闘病日記と家庭菜園
1件〜100件
クラピアの記録2023年01月定点観測画像
1/23電動式を使っていたが近所迷惑を考えて音が小さい手動式に替えてよかった。気兼ねしなくてすむ
ターフカッターの切れ味が悪いので研いでみた【メンテナンス】
1/19 今年、兵庫県芝生のまち小野市は選挙の年です
大寒までは緑を維持していたクラピアでしたが
ヒメイワダレソウは種をつけるので超危険です
【庭づくり】フサフサに伸びた芝生|自由Lv686
冬が終わる直前に行うべき芝生の手入れ 枯芝の低刈りとは?
シートを全部剥がして植え直したクラピアの庭
1/12 髭剃り用品も車も芝刈機も進化しています
1/10 経験とコツを必要とする刃の調整が不要!
1/7 旅サラダ
謹んで新春の御祝詞を申しあげます
さががすき
猫と一緒にクラピアのお手入れをすると楽しい
朝は基本、時間がない時でも毎日お花たちの顔を見て土が乾いている鉢にはお水やりをしていますが「10分後には家を出るよ~」って時でもついつい、可愛くって写真をパチリ📷黄花コスモスまだ花数はさほど多くないけど控えめなオレンジがキレイ🥰蕾も続々増殖中?😅サッと数
白い秋明菊。。まるい蕾も・・ふっくらとした花びらも・・こころ惹かれます。。雨の日に・・切り花を撮ってみました・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気...
ビーナスライン沿いのススキの風景です八十二銀行と長野銀行が経営統合だってね松本山雅は大丈夫なのか?でも、そこじゃないよね いろいろ影響がありそう訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、金生山 明星輪寺(きんしょうざん みょうじょうりんじ)から、撮影したお寺の境内と、彼岸花です。…
2022年を迎え降雪による交通事故も多くオミクロン株のコロナ感染が急激に広がる中、オミクロン株に次ぐ新たなIHU株と呼ばれる変異株もフランスで最初に検出され焦りで落ち着けないが、自宅で食べた焼肉写真と共に今年の決意や目標をつぶやいた写真ブログです。
コロナそのものの症状より後遺症のほうが酷いhanaです😿スーパーランタナ我が家にお迎えしてから4回目ぐらいかなぁ???満開に向けて着々ですね(^^)vベゴニア前回と比べてまたひと回り大きくなった気がします9月21日9月26日ポーチュラカ10月近くになってようやく花の数が
虫の声が秋を感じさせます。みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?いつもFelice*mammaにいらしていただき、ありがとうございます💕1.レインボーブリッジ日中はまだ、汗ばむ陽気ですがずいぶん過ごしやすくなりました。今日の写真は仕事の移動中の写真です。お天気が良くて、ついつい。。。iPhoneからの撮影です。2.新豊洲(豊洲市場)右の方は豊洲今日はマイナンバーカードの更新(無料)に行ってきました。5年も経ったと思えませんが、簡単でスムーズにできました。ママちょのは、マンマがめんどくさかったので5年間放置していたのです。カルトナージュの友だちに「ママちょこそ、早めに作った方がいいわよ。」と数ヶ月前から言われ続け、重い腰を上げてみたら、なんと😵スマホでできちゃう❣️ママちょの写真もスマホから撮ってあっという...日常のつぶやき✨✨自粛の効力✨✨
JR横浜タワー12階・・うみそらデッキに咲く彼岸花。。紅白そろって。。2020年にオープンした横浜駅西口の複合施設・・ニュウマンやCIALの入るビルの12階・・屋上広場(うみそらデッキ)で紅白の彼岸花に会えました・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 ...
昨日、やっとコロナの自宅療養期間が解除になったのに今日は倦怠感が半端なく一日寝ていたhanaです(-_-;)というわけで、お花の写真も撮ってないので今日は今が旬?と言わんばかりに咲いている朝顔の写真を今シーズン咲いた朝顔を含めてご紹介させていただきます(=゚ω゚)ノま
第25回 小津安二郎記念・蓼科高原映画祭今日で終了です前回書いた小津離れですが、主催者側も気にはしているようで、記念の部分を強調しているようです来年は伊藤 弘了先生に来てもらって小津のこだわりや狂気の講演でもしてもらったらいいのに小津映画が決して古くないことが分かってもらえるよう思うのですが昨夜「ドライブ マイ カー」を観てきましたネット配信で2回見ているのですが、大きなスクリーンで暗い中見るのはやは...
コロナ療養生活5日目のhanaです😊今日は傷んで半額処分になっていたピンクと白のベゴニアが元気に復活してくれたのでその様子を紹介~ヽ(^。^)ノ9月4日買ってきた時はこんな状態まだ花も付いてはいるけど葉っぱがかなり傷んでたので思い切ってカット✂プランターに定植し
雑草扱いされているオシロイバナって、私もしっかり雑草扱いしてましたが(^▽^;)この花を見ると子供の頃が懐かしく思い出されます。今日はこのオシロイバナのふ・し・ぎについてお伝えします(^_^)vなんか、大人になってからすっかり存在を忘れてたんですよね。オシロイバ
この花に会えると秋をかんじます・・半日陰にそっと咲いていました・・横浜山手 ベーリックホールにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用くだ...
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月 イタリア・ヴェネツィアブラーノ島(レース編みの島で有名だったけど、今ではカラフルな街並みで映える)ヴェネツィア本島からヴァポレット🛳 で約40分そんな街並みに映えるビビットな女性💕この風景に日本人のファッションは似合わない。特にイタリア(ミラノのような大都会は別として)煌めく✨✨太陽の下で、侘び寂び色はしっくりいかないのである。風景に合わせるのも大事ね。以前この辺りは、レース編みのお店で埋まっていた。インスタ映えのするカラフルなお家が立ち並び、まさに町おこしね。たまに↓こんなのもあるのはご愛嬌✨✨ひとりだったら、斜塔の方まで行っていたけど、メインの通りしか行かなかった。なんとももったいない。趣味の合わない人とは行動できないのでひとり旅はちょうどいい。...イタリア・ブラーノ島マイルが貯まっていた!?
第25回 小津安二郎記念・蓼科高原映画祭が開催中ですといっても25日までなんですけど 小津安二郎記念の面が年々少なくなっています、直接関係のあった方々が亡ってしまっているので仕方ないのですが詳しくはこちらから第25回 小津安二郎記念・蓼科高原映画祭先日 「流浪の月」を観てきました2回目でしたので落ち着いて見られましたおかげで、映像の作り込みを楽しめました訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほ...
前回のブログでお話した野草がこのGuter Heinrichグーターハインリッヒというもの。またはWilderSpinat野生のホウレン草ともいわれていま...
2022年9月 両国散歩の後、隅田川に出たらタイミング良くシーバスが出る時間。 シーバスで浅草に移動しました。 川を渡る風はとても心地良...
コロナ発症から4日目ですが、発症した日を「0」とし翌日から1日目、2日目・・・と数えるのだと今日知ったhanaです^_^;お陰様で昨日に比べさらに良くなった気がします😊と、調子に乗って2時間近くお花たちのお手入れをしこ、こ、腰がぁ・・・・┣¨┣¨┣¨┣¨(゚Д゚;)┣
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月 イタリア・ヴェネツィアブラーノ島(レース編みの島)ヴェネツィア本島からヴァポレット🛳 で約40分カラフルなブラーノ島のBlogはこちらとこちらビビッドな家はこちらボート置き場はこちら洗濯を干すロープはお馴染みの滑車付きです。今日は島内にある川沿いの様子です。カラフルな家が並ぶ一帯には川があります。今日の家はこちらです。この窓辺にかかっている紐は何でしょう?ヴェネツィアの写真を以前から見ている方はもうお分かりですね💕洗濯干しのロープです。はい、こちらの家はどうなってるの?↓売りに出されている感じでもなさそうです。字が小さくて読めません。なんだろ。うう〜〜〜ん。はい、こちらは写生会でしょうか。ヴェネツィアもブラーノ島も素敵で絵になりますもんね。ヴェネツィ...カラフル💕ブラーノ島の芸術家たち
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 以前、私の住む岐阜県大垣市にある株曽根城公園の花菖蒲をブログにしましたが、 まだアップしていない…
先週の15日(木)・16日(金)とお休みをいただき田舎暮らし物件を見ていく予定が15日からノドが痛くなり16日の夕方には熱も37.6℃に上がり病院で陽性と診断を受け只今、療養中のhanaです😅まだ微熱とセキが続いてるけど台風の影響で昨夜はすごい雨だったしお花たちが気に
秋の始まりの昼日なか。。横浜山手ののどかな風景。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease ...
先週の15日(木)・16日(金)とお休みをいただき田舎暮らし物件を見ていく予定が15日からノドが痛くなり16日の夕方には熱も37.6℃に上がり病院で陽性と診断を受け只今、療養中のhanaです😅まだ微熱とセキが続いてるけど台風の影響で昨夜はすごい雨だったしお花たちが気に
2022年8月19日 東京スカイツリー10周年 開業10周年を記念して23種類のライティングをリバイバル点灯。 この日はももいろクローバー...
中々湿気の低い秋晴れとはなりませんが、連休前日は雲が多めながらも青空が広がりました。久しぶりにカメラを持って秋らしさ探しのご近所散歩に出かけます。野焼きというほど大袈裟ではありませんが畑の隅では煙が上がっていて秋らしさを感じます。少し前まで煩かったセミの鳴き声も少数のツクツクホウシが最後の合唱を繰り広げるのみ。夏の名残の花と秋の実りを感じさせる栗林。こちらはタヌキやイタチの仕業!?明らかに野生動物の...
Scenes 23: Sacred cedar tree at Togakushi shrine, Japan 2022 長く海外で暮らしていると、こういう純日本的な物が心に染みます。日本で暮らしていたころは、半ば日常の一部だったわけですが、それが非日常の光景になってくるといいますか。これは三本杉の中の「い」です。「ろ」と「は」は思ったよりも離れたところに植えられてました。いずれもたいそう立派な杉の木で、美しく縒られた注連縄(しめなわ)から大切にされてい...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは8月から別の箇所を工事中のわが家それに携わる方々が来られるのですが、みーんな空調服を着てるのよお庭の手入れに来てる人も先月のエアコンを取り付けに来た若いあんちゃん達も2個だったり3個だったり扇風機?の付いてる数は違うけど、みんなウィーンと音をさせてお仕事されてます付けてるのと付けてないのとでは、全然違うらしいなんとわんこ用の空調服もあるからビックリね...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日はお家でグータラしてた、accoです先週は病院→病院→シャンプーdayと、何かと忙しかったけんねまずはテンの眼科再診察まで、平穏に過ごしたいものです中断していたコチラを進めませうシャキッとしたアニを撮るべく、帰る前にもうひと頑張り・・・できるかなまだ撮るーん(―3―)?アニさーん、石の上はアチチじゃなかったけどさその体勢はさすがに暑くないかい(お友達撮影)う...
先日、さだまさし コンサートツアー2022 孤悲 へ行ってきました毎回楽しい さだまさしのコンサートですが、今回はよかった、大満足ですさだのコンサートらしからぬオープニングから懐かしい曲まで、もちろんトークも「生さだ」を見ていて心配だった歌声も、全く問題なしあっという間の2時間20分でした訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
末日聖徒イエスキリスト教会横浜山手聖公会ベーリックホール青空が綺麗だったから。。。港の見える丘公園初秋の横浜山手にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています...
2022年8月 すみっこぐらしコラボ、何種類かありましたが、全然何がなんだか わからない私。 でも変化するライティングが楽しかったです...
レストランに行く前に彼のお母さんの所にアペロに呼ばれていたので少し寄ってからレストランへと向かいました。^^さすがに標高が高いせいか肌寒くなってきたかな。...
吾亦紅(われもこう)と・・野牡丹(のぼたん)と。。そして・・シオカラトンボさんも。。秋を探しに・・横浜山手をお散歩・・今日も30℃に届くような暑さでしたが・・秋の花たちに会えました・・久しぶりにみかけて嬉しかったトンボさんも・・港の見える丘公園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやき...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、愛知県稲沢市矢合町山屋敷3424番地にある 円光禅寺(えんこうぜんじ)です。 円光禅寺は…
ミニバラ「フォーエバー」1週間ぶりに今度は1輪だけ咲きました😊どうしても、お日様のあたるほうに向かって咲くのでこっちを向くように位置替え(;^ω^)お隣のミニバラ「ほほえみ」さんと何か話しているのかな(・・?それとも、ロミオとジュリエット?この場合、さしずめフ
昨日は自然奏フォトグラファーズ長野の例会でした例によって、提出した写真を先生のアドバイスを受けて少し修正しました富士山は消せないのでそのままですが‥‥もちろん富士山の入らない写真も撮影してあります訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
我が家の白い皿はヤマザキ春のパンまつりキャンペーンで手に入れたフランス製の皿である事ををツイッター・フェイスブックでつぶやきを写真ブログにしました。
嫁への誕生日プレゼントはシャワーヘッドをJapanetの通販で購入し、このシャワーヘッドの素晴らしく感じてる機能や特徴などを写真ブログにしました。
夜に近所の公園の桜で日本で最も多くみられるソメイヨシノがライトアップで輝いて咲き乱れ、美しき桜花爛漫を撮影したので早速、夜桜を写真ブログとしました。
人生100年時代で健康長寿を目標にしてきたが、病気などで介護を受けず、日常生活を制限されずに自立して元気に過ごせる期間を健康寿命と言いう。
今夏はもうあきらめていた朝顔が開花💗この間は気が付いたらこんな感じで枯れてたけど昨日の朝はちゃ~んと咲いたところが見れましたぁ~(^O^)/って、他の花たちにお水あげたりお手入れしたりしていて写真を撮る頃にはちょっとしぼみかけてたけど(;^ω^)ポーチュラカも9
ジニアこんなことになってしまったジニアをピンク、オレンジ、イエローの3色を横長のプランターに植え3日経ったのがコチラ👇葉っぱも元気になり蕾もいっぱい付いています💗一番弱っていたオレンジもだいぶ元気になってくれました(^^)vサザンクロスまた咲き始めましたぁ~(
団地の敷地内を朝に散歩してると地域猫の餌を見つけスマホで撮った。前の家でも地域猫が多く餌を与えたが団地はペット飼育禁止でも地域猫は別なのだろうか。
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。