闘病日記と家庭菜園
うちの秋バラ
アンヌを引っこ抜きました
紫のネメシアから誕生したピンクのネメシアと今日のうさ子
寒くならない11月
ポルトブルー バラ 11月 開花 ロサオリエンティス タイプ1 バラの家 2024
ロサオリエンティス タイプ0 タイプ1 バラ 新品種 一覧 2024 秋
体調不良のバラが続出(;ω;)
バラの葉を食べる嫌な虫
10月半ばになり、やっと庭と向かい合うことができました
ラックスの植替え/フラメンコの音合わせ
秋バラ/事件が((((;゚Д゚)))))))
メイドインヘブン バラ ロサオリエンティス タイプ1 バラの家 パシュミナ 環美空 メーヴェ 2024秋
まだ夏顔のバラ
今日のバラ
またまたカミキリムシに入られました
桑野橋から、朽木大野の河原キャンプ場を覗くと、何張かのテントが・・・・ 「冬でもキャンプ・・ネ」とご人。「雪原のソロキャンプが流行らしいでぇ・・」と...
もうすぐ雪になる。無意味に時が過ぎ、また一年が終わる、キミとの距離が、どんどん開いて行く焦燥、なぜ、わたしはここにいるのだろう、ぽっかり浮かぶ問い。キミと...
ここは自宅から比較的近いので楽だ。前回夕暮れ時に訪れてはいるものの、まだ暗い藤原宮跡。足元を確認しながら撮影する場所を探す。まだ蒼い時間帯。カメラマンはほ...
BORG89EDLンズ(600mm、F6.7)PentaxAF1.7adapter、PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)一休みしていた森のキクイタダキ。珍しい鳥に出会うとそちらにも目が行く。橙色のキクイタダキには二日に一回はちらりと出会う。なかなかくっきりばっちりとは行かない。にほんブログ村写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー森のキクイタダキ(12月ー3)
山形県酒田市の古い邸宅、旧・鎧屋。かつての廻船問屋で、その繁栄ぶりは、井原西鶴の「日本永代蔵」で紹介されたほどだったという。あの国民的大ヒット朝ドラ「おしん」のロケ地にもなっていて、おしんの奉公先「加賀屋」として登場する。もちろん、お屋敷も立派だけど、僕は足元の土間が素敵だと思う。冬は底冷えしそうだけど・・・。LEICAMMONOCHROME(CCD)/SUMMILUXM50mmASPH土間の美学
わたしのイタリアの運転免許証は、有効期限が今年12月24日だったのですが、たまたま夫の免許も期限が先月でした。夫は、親しい友人の一人が、免許更新にかかる...
今夜のカボチャのポタージュは、いつものタマネギ、ジャガイモ、ニンジンに加えて、畑で採れたてのカリフラワーも少し使って作りました。 ハラタケ(...
人気(ひとけ)の無い小さな商店の店の入り口にちょこんと座ったネコが一匹首輪はしていないようですが、毛並みもよいしここのお店の飼い猫かな?店番?ただお店の出入り口に座ったままだとお客さんも入れないのでは?猫にとってはそんなの気にもしないのでしょうけど・・それにしてもやけに落ち着いていて風格すらありました...
いつもの福岡市内レトロなストリートスナップです!探せば色々あるものです!東区と言っても博多の近く(笑)昔風な建物です。 前二回のリンクを貼りますね。ご参照いただければ何よりです! www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com このお家は、わざとこういう仕上げにしてある様です。こだわりの様です! 昔からの街なのですが、建て替わりが進んで、なかなか懐かしい景色は見当たりません。 次回は変わります! ブログランキング参加しています。応援ありがとうございます!
四国霊場第五十四番札所・延命寺でのお参りも済み、納経所で挨拶し、先達申請の際に大変お世話になりましたと改めて礼を述べ、また、住所が変わったこと等伝えました。…
おっ、これはなんだ、恐竜の卵か、大きなタワシか…ソファでおねんねするしょかか~最近、ソファを、自分の世界に加えた、しょか、満喫中。ある日の夜…時々、ブライ...
月夜で潮が流れなきゃしんどいな・・・ 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ 前...
銀座で作りたてのチーズや生パスタが楽しめる、コスパ抜群のイタリアン「Cucina del Nabucco(クッチーナ デル ナブッコ)」。最大のおすすめポイントは、銀座で作り立ての新鮮なチーズを楽しめるところ!さらにケールやローズマリー、ビーツなどの野菜を練り込んだ種類豊富な生パスタも絶品です☆お洒落で銀座らしい雰囲気なので、女子会やデートに最適♪
BORG89EDLンズ(600mm、F6.7)PentaxAF1.7adapter、PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)師走の森のリュウキュウサンショウクイ。少なくても二羽は近くを飛び回っていた。片方は少し小さく感じたので雌雄が居たのかもしれない。珍しいので1500枚近く撮ってしまった。枚数が多く見た順にアップして行ったら一週間かかってしまった。リュウキュウサンショウクイ・サンショウクイ科サンショウクイ属リュウキュウサンショウクイ種・全長20cm・食種昆虫・本州には稀な旅鳥・九州(大分、熊本、宮崎、鹿児島)、沖縄に留鳥として生息(日本の野鳥識別図鑑)よりにほんブログ村FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里20...森のリュキュサンショウクイ
建長寺境内のもっとも奥、山の中腹にある鎮守で、上る石段の途中には天狗の像があります。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ ここに祀られる半僧坊権現は1890年に当時の住持であった霄(おおぞら)貫道禅師が静岡県引佐郡奥山(浜松市北区)の方広寺から勧請した神で、火除けや招福に利益があるといわれています。 神奈川県鎌倉市山ノ内JR鎌倉駅 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
家を建てた時、薪ストーブを導入するかどうか、とても迷った。何と言っても薪ストーブは圧倒的に暖かいし、ゆらめく炎を眺めながら酒でも呑めば最高だ。でもその為には「薪」をストックしなければならない。物ぐさな自分が薪割りをするとも思えない。幸い、田舎なので「森林組合」などから格安に薪を調達することは可能だ。可能だけど、結局は断念した。朝の忙しい時間に火を起こすことは難しいし、外出時の火の始末も問題となる。我が家は、ずっと家に誰かがいる環境ではない。そこで、次善の策として「木質ペレットストーブ」を選択した。間伐材などをペレット(粒)にしたものを燃料とするストーブで、火力は薪には及ばないがファンヒーターのように温風を送り出す。着火と消化は半自動、燃料の補給は自動で行うことができる。そして炎も本物だ。ただ、このストーブも点け...炎を眺めること
先週の週末に、エミリア・ロマーニャから友人たちにはるばる来てもらったのは、大きな温室の組み立てに、力を貸してもらうためでした。 わたし...
夕暮れの藤原宮跡。人が多いのは分かっていた。そのため出掛けてみるべきか、どうか結構考えていた。悩んだ挙げ句に出掛けたので、到着したらもう太陽が落ちる寸前の...
今日の女神湖ほぼ全面結氷なので、狙っていたものは、もうありませんでした薄氷で、模様を見ると、凍結、解氷を繰り返しているようにも見えもしかすると、チャンスがまだあるかも?ポチッとお願いしますにほんブログ村...
いよいよ11月も終わろうとするのに、腰痛でほとんど思うように紅葉地に行けない日々が続きました。12月初日、JRに乗ってからも東福寺か宇治平等院で迷っているうちに混んでいるだろう東福寺をスルーして宇治へ。 1. 宇治と言えばお茶。宇治茶房の山本甚次郎。金・土・日・祝が営業日 2. 平等院表門を入ると紅葉が目に飛び込んできます。 画像クリックで拡大 1000 x 667...
何回か満席がつづき・・・・久しぶりに、ラテ・コーヒータイムでした。 椅子に座ると、ヒノキ一枚板のカウンターに。「お寿司屋さんでは、ないので・・・」と...
昨夜は、雪でした。ちょっとだけ買物して、お家へ帰ろうね。こんな夜が、これから多くなる…そんな夜にポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけ...
紅葉の名所真如寺 真如堂は紅葉の名所として親しまれています。 初めて訪ねましたが本当に素晴らしい紅葉でした。 京都洛東にあり、寒暖の差が美しい紅葉を育むのでしょうね。 [ad#co-2] 真如堂とは 正式には鈴聲山真正極楽寺といい、984年に開かれました。 比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺です。 「極楽寺と名乗る寺は多いはここが正真正銘の極楽の霊地」という意味を込めて名付けられ、その本堂を表す
BORG89EDLンズ(600mm、F6.7)PentaxAF1.7adapter、PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)木々の間を上へ下へと動き回るリュキュサンショウクイ。緑のキリギリスの様なヤブキリと思われる虫を加えていた。沖縄から九州までにしか生息しないリュウキュウサンショウクイが冬の関東に居る事に疑問を呈する方もいる。温暖化がそれほど進んだ証拠か。リュウキュウサンショウクイ・サンショウクイ科サンショウクイ属リュウキュウサンショウクイ種・全長20cm・食種昆虫・本州には稀な旅鳥・九州(大分、熊本、宮崎、鹿児島)、沖縄に留鳥として生息(日本の野鳥識別図鑑)より写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材...ヤブキリを捕ったリュキュサンショウクイ
まずは、以下の通り定義したい。解釈方法は色々あるが、今回の定義はこうだ。A:独り=僕が連れを伴わずに食事をすること。B:一人=店内に僕以外の客がいないこと。ほぼ毎週末、東北地方の普通の町で写真を撮っている。昼食は大抵「A」の状況で食べる。自炊温泉宿に泊まり、夕食は近くの食堂で食べることもある。その場合も「A」だ。つまりは「A」の状況には慣れている。でも最近は、「AかつB」の状態で食事をすることが多くなった。それも週末の昼食刻である。これには結構戸惑いを覚える。町で写真を撮る時は、なるべくその町の店で食事を取ることにしている。それもチェーン店ではない、地場の食堂を利用する。それを僕は「お布施」と称し、町への入場料と捉えている。だから「旨い不味いを言う」ことは野暮である。あるがままの味を受け入れるのだ。とはいえ、僕...食堂の独り飯と一人飯
Sony α7 III + Sony FE 100mm F2.8 GM OSS HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら
先ほどようやく、来年の思い出カレンダー用の写真を選び、デザインを選び、誕生日や記念日などを記入して完成させ、注文を終えることができました。 Mig...
本日も、上信電鉄。秋っぽいのを、1枚アップしてみます。[EOS-1D MarkⅣ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2019/12/8, 上信電鉄 上州福島~東富岡間]昨日のエントリの場所から少しだけ東富岡寄りの踏切から。ちょうど良い具合にすすきの群れが目に入ったので、上信電車と一緒に撮ってみました。前パンの車両はどうも巧く画面に収められないのですけれど、これはまあまあ巧くいったかなと思います。ただ、赤いテールライトを期待して...
薄暗い針畑街道を下りて出町通いを・・・ 「何かいる?」と言うか否か、針畑街道を横切って山側の土手を登る、シカ。久多川合の別荘地近くです。 シカの出...
いつもの福岡市内レトロなストリートスナップです!探せば色々あるものです!お洒落なイメージとは一線を画す写真です。 どんどん都会は変化して行きますが、変わらず、その変化においていかれるものもあります。 前回の投稿のリンクを貼っておきます。 www.fukuokajokei.com 最後だけ、博多部 下町の路地裏です。少し日が傾いた時間帯。時間がゆっくり進みます。(笑) 次回に続きます! ブログランキング参加しています。応援ありがとうございます!
半僧坊大権現の参道にある虫塚は、2015年解剖学者の養老猛司氏の計画によって、虫供養と参拝者の憩いの場となることを目的に建てられたそうです。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 養老さんは幼少の頃より虫好きで、ぼくの人生は、虫との付き合いがメインで、人とのつきあいはサブであるといつも言っていました、標本にして命をいただいた虫は数知れず、彼らの供養のために虫塚をつくろうと決心され、設計を大船の栄光学園の後輩である隅研吾さんに依頼したとのことです。 神奈川県鎌倉市山ノ内JR鎌倉駅 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
">CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)初冬に咲くバラ・フレグラントアプリコット。以前の寒い冬なら今頃はバラの花もちらほらだった。まだ比較的暖かいせいか四季咲きバラは勢いがある。バラフレグラントアプリコット(FragrantApricot)・1999年アメリカJ&P作・柔らかいアプリコットの花色とややウエーブのかかったやさしい花形が調和している。・ダマスク=ムスクの強香も持ち合わせた品種(名板)よりにほんブログ村写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー初冬のバラ・フレグラントアプリコット
こころ和む・・設(しつら)え。。味覚で楽しむ・・憩のひととき。。彩(いろ)を感じて・・風を感じて・・もみじの季(とき)に酔う。。紅葉の一条恵観山荘の続編です・・ほっと和む設(しつら)えの数々・・川のせせらぎと・・もみじの葉を揺らす風・・美しい彩(いろ)・・五感で癒される空間でした・・~お知らせ~Google Chrome の混合コンテンツのブロック強化に備えて・・11月27日よりweb拍手を外しました・・よろしければ...
風雅な庭園に訪れた・・もみじの季(とき)。。鎌倉の自然に・・京の朝廷文化が融けあう山荘。。もみじが紅く染まり始めた・・鎌倉一条恵観山荘を訪ねました・・京都の西賀茂から移築された・・江戸時代初期の山荘です・・傍らには滑川(なめりかわ)のせせらぎ。。趣のある庭園で癒しのひとときを。。つづく。。~お知らせ~Google Chrome の混合コンテンツのブロック強化に備えて・・11月27日よりweb拍手を外しました・・よろし...
北国なので、我が家の暖房は三重に行う。①蓄熱式床暖房、②木質ペレットストーブ、③灯油ファンヒーター、である。この中で、一番ダイレクトに熱を放射して分かり易いのは、灯油のファンヒーターである。だから猫は、灯油ファンヒーターが大好きだ。点いていなくても、ストーブの前に陣取る。近すぎるから引き離すと、あからさまに不満そうな態度を取り、すぐにストーブの真前に戻る。それは最早、我が家の冬の形式美ですらある。LEICAMMONOCHROME(CCD)/SUMMILUXM50mmASPH猫〜冬の風物詩(室内)
晩秋の埼玉の郊外を歩いていると見かけた、石塀に絡まる真っ赤な葉っぱをしたツタ植物見る人が見れば種類とかもわかるのでしょうけど、名前など知らなくてもきれいな光景、すぐ近くには民家?駐在所?見るからに廃屋らしい建物の入り口に絡まっていた蔦建物上部にもツタが映えていたようですけど葉っぱなくなっていました。どうしてこうなったんだろうなとか想像するのも一興...
今日の夕方、窓から差し込む光の色に驚いて空を見やると、雲と空がきれいな桃色をしています。 Perugia 10/12/2019 16:30 ...
Sony α7 III + Sony FE 100mm F2.8 STF GM OSS HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら
茅葺屋根吹き替え工事中の眺めも素晴らしい清水寺 清水寺では2017年2月から平成大修理の集大成として本堂の檜皮屋根の葺き替え工事が行われています。 木製の脚組が組まれていてその姿がまたとても美しかったです。 仁王門(重要文化財) 清水寺の正門。1467-1477年の戦によって焼失したが、16世紀はじめに再建された。2003年に解体修理されたそうです。 脚組の中にももみじが。 美しい脚組でそこから
今朝、諏訪は霧が立ち込めていました所用で、早い時刻は撮影できなかったのですが、諏訪大社上社本宮宮司さんたちの朝のお勤めに出会えましたうっすら光芒が入って、清々しく、厳かな朝でしたポチッとお願いしますにほんブログ村...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。