闘病日記と家庭菜園
見切り品で買った乙女な色合いのミニガーベラと50円のウインターコスモス
黄色とピンクのオキザリスと自生の秋明菊と紫のサルビアとユリオプスデージーの植付け
バラとビオラとウインターコスモスとランタナと芽を出した鉄砲ユリとマツバギクの挿し芽
ネメシアやチェリーセージなどの植え付け・植え替えに大忙し(;^ω^)
八幡平の花3
八幡平の花2
八幡平の花1
【植物いじくり日記】最近いじった植物を書き留めておく記録みたいなの 其の8
猛暑から一転、雨と涼しさ・・・バラは?
暑い!台風の進路が気になります。
コーヒーの香りもいいけれど・・・
地震の備えを・・・考える
連休が始まりましたね。
ベランダに蝶が飛んできた♪
7月の花と鳥
センナ・メリディオナリス(SENNA meridionalis)の実生記録。タイトルにある通り失敗してしまいました…。ひと月と半の記録です。よろしければお付き合いください…(´;ω;`)播種と発芽(2021/04/11)播種してから3日で1
アガベ・チタノタ 'ドワーフ' (Agave titanota 'dwarf')の実生記録。実生からもう少しで2ヶ月の状況です。播種と発芽(2021/04/04)なかなか入手できなかったのですが、幸運
ユーフォルビア・ステラータ(Euphorbia stellata)実生記録。発芽から1ヶ月半くらいです。このユーフォルビア、和名では『飛竜』と呼ばれています。もうそもそも名前がかっちょいい…。やまねこ名前のとおりかっちょよく育てていきます(
パキポディウム・エブレネウム(Pachypodium rosulatum var. eburneum)の実生記録。播種から約2ヶ月の記録です。播種と発芽(2021/03/15)6粒の種子を入手したので、12日に播種しました。例により、メネデ
実生の際、腰水に加えて湿度を保つために蓋付きのケースで管理したりします。オススメのケースを紹介します。100均一のケース管理者はダイソーの『透明収納ケース』を使っています。使っています、というかこれ一択です。同じものが何個もあります。タイト
実生時に気をつける点をまとめていきたいと思います。気づいた時に随時、追加・修正していきます。水切れしてしまう当然アウトですね。種子が乾いてしまえば発芽のスイッチは入らないし、死んでしまいます。常時潤った状態に霧吹きしてあげるか、それが難しけ
植物育成に適した環境植物を実生する・育てる際、その植物が自生している環境を再現してあげた方が、枯れにくい、成長しやすいです。人間も慣れない環境だとしんどい…。自生地の環境を肌で感じるのが一番だとは思うんですが、一年を通じて気温や湿度、自然環
そもそも腰水とは実生時の水分の必要性植物が正常に生育する上で、水分は重要な要素です。断水にも耐えることができたり、そもそも乾燥気味の方が好みだったりする種類の植物もあります。しかしそれは『ある程度成長』した個体であり、種から発芽する時、また
パキポディウム・デンシカウレ'恵比寿大黒'(Pachypodium dencicaure)の実生記録。播種からおおよそ2ヶ月の状態です。播種と発芽(2021/02/26)5粒ほど種子を入手しました。真冬ですが、屋内で室温管理すれば良いかと播
アガベ・ポタトルム・ベルシャフェルティー'怒雷神'(Agave potatorum 'Verschaffeltii')の実生記録。播種からおおよそ2ヶ月の記録です。播種と発芽(2021/03/01)15粒の種子を入手した
ハオルチア・マウガニー'万象'(Haworthia maughanii)の実生記録。播種からおよそ2ヶ月の状況。播種(2021/02/20)種子の写真を撮るのをすっかり忘れてました…。ハオルチアの種子は小さいため、用土にバーミキュライトを敷
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。