闘病日記と家庭菜園
おはようございます~♪ 昨日の気温は27度まで上がりました。 もう少し涼しいと庭仕事もやりやすいのだけど・・・ バラも次々咲いてきます。 アンブリッジローズもまだきれい。 お
ほんまよ~働いて くれはります! ------------------------------------------------…
こんばんは! 今日も夏を思わせる暑さになりました 仕事帰りの麦茶の美味しいこと 氷もバリバリ食べてます(*^_^*) こんなんじゃ 本番の夏はどうなるかな~ ・・・ゾッとします 朝もたっぷりお水あげ
2日前に 紹介した我が家の 庭の薔薇*日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食その時の記事↓ ↓ ↓この暖かさに 誘われて・・・昨日より次々と 咲き始めまし...
空中浮遊してる 何とかなりませんのん? (-_-) ----------------------------------------…
今年もクラピアの越冬対策でいろいろと試した中で苗ドームがあった、もうすでに取り外しているのだが、常緑を保てず枯れたしまった箇所も存在した。 でも、枯れた部分でも何も施さなかった部分に比べると芽吹きが
毎週金曜日にお花を買うフラワーフライデーの習慣、続けています☺︎今週のお花はシャクヤク。日毎に、ふぁっと広がっていく姿が綺麗ですよね☺︎このシャクヤクと、庭の花壇で咲いているお花を使ってブーケを作りました!ばーん!!買ったのはシャクヤクだけ
とってもユニークな植物、『メリアンサス・マヨール」に、はじめての一輪が咲きました!お花とはいえ、とても奇妙な形をしています。そして、珍しい花色です。ボルドーカラーという色をあてがうのが一番しっくりくるでしょうか。
こんにちは! 夜中に雨が降ったようで 水遣りの手間が省けました ちょっと降った後ぐらいの庭の景色が好きです 降りすぎると ぐちゃぐちゃになってしまうから・・・ ミントさんの宿根リナリア
きっと楠の木 3年モノ♪ --------------------------------------------------- …
おはようございます~♪ 夏日になる地方も多くなった昨日ですが、 dreamrose地方は最高気温が23度。 まだまださわやかな5月でうれしい限りです。 暑くなるとバラがくた~~ってなっちゃうから 暑
わかむらさき去年あまりパッとしないイメージやったけど こんないい花やったんだ 間違いなく今年のほうがきれいに咲いてる 真夜も少し花数が増え…
こんにちは! 今朝の地震にはビックリしました 一回目のときは 自宅でした 強くはなかったけど 長く揺れて気持ち悪くなっちゃいました 2回目は職場 結構な揺れだったように思います ニュ-スで見た
GW期間中にお庭周りも ごそごそガーデニングも 楽しみました☆日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食・・・って言うか!?ガーデンフェンスを 旦那さんに 取...
おはようございます~♪ 昨日も曇りがちの肌寒いお天気で バラの開花が進まないので、私にはとてもうれしいお天気です。 あっちこっちでバラが開花するので 写真を撮って整理するのが大変なので
あんまり持ちませんねん。 焚き火のし過ぎ(笑) --------------------------------------------…
埼玉の今年の夏はいくらか冷夏でしょうか? (^^;) 。 (連日の39℃38℃はキツイので、 その方が過ごしやすくてよいですけど) 4月からの気温が、 1日も30℃を超えずに来ていますよね。 この数年ではじめてです
2台のガスメーターを隠してくれている白花天使『チョイシア・テルナータ・アズテックホワイト』が満開です。植えてから6年経ちました。高さはまだ1.2mほどです。2mぐらいまで育つようなので比較的 成長が遅めですね。
こんにちは! 昨日はとても充実した休みになりました 早朝からの庭仕事を終え 家事も10時までに済ませてお買い物へ 園芸店へも寄って 花苗を買ってきました 母の日のプレゼントを 迷いましたが 母へも
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 現在初めての庭づくりに挑戦中です。 いよいよ買ってきたお花を植え、花壇を作ります!
お庭のバラは開花待ち状態。 「もう咲いていいのよ~♪」 バラに話しかけたりしてる私←ちょっと危ない人 ローズポンパドゥール 咲きそうですよね? …
白いトウモロコシ発芽&春夏キャベツ苗定植☆葉山農園(4月中旬)
「大地を守る会 初回限定 旬の有機野菜お試しセット」
間違えたって構わないのに、、罪悪感がなかなか消えない伯母
畑に米ぬかを撒くのはなぜ?どんな意味がある?
長ネギ苗雑草取り&白ナス苗&キャベツ育苗☆葉山農園(4月中旬)
草を食べてみたら
無人直売所
野菜たっぷりのランチ・・・河北町「ゆうゆう」
トマト苗&キュウリ苗の定植時期目安☆葉山農園(4月中旬)
再生日記 #6|ピーマンの苗を植えました
カボチャ苗移植&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(4月中旬)
◇野菜苗を追加して植え付け
春夏ブロッコリー苗植え付け&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
50代夫婦・お米も節約できてダイエットにもなる
春キャベツ収穫&ブロッコリー育苗☆葉山農園(4月上旬)
おはようございます~♪ 昨日も気温20度前後のさわやかな1日で バラもお花も元気です。 私はバラの足元のワスレナグサを抜いては 抜いたところに別のお花を植えたり 鉢を置いたりで、庭を右往左往
これも楽しい庭あそび♪ --------------------------------------------------- …
今日から令和!今日から5月!輝きの季節がやってきました。寄せ植え花壇は、春の花たちで色とりどりです。今日は左端っこの方で競うように成長している植物の様子をご紹介します。
お肌のエイジングケア にほんブログ村 お肌エイジングはカラーのように♪ 今日ワ!今日も笑顔でご機嫌でしょうか? フラワぁです♪ レモンの木を植えているEさんは写真のようにお花や野菜も作っているんです! もちろん、凄い腕前(!!) このカラーも彼女の手作りです。 このツルンとした白いお肌は憧れの肌触り〜! そこで、 お肌の健康は、何が一番の決めてかって言うと この保湿感にありそうですね。 エイジングケアのための原因 歳を重ねていくうちにシミとかシワとか… あれぇ!! いつの間にか深いシワになっております(ハイッ!) 笑うのがおっくう!しかし笑わないのも不自然だし。 顔のおでこ付近には皺眉筋、鼻根…
おはようございます! いいお天気で 寝てるのがもったいなくて 5時半には お庭にいました それでも この明るさです ずいぶん日が長くなりました 裏庭は ビオラやノ-スポ-ルが減って グリ-
おはようございます~♪ 昨日は気温も20度くらい風も強くなく 日差しもほどほど、さわやかなバラ日和でした。 当分こんなお天気が続くといいけど すぐに暑くなっちゃうんでしょうね~ 駐車場
しっとりと濡れて 良い感じ♪ --------------------------------------------------- …
こんにちは! あ~ 疲れました! 昨日 今日と仕事が忙しく疲れました 忙しいと 早く終わる気がして 嫌ではありません(*^_^*) 帰りながら 決めました 今日は 炊事をさぼろう(-。-)y-゜゜゜ 外食 う
令和時代のスタート にほんブログ村 今日ワ!フラワぁです。 今日もご機嫌でお過ごしでしょうか? 午前中はTVの前で新年号「令和」になって新天皇の 厳かな儀式を目を凝らして見ておりました! 白黒の男性だけの儀式は日本ならではのシンプルさを 武士道のような感覚で見ていました。 あなたは如何でしたか!?
ドメインって何? オリーブの木です。一本では結実しないと言うことを知り、 隣にもう一本植えてみました♪ オリーブの実がつくでしょうか? にほんブログ村 今日ワ!フラワぁです(^3*) 今日も笑顔でお過ごしでしょうか? はてなブログを通常ブログからproはてなブログへと 変更しました。10年ほど前に趣味で始めたブログですが、 なんだか、趣味とお仕事を行ったり来たり…。 ドメインを変更するのにも手間取っています;><; あなたはブログはproですか?
ブラウザで見る子供の日 にほんブログ村 www.google.com 今日ワ!子供の日ですね!フラワぁです。 今日も爽やかにお過ごしでしょうか? 青空に元気に泳ぐ鯉のぼり! 見るだけでパワーを貰えそうですねぇ(QQ) 猫の額の庭に咲いているハンギングフラワー「オレガノ ケント ビューティ」
疲労回復とお肌のメンテナンス にほんブログ村 今日ワ!フラワぁです♬ 今日も爽やかな1日をお過ごしでしょうか? 5月の大型連休如何お過ごしでしたか? いよいよ令和の毎日が始まりましたね。 気を引き締めて行きましょ。(へへ)
おはようございます~♪ お天気がいいので、バラが次々咲き始めました。 足元をすっきりさせた方がいいので ワスレナグサを抜きました。 こんな感じでぼわぼわだったのを・・・ バッサリ
おはようございます~♪ 昨日は午前中はお天気も良くてバラが次々開花を始めました。 でも午後からは雷が鳴って、強風が吹きちょっと心配なお天気でした。 ホワイトガーデンのマーガレットメリルが
キレイですやん♪ 春やなぁ~♪ --------------------------------------------------- …
ありがとおぉ~! --------------------------------------------------- …
こんにちは! GW最終日もお仕事です こんな日は 妙に連帯感が生まれて 楽しい仕事になりました 本当は皆 楽しく仕事がしたいんだよね 失敗も いいよ皆でやり直そう そう言ってフォロ-し合えばいいじゃ
初めての庭づくり⑦:大多喜ハーブガーデンへ その2 こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 千葉県房総にある 大多喜ハーブガーデ
★いつも応援クリックありがとうございます★本日二記事あります。前の記事もどうぞご覧下さいね。クレマチス・晴山。昨年より美しい気がします。誘引の時、折ってしまったのが残念です。昨日のお出かけ先で。実はくまがお休みの間に近くですがもう一か所出かけました。正ちゃん、お出かけするとほんとにうれしそうです。玉砂利の道ですね。どこに行ったのでしょう。庭記事が遅れているので、お出かけの様子はもう少しお待ちくださいね。家に帰ってから、気になっていた外周りの剪定をしました。暑さと乾燥で傷みが激しいブルーアイスです。美しい木ですが、九州の平地には向かない木です。よくわからないまま植えてしまって木にもかわいそうなことをしました。家を建てたとき、ちょうどコニファーブームのさなかでした。こんなに大きくなるとは思わず、剪定に苦労してきまし...クチナシの花咲いて移りゆく季節
おはようございます! 寝不足で~す! 昨夜はふつ~に眠りについたのに さあ ノンレム睡眠に入ろうかという1時前 次男からの電話で目が覚めました 学生時代の友達と呑みに行き 終電で帰って来たのです
そこまでして 野鳥に対抗するかぁ~(笑) -----------------------------------------------…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。