闘病日記と家庭菜園
ホームセンターのエケベリアは・・・♪
ライラックワンダーの葉挿しと除草剤難民の話。
ほんとにフリルな多肉植物ピンクフリルと学校役員と小学校のママたち
多肉ミニベルと年収の壁が思ってたんと違う話。
エケベリアの植え替え2025
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
活力注入後の多肉&過去のキモカワ多肉(*´ノ∀`*)
多肉植物 ブルーサプライズ♪
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
cottage garden さんの多肉ちゃん。
カッコいいエケベリア&同じ交配でもこんなに違う(´ε`*)
多肉植物(エケベリア):冬と春の管理で失敗しないための完全ガイド
2025年多肉狩り:その5
多肉植物 ラブウェーブ♪
街を彩る 色どり豊かなバラたち。。そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
矢車菊の群れを揺らして・・皐月(さつき)の風が参道を吹きぬけていく。。青い花たちの向こうには・・芍薬(しゃくやく)たちが 華を添えて。。菖蒲の仲間たちも咲きそろう・・爽やかな花の寺。。鎌倉 龍宝寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
水芭蕉(みずばしょう)の 花が咲く水辺。。九輪草(くりんそう)も 彩を添えて・・「夏が来れば思い出す~♪」の水芭蕉は春のお花なんですね~爽やかで・・白い仏炎苞(ぶつえんほう)が魅力的です・・可憐な九輪草も咲き始めていました・・4月下旬の箱根仙石原・・箱根湿生花園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
ヒマラヤの青いケシ。。ゲンチアナ・ベルナ。。青。。色丹繁縷(しこたんはこべ)。。梅花碇草(ばいかいかりそう)。。スノーキャップ。。雪餅草(ゆきもちそう)。。白。。四国郭公草(しこくかっこそう)。。蝦夷の父子草(えぞのちちこぐさ)。。蔓花形(つるはながた)。。碇草(いかりそう)。。黒船躑躅(くろふねつつじ)。。片栗(かたくり)。。瑠璃簪(るりかんざし)。。深山苧環(みやまおだまき)。。ピンク。。紫。...
優しい風に・・ふわりと揺れて。。緑の野に群れる・・白い妖精たち。。今年も・・二輪草の群れに会えました・・可憐な白い花たちにこころが和みます。。箱根湿生花園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
初夏の白。。華やかな気品。。[華やかな恋]そんな花言葉が似合う大手毬(おおでまり)。。藤が咲くころの横須賀しょうぶ園↓にて。。...
ほんのり~染まる 藤の花滝。。淡く。。優しく。。パステルな花風景。。藤の花が甘く香るころ。。横須賀しょうぶ園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
ゆら~り。。ゆらり。。藤いろの風が運ぶ。。甘~い香り。。青空と。。新緑と。。藤の花と。。横須賀しょうぶ園にて。。つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
匂い立つ・・大輪の花。。潮風の吹く・・牡丹園に咲いて。。八景島を望む 野島。。旧伊藤博文金沢別邸。。庭園の向こうでは・・人々が潮干狩りを楽しむ。。横浜 野島公園 旧伊藤博文金沢別邸にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。