディア引用】カワヅザクラ(河津桜、学名:Cerasus × kanzakura ‘Kawazu-zakura’)樹高は亜高木、樹形は傘状。一重咲きで4cmから5cmの大輪の花を咲かせ、花弁の色は紫紅。オオシマザクラとカンヒザクラの雑種にさらにカンヒザクラが交雑した種であり、オオシマザクラ由来の大輪の花と、カンヒザクラ由来の紫紅の花弁の色と早咲きが大きな特徴である。東京の花期は通常は2月から3月上旬…
今日は「啓蟄」ですが、昨日「河津さくらが咲き始めた」とニュースで知り、撮ってきました。 【撮影場所 金沢市示野中町(犀川沿い):2022年03月04日 DMC-GX8】 【ウィキペディア引用】啓蟄(けいちつ)は、二十四節気の第3。二月節(旧暦1月後半から2月前半)。「啓」は「開く」、「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」意味で、「啓蟄」で「冬籠りの虫が這い出る」(広辞苑)という意を示す。春の季語でもある。現在広まっている定気法では太陽黄経が345度のときで3月6日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。平気法では冬至から5/24年(約76.09日)後で3月8日ごろ。ランキン…
河津桜まつりで散策したら、「峰温泉大墳湯公園」に立ち寄ってくださいませ。9時半から1日7回、温泉の墳湯を見学できます。 東洋一を誇る峰温泉の大噴湯は、大正15年11月22日正午、爆音と共に地上約50mの上空を
おはようございます。 我が家から車で約40分のところ 河津桜並木(静岡県河津町)が満開になりました。 例年よりも開花が遅れ、 河津桜まつりが終わる頃から 見ごろとなりました。 東京方面から
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。