闘病日記と家庭菜園
before☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。ミシンヘッドを移動して冬を過ごさせるグリーンを・・・此処にはしっかり朝陽があたります観葉植物たちに居心地良いように冬支度したテラス朝晩は例年よりも冷え込んでいますがお天気がいい日は陽射しが気持ちのいい季節ですテラスでお茶しましょう。。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでラ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。ヒイラギの奥側はシェードガーデングリーンばかりでお花はありません昨日の記事でミニ花壇を作りましたのでその前にあった雑貨や寄せ植えを門扉の裏側へ移動です棚上にあったギボウシも終わりましたので撤去庭い置いていた大鉢の寄せ植えとても一人で抱えられるものではなくて少しずつ時間かけて移動しました玄関前はただ今ハロ...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。連日の真夏日で今年の庭は秋色になりません。。でも・・・庭の紫陽花自然乾燥を試みて一本だけ残しています淡いグリーンのままドライになるかと思っていましたがこんなに色付いてきました。。秋色とは違うけど・・・このままきれいにドライになるのかもう少し様子をみましょう。。9月の終わりにマユハケオモトの花芽に気が付き...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。beforeこの紫陽花毎年、強剪定するので花が少ないのです。。東の庭に移動すべくサビ脚立も移動して1時間かけて掘り起こしました。この日30度・・・汗だく作業でした。After此処に新しい培養土などを入れて昨日ご紹介の花苗を植えました。ツボサンゴは鉢植えにしてワンコの足元にスペアミントとメキシカンスウィートハーブこれは...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。before先日南側の花壇を整地して培養土などを入れて一週間土を慣らしました。新しく購入した苗や鉢植えのものを下ろしてただ今この状態ですヒツジさん親子の場所も花壇にしたので庭石の上に移動です♪beforeテラス前の花壇此処には庭木が多かったのでお花は少なかったのですがここにも培養土など入れて整地・・・手前にある鉢物を...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。