闘病日記と家庭菜園
おはようございます~♪ 今日から雨が多くなるらしいけど そのかわりに暖かくなるらしいですね。 昨日やっと寒肥が終わりました。 のろのろやってたので1か月近くかかったかなあ。 次は石灰硫黄剤
おはようございます~♪ 昨日は暖かかったですね~ お昼には18度を超えて春の陽気で、 窓を全開でも全然平気でした。 暖かさに誘われて、クロッカスも元気に咲いてます。 白の推薦も元気
最近は時間がなくて、撮影のために遠出をする時間がない。間に合わせに漁港の猫の写真をブログに掲載したけど、一度目はまあまあ(自分比)だった。でも二度目(昨日)はあんまりだったと思う。今日は「鰻」を食べた後に近くの繁華街をブラついたときのものだ。時間的にはほんの10分だったけど、まあこういう写真の方が落ち着くような気がする。X-PRO3/XF23mmF2.0RWRもはや晩冬の繁華街
陶器づくりが伝統の町、デルータは、女性写真展の展示会場、かつて陶器を焼く巨大な窯のあった建物、Antica Fornace Graziaの表札も、陶器で...
2月8日土曜の朝は、トスカーナ州シエナ県キウーシ(Chiusi)の町を再訪し、大聖堂、Cattedrale di San Secondianoの奥に見え...
アルパカも猫もいるサラダファーム(こちら☆)で、♪これより、スイーツコンテストを執り行います!…はい、しょか審査委員長。では、エントリーナンバー1番、ホッ...
日の出撮影を終え移動してはみたものの、依然として太陽は雲の中に隠れたまま。上空の雲は厚くなる一方で、判断が迫られる。特にこの後の予定が詰まっているわけでも...
OM-D E-M5 / M.Zuiko Digital ED 12-50mm f3.5-6.3 EZ / 三重県 四日市市 / 四日市コンビナート / 2012.5.5 随分と古い写真だが・・三重県に行った時、前々から興味のあった『 四日市コンビナート 』へ立ち寄った沼おじさん・・・ 工場夜景好きには有名な工業地帯で『 うみてらす14 』という建物へ登ると上から折り重なるプラント群を一望できる様だ。 この日はちょっと立ち寄った程度・・場所は忘れたけど何処かの対岸から水面に反射する色とりどりの光を楽しんだ様だ・・ 工場自体もいいけど、こんな反射も虹みたいでめっちゃキレイ・・いつかまた望遠レンズ持…
温かい日が続いていますね。今日は4月の陽気でした~散歩を楽しもうと 久々にカメラを持ち出したのはいいのですが カメラが重くって重くって・・・何も収穫のないまま 諦めて家路に向かっていた時 電線に止まっていたジョウビタキ さんがいきなり目の前の道路に降り立ちました。なにか木の実が落ちていたのか 懸命に食べてさっさと逃げてゆきました~1.”わっせ! わっせ!”2.口いっぱいに頬張っていますね~3.”さて 飲み込...
嬉しい 雨上がり 出窓にも たっぷりと日差しが入り その中で開き始めた シクラメン 水やりのたびに 液肥を入れるので とても小さな ポット苗だったのに 見違えるほど大きくなりました かわゆ
『NAGANO自然奏』写真展 開幕しました朝から、会員が集まり展示をします予定より早く完了して、観覧のお客様がいらっしゃっていたので早めにオープン平日というのに、大勢のお客さんプロの写真家の方々も大勢おいでいただきました地元のケーブルTVの取材が入っています辰野先生の写真集は特別なサイン入り自然奏の15周年記念の写真集もまだ購入いただけますポチッとお願いしますにほんブログ村...
「堅田、晴れてるらしいけど・・・」と、ゴン太号の給油に寄った梅ノ木SS。 「晴れて、暖かく・・って言っていたけど、冬ゾラで寒い」と、ハイ。 そうな...
トロッケンクランツ、ディプロマコース上級「アンティークな額飾り」 小さな木の実をたくさん使いアンティーク風バラの造花でツォップを額に入るように作りまし…
四国霊場第八番札所の熊谷寺から第九番札所の法輪寺へ向かうときに降りる坂は、わたくし個人としてはおススメの絶景スポットです。 「日本三景」のような有名な絶景ス…
四国霊場第八番札所・熊谷寺の本堂・大師堂でのおつとめを終えて、駐車場近くの納経所まで行き、納経を済ませました。 第一番札所の霊山寺から始めて、ゆっくり、のん…
四国霊場第八番札所の熊谷寺は「くまだにじ」といいます。埼玉県熊谷市は「くまがや」です。熊谷市内には「熊谷寺」というお寺がありますが、「ゆうこくじ」と読みます…
BORG89EDLンズ(600mm、F6.7)PentaxAF1.7adapter、PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る)5年ぶりでハチジョウツグミに出会った。今回のハチジョウツグミはまだ若鳥のようだ。もう居ないかと思いながら原っぱに行って見た。普通のツグミに混じって原っぱで餌探しをしていた。ハチジョウツグミ・スズメ目ツグミ科ツグミ亜科・夏季シベリア北部で繁殖・冬季中国北部へ南下し越冬・日本には冬季に少数が越冬の為に飛来する・ハチジョウツグミの和名は八丈島で捕獲されたことに由来する(Wikipedia参考)にほんブログ村FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー久しぶりのハチジョウツグミ
今日もワンハッピーアイランドからコンニチワ(Hello from One Happy Island) 今日も南カリブ海はお天気 今日は水曜日(日本はもう木曜…
象潟漁港の猫。何日か前にも掲載した。その時にまとめて載せる予定だったが、茶トラの猫が想定以上に可愛かったので、他の猫がボツになった。暖冬とはいえ、この猫たちも厳しい冬を乗り越えてきた。気の毒なので別枠で掲載することにした。X-PRO3/XF23mmF2.0RWR漁港の猫(別枠)
雪が止んで、お日様きらきら、お出かけしよう、ドライヴ、びゅーん♪ダム湖を渡り、誰かさんがここを通った…足跡残る、雪景色見て、サラダファーム()に到着!アル...
《ワンデーレッスン》今年の注連縄はオールオリジナルで!
【パーティー参加】参加者200名超の前でスピーチ。エドガー・ドガの「ダンスのレッスン1873」と私のフラワーアレンジメント
3個でひとつのデザイン!
よみうりカルチャー荻窪1日講座「フラワースリムランタン」!
《マンスリーレッスン》『実りのカーリーブーケ』
《プチプラ販売》『ホワイトチャンキークリスマス』
縦長ガーランド
【ご案内】《マンスリーレッスン》『福熊手』
アンティークな100均クリスマス
★向坂留美子先生の秋のレッスン
《ワンデーレッスン》『アンティークリース』
《マンスリーレッスン》『実りのカーリーブーケ』
《ワンデーレッスン》『実りのカーリーブーケ』
★向坂留美子先生のレッスン
販売コース⑤♪
2月2日、有楽椿を撮った等持院の様子を。バタバタしてますんで、タイトル抜きの手抜きですいません。1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13...
あさイチは凍てましたが、青ゾラが広がり陽が射すと、気温も上昇します。 雪原に反射する、光が眩しいですネ。 朝チャイを飲んだら、ご人のナニワ...
しっかり雨が降りました 午前8時過ぎには まだ雨が降っておらず これなら行けると ミカン君のお散歩に行ったら またまた 途中で雨 こんな事が よくあるわ~ 雨が降り始めたから 早く帰りたいのに
いよいよ明日午後から自然奏フォトグラファーズ NAGANO 写真展ですこの写真集を会場で販売しますが、50部限定なので、何時まで残っているか15周年記念の会です、ぜひおいでくださいポチッとお願いしますにほんブログ村...
赤いアロエの花が咲いている。にょきっと立った紡錘状の花穂に筒状の花が咲く。花の形、咲き方はシャグマユリに似ている。写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー赤いアロエの花
都内の梅の名所でみかけた「しらたきしだれ」という名札のかかったウメの木漢字だと「白滝枝垂れ」、「しだれ」というだけあって枝は細く垂れ下がっています その枝に白い小さな花がチョボチョボと咲いています梅なのでサクラのように、そこかしことはいいがたいですがそれがまた魅力的 梅の花は白か赤かの花びらの色の違いくらいで花びらの形はどれも似たように見ていましたが、よく見てみると案外特徴があるようにも見えます...
花粉が飛び回る季節に突入いたしました。目の異物感やかゆみは抗アレルギー薬の内服(呼吸器内科)ではどうしようもないから・・・写真オレンジのキャップ(サクラの後…
タイミング的には少し遅いかも知れないと思いつつも訪問してみました。SCWで雲の動きを確認すると明け方に短時間だけ雲が晴れそうな予感。。何となく分かっていた...
昨日 夫がセメント張りをしてくれた場所で~す 毎日 一番多く通る所なので 長年のうちに ヒビが 我が家の場合 こんな修理は 1年に1度の 冬仕事 なので ピーチヒル職人の夫が 張り切って ヒ
伝票の整理、まだ途中だけど…お出かけだよ!わーい!ポチッとだよ!わーい!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
沖縄本島北部では毎年1月下旬頃に見頃を迎える南国の桜、カンヒザクラ(ヒカンザクラ)。職場で「週末に北部の桜まつりに行ってきました!」という報告を聞いて、あ...
雪を求めて、針畑街道を上って行く車が・・・ 雪道の針畑街道(県道麻生古屋梅ノ木線)、「上り優先?下り優先?」いいえ「譲り合い優先!」ですよ。 ...
河原の葦の穂が揺れていた。パリパリと言う音もする。よく見るとオオジュリンが取り付いていた。葦の皮を剝いで虫の蛹を探している音だ。オオジュリン・スズメ目ホオジロ科ホオジロ属オオジュリン・亜種オオジュリンが夏季に北海道と東北地方で繁殖し冬季には本州以南に南下し越冬・葦原で葦の茎に取り付き、パリパリ音を出して葦の葉を引き剥がし虫を採ってたべる。にほんブログ村写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー葦のオオジュリン
新橋の路地裏にある人気居酒屋「雑魚(ざこ)」。寡黙なマスターが1人で切り盛りする味のあるお店です♪こだわりの創作料理が豊富でどれも絶品!有名酒造のワンカップも取り揃えているので、日本酒好きの方は嬉しいはず♪名物の「うにクレソン」は必食メニュー☆気の置けない相手との飲みやひとり飲みにおすすめ。
理由は分からないけど、ここ1〜2年、猫が簡単にお腹を見せてくれるようになった。僕が生き物として脅威にならないからか、あるいは猫が親愛の情を持つ何かを身につけたか。久しぶりに会った象潟漁港の茶トラ猫。つぶらな瞳で見つめてきたと思えば、ゴロンゴロン。意味が分からない。X-PRO3/XF23mmF2.0RWR茶トラ猫の三変化
2月上旬に見かけた赤いウメの木、たくさんのツボミをつけていました でもこのときは蕾は膨らみかけてはいるものの咲いている花はまばらかろうじて咲いている花にカメラを向けて撮影。ちょっと暖かい日があったりすると一気に咲きそうなので、掲載時期にのころには見ごろかな...
北風が雲や霧を吹きはらい、青空が広がる日に、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)のほとりの村、サンタルカンジェロ近くの高みから、さらに山を登り...
前回の更新から1か月近くになり、随分ご無沙汰してしまいました。昨年末からの腰痛が椎間板ヘルニアが原因であるとわかって写真撮影にもかなりの制限を強いなければならなくなりました。無理すれば悪化するので、これまで以上に行動に慎重にならざるを得ず、写真撮影で出かける機会も減るかと思います。そんな中で本ブログをどう続けていくのかを考えていかなければならないようです。画像1~3は自宅から撮った愛宕山等の写真。...
タイトル。。正確には紅葉としては良かったのかも知れないが、落葉を狙って行っていたので私なりに「遅れていた」という表現になってしまった。ここは観光化されてい...
凍血がないと聞いていましたが、冷え込みが続いているので様子見に少しだけ、ツララや、落ち込みの周囲に氷が見られました夕陽はいまいちでしたけどポチッとお願いしますにほんブログ村...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。