闘病日記と家庭菜園
2024/11/25 従兄弟の入所先、胡蝶蘭
2024/11/24 紫ダイジョ、浜名湖、通夜
紫ダイショの収穫を始めます
2024/11/22 ダブルワーク果樹園の草取り
2024/11/21 我が家の花と米糠
2024/11/20 日本ミツバチ内見と給餌
2024/11/20 冬野菜の様子
2024/11/19 果樹園の草抜き、キンリョウヘンの花芽
2024/11/17 孫娘、食彩村、大生姜と紫ダイジョ、お土産、大根間引き、のらぼう菜、土寄せ
2024/11/18 西洋ミツバチ給餌後の内見と給餌
2024/11/16 ミツバチの液糖と蜂蜜の糖度
2024/11/15 まる八果樹園、ダブルワーク
2024/11/14 米糠搬入、篠原早生白玉ねぎ
草刈り再開、ハンマーナイフ、蜜源畑、のらぼう菜、クローバーとれんげ草、休耕地
2024/11/12 続、果樹園整備
3月末に茎山葵(くきわさび)を漬物工場へ出荷してから半月ほど経ち、次の出荷が20日頃から受け付けてもらえるようになりました。 少し前に次のメロンのため茎山葵を処分していましたが、全てが廃棄というわけではありません。 今回は鎌の使い方を学んでから2度目の掘り上げたわさびの根を処分する作業です。
先日納品した茎山葵(くきわさび)でしたが、漬物工場への再入荷が予定より遅れそうな気配になってきました。 価格交渉や納品状況の管理は、現時点で私の関与できるところではないので、作業をただこなすだけとなります。 どうやら、次のメロンを作付けするために、一部の茎山葵を処分しなくてはならないようです。 どちらにせよ、山葵の収穫が終わった時に、後処理はしないといけませんが、今年は少し早めに後処理をすることになってしまったようです。 今までの収穫と違い作物の処分になるので、若干気落ちもしますが、個人的には作業が新しくなって新鮮な気分にもなりました。…お義父さんには言えませんがね。
今回は農業の話は全く関係ありません。 農作業は相変わらず根山葵(わさび)の養成と出荷を行ています。 いつも、農作業中はSBSラジオを聴いているのですが、本日2019年4月6日(土)の16:30~17:00に、新番組「バビンコイ・タイムズ」が始まりました。 この番組が非常に面白かったので、今回はSBSラジオの新番組「バビンコイ・タイムズ」をみなさんにもっと知ってもらいたいと思いました。
漬物工場へ茎わさびを出荷して数日後、根わさびを出荷しているわさび沢農家の方がお見えになりました。 お義父さんから聞くところによると、わさび沢農家の方が、オーガニック認証を取ろうとしているようで、苗の養成をしているうちの畑も調査の対象となったため、とのことでした。 新元号「令和」の発表があってめでたい雰囲気の中、お客様がいらっしゃるということで、かなり印象に残ったので記事にしておきます。
2019年の年明けからわさびの収穫や出荷の作業をしていました。大体1月にわさび沢用の根わさびの選定と梱包、2月~3月に茎わさびの葉と茎を分ける作業をしています。 さて、茎わさびは、葉の部分は旅館内の料亭などに出荷しているようですが、茎の部分は漬物工場に出荷しています。 今年は工場の方から3月中になるべく納品してほしいとの要望だったので、3月30日本日が、茎わさびを納品している漬物工場への出荷日となっていました。 工場への同行も経験ということで、私も食品工場へ同行することになりました。
前回のみかん狩りから大分時間が空いてしまいましたが、わさびの収穫を年明け1月の正月明けから2ヶ月ほど続けています。 12月のみかん狩り手伝いがたったの2日だったのも、みかん狩り手伝いを始めたところで、過労のためかお義母さんが帯状疱疹になってしまったためです。 お義母さんの帯状疱疹が、妊婦である妻や一緒に暮らす自分に移ってはいけないということで、農作業の手伝いができない状態となってしまっていました。 年が明けると、みかん狩りの作業は終わっていたようで、1月からの手伝いは山葵(わさび)の収穫となりました。
妻の実家で農業手伝いを開始しました。今回はみかん狩りです。 日程:2018年12月2日~3日 2018年のみかん狩りは、2日だけのお手伝いとなりました。朝は自分の仕事をして、昼の13時頃から17時頃までお手伝いとなります。 みかん狩りを手伝うことになった経緯やみかん狩りのコツ、作業中に聞くラジオについて紹介しています。
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。