闘病日記と家庭菜園
★本当にこの頃暑いですね
夏庭花 イースターカクタス マリーゴールド クレマチス 「なしの日」
トウモロコシが届きました
庭花 オキシペタラムブルースター アストランティア リシマキア サルビア 「ソフトクリームの日」
夏庭花 シラン ペチュニア カンパニュラ 「うどんの日」
★四角繋ぎは永遠〜
★新しく始まった赤いログキャビン〜
★繋がると星が見えてきた!とキルティング
春夏庭花 球根ベゴニア2種 オステオスペルマム ラナンキュラス 「アインシュタイン記念日」
春夏庭花 クレロデンドルムブルーウィング イベリス ニチニチソウ 「ビートルズ記念日」
春夏庭花 フレンチラベンダー2種 ロベリア3種 うの花 「貿易記念日」
★四角繋ぎのトートバッグ3つ完成です
春夏庭花 君子ラン2種 スカビオサ3種 「雷記念日」
春夏庭花 クレマチス色々咲いています オダマキ色々 「ちらし寿司の日」
2025,6,23 トールペイント教室
2025年7月5日 とても暑い温室から
2025年7月4日 少し変わり者(くせ者)と植付作業
2025年7月3日 曇り空 → 仕事が進む
2025年7月2日 今日咲いてた花です
2025年7月1日 いよいよ夏の作業環境です
2025年6月30日 蓬莱宮 咲きました
2025年6月29日 今日の花 & コウノトリ
2025年6月28日 サボテン結実・・・
2025年6月27日 梅雨が明けましたね
2025年6月26日 暑くて元気な植物
育成記録:実生株から見るパキポディウム・グラキリスの成長
2025年6月25日 コウノトリの観察
2025年6月24日 今日の開花情報
2025年6月23日 新着苗 & 今日の花
2025年6月22日 新着苗です
和歌山電鐵貴志川線の終着駅、貴志駅の周辺を散策。駅から徒歩5~10分程度で貴志川へ澄みきった青空に、ところどころに大きな雲が見えますが気持ちがよくなる天気です 川の中央をながめると一羽の野鳥が建っていました。羽根の模様からアオサギかな水面が穏やかなためか鏡のように反射して反転した像が写っています。さらに視線を近いところに移すと川底まで見通せるほどの透明度(サカナがいたような 撮影しているとちょうど通...
招待券をいただいたので講談社野間記念館で開催されている「近代日本の花鳥画展」を観てきました。地下鉄有楽町線の江戸川橋を降りて神田川沿いを歩き椿山荘の庭園を...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
View this post on Instagram Gold & Gold 🌟 ホームセンターでゴールドの洋服GET…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
目覚ましを掛けて・・・ご人のナニワ出稼ぎ出町通いではないのですがネ。 朝チャイも飲まず、針畑街道を下りて湖岸通い。安曇川町で開催されている、琵琶...
前日は少し雨が降った。もしかしたら上千本から雲海が望めるかも?・・と、淡い期待で行ってみたものの雨の止んだ時間が早かったのと、若干風がありガスは全くなし。...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
和歌山電鐵貴志川線、貴志駅周辺を散策した後に和歌山方面に戻るときに乗車した「うめ星電車」その名のとおり紀州を代表する特産物のウメ「南高梅」をモチーフにした列車(ちょこっとたま駅長)。貴志川線にはほかに「イチゴ電車」、「たま電車」など個性的な列車が走っているそうです 車内は豪華なデザインの座席、木造の伝統的な組子さらに、ほかの乗客が乗ってきたので撮影はできませんでしたが和紙や木張りの天井などとてもゴ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日からヤフオクドームで嵐のコンサートなんだってーお友達が行くって言ってました昨日はグッズを買いに行くとか言ってたいつか行ってみたいジャニーズのコンサート、accoです何年か前もブログに書いてるけど、行けてない昨日の続きパンケーキを食べた後は、お友達とババーイするまでの間イルミネーションを見に行きましたがしかし、見渡す限り人・人・人で賑やかでしたよ~ホ...
紅葉と滝は画になるが、なかなか訪れるタイミングが難しい。ココも事前の情報がなく、紅葉していたらラッキーくらいの気持ちで行ってみた。ただ自宅から遠く、この日...
ハヤ、師走。 「10時に、伺います」と、お宮さん・思子淵神社の防災設備を施工する業者から。重文の指定を受け、防災設備の設置が義務づけられているので・...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
神体山や磐座など 『風土記』の時代から続く自然神道の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
昨日、ゴン太号に給油を・・・ℓ/141円「安いなぁ」と思っていました。 ところが、朝、梅ノ木SS(大津市葛川梅ノ木・R367沿い)の前を通ると、...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
皆さんALOHA、デカヨーキーのマウナです。こんな所から失礼します。いじけているのではなくて、最近のボクのお気に入りの場所なんです。 デカいくせにビビりなマ…
昨日の昼間。静かだな~(マウナ寝てるのか?)と思って、探してみれば・・・テーブルの下で昼寝してた!しかしなんでこんな妙な場所で寝てるんだ?相変わらず不思議なデ…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。