闘病日記と家庭菜園
1件〜50件
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
2025年3月31日 花・刺・作業記録
【おすすめ】珍奇植物(ビザールプランツ)のすすめ 〜植欲爆発、沼にハマった〜
2025年3月30日 今日の花と次のイベント
多肉植物の植え替え㉜2025年3月(Matelea cyclophylla)
2025年3月29日 イベント終了しました
2025年3月28日 イベント準備しながら花写真
寒さに強いアガベ特集❄︎自分が実生した中で耐寒性のあるアガベをご紹介!!
2025年3月27日 花 & 刺 & 新着苗
2025年3月26日 今日の新着苗
2025年3月25日 リプサリスが元気 & イベントのご案内
多肉植物の植え替え㉙2025年3月(Monadenium ritchiei f. variegata)
多肉植物の植え替え㉘2025年3月(Euphorbia polygona)
2025年3月24日 今日も花たくさんです
多肉植物の植え替え㉗2025年3月(Euphorbia canariensis)
座敷わらし犬・正ちゃんの思い出◆ガーデニングとうさぎガーデンの四季◆手作りリース◆家庭菜園◆うさぎとくまの日常◆お散歩◆季節の花◆車中泊の旅などをご紹介しています。
40年ぐらいヴィーガン暮らしをしています。ヴィーガン生活の中で、人付き合いの苦労話や体験談、ヴィーガン料理などヴィーガンに関する話題でいろいろ書いています。また、メディカルハーブやヒルデガルトなど植物療法の話も書いています。
感動した本、映画、美術展、 おすすめの場所やモノなど…☆ 関東在住の30代主婦が 感動の”key(鍵)” 楽しみの”key" 喜びの"key"になる 日々の小さな幸せをシェアいたします♪
パリ風にリノベーションした団地に暮らす自称パリ暮らしのくろねこニケとおひとりさまママン。2度目のフルリノベーションを目標に暮らしのシンプル化を進めます。
室内花 セントポーリア咲いています 「マリモの日」「マフィアの日」
室内花 シンビジューム アザレア咲いています 「シルクロードの日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「さくらの日」
室内花 初恋草色々咲いています 「プルーンの日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「散歩にゴーの日」
室内花 ストレプトカーパス アザレア 「恩師の日」
室内花 セントポーリア 「世界水の日」「世界気象の日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「ランセルの日」
室内花 初恋草色々咲いています 「春分の日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「ミュージックの日」
室内花 シンビジューム咲いています 「サイバーエージェントの日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「漫画週刊誌の日」
室内花 セントポーリア オステオスペルマム 「十六団子の日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「オリーブの日」
室内花 ストレプトカーパス ヒヤシンス 「サイフの日」
人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って、積極的に活動しています。 日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。 経営コンサルタントですが、不動産賃貸業、農業、ボランティア活動もしています。
50代主婦の暮らし★理想はシンプルライフ♪苦手な整理収納・片付け・家事・お買い物(主に100均)の記録・料理(常備菜・作り置きおかず)・お花やグリーン・庭仕事・美容やファッション・100円ショップ商品などを主婦目線&写真で紹介っ!!!
築40年の中古マンション取得後にリノベーションを実施。ローコストで工事を実施するために読んだ本は10冊以上。見積もり依頼業者は40社以上。リフォーム・リノベーションについて投稿していきます
親の介護をきっかけに自宅のベランダガーデンを辞めて実家のお庭とベランダで介護のあいまにガーデニングを始めました。 庭木ばかりの庭でしたが、季節のお花が咲く庭にしていきました。
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。