闘病日記と家庭菜園
見切り品で買った乙女な色合いのミニガーベラと50円のウインターコスモス
黄色とピンクのオキザリスと自生の秋明菊と紫のサルビアとユリオプスデージーの植付け
バラとビオラとウインターコスモスとランタナと芽を出した鉄砲ユリとマツバギクの挿し芽
ネメシアやチェリーセージなどの植え付け・植え替えに大忙し(;^ω^)
八幡平の花3
八幡平の花2
八幡平の花1
【植物いじくり日記】最近いじった植物を書き留めておく記録みたいなの 其の8
猛暑から一転、雨と涼しさ・・・バラは?
暑い!台風の進路が気になります。
コーヒーの香りもいいけれど・・・
地震の備えを・・・考える
連休が始まりましたね。
ベランダに蝶が飛んできた♪
7月の花と鳥
6月26日気象庁は梅雨入りしたと発表。同時に台風 が発生し前線を刺激して明日以降大雨に成る恐れが -- -- -- 本日は、アガベ・ナンバーワン等の様子と雷神系の 掻き子外し繁殖、他に、新入りアガ
梅雨入りが迫ってきた 6月25日は晴天で30℃に。 我が家のハオルチア3号ハウスの北側半分に寒冷紗 を追加して被せた。本日は、エケベリア・ミニマ 類、色々の様子とジェイドスターです。
6月24日、ユーフォルビア・塊根ハナキリン シリン ドリフォリアと、常連来客者から貰った多肉とは・・ 他に、ラウリンゼ綴化株の分割増殖です。 -- -- -- エケベリア
6月23日、アストロフィツム・カプトメデューサ に花が咲いた。相手がいなかったので隣にいた苗と 交配。他に黒牡丹等の種採取と・・ギムノ・短狂刺 天平丸の交配です。 -- -- -- カ
ただいまー(玄関がちゃり) // パッと明かりが灯る玄関。爽快。 リノベーション完了後、実はこれが一番良かったなと感じております 残業で夜遅い時間に疲れている状態で帰宅。暗い部屋に帰ってきて玄関の照明スイッチを押す・・・ この何気ないことが今まではちょっとしたストレスになってたんじゃないかなと思いました しかしそういったストレスも今回解消することができました! ストレス解消の立役者。この自動で照明を点けてくれるやつの正体は人感センサースイッチです! これ。 玄関に入ってすぐの位置に設置しております。これがとにかく便利なんです! リノベーション前は一般的な押下するタイプのスイッチでした。 こんな…
6月22日、フエロカクタス・刺無王冠竜とアリオ カルプス・ロイヤル玉牡丹の種を収穫、早速 取蒔 きした。本日は、アリオ牡丹と刺無王冠竜です。 -- -- -- アリオカルプス・
6月21日当地は16時前後凄いゲリラ豪雨があった。 そんな中、当家は満中陰で忌明けし一段落しました。 -- -- -- 本日は、20日に実施したコピアポア・黒王丸の接木 の様子や以前接いだ
昨年まいたサボテンミックスの種。てっぺんが少しサボテンっぽくなってきました。かわいいサボテンの赤ちゃんを育ててみませんか。摩訶不思議な形態変化を目撃できます。 サボテンミックスの種まき アロエは何度か種まきしていますが、サボテンは初めてだったので、まずは手頃な種で練習してみようと、国華園で花の種を購入するときに、サボテンミックスを一緒に3袋購入しました。 コツもよくわからないし、時期も遅い気がした
30℃超えの暑い日に成った6月20日、当地の梅雨 入りはどうなっているんでしょう。 -- -- -- 本日は、ユーフォルビア・ラクティア錦綴化(マ ハラジャ/夕焼けサンゴ)の様子と接木、他に 夏
6月19日晴れで18~29℃にサボハウスは日中凄い 高温にサボ達は温度差がある方が良いのだが、人間 には長時間ハウス内では耐えられない。 -- -- -- 本日は、昨日のキリン団扇に続
6月18日、今年採取のサボちゃん実生は発芽を開始 置き接ぎに使うキリン団扇のカット挿しを始めた。 -- -- -- 本日は、台木のカット挿しの様子とサボちゃんの発 芽苗ほか・・です。 -
6月17日は朝から用事でお出かけしていた。午後に は帰っていたが作業は休みにした。 -- -- -- 本日は、目に付いたエキノカクタス・翠平丸とサボ ちゃんのモンスト2種の様子ほかです
休眠期を前にして、日向に出して置いたメセンが溶けてしまいました。中の新葉は無事そうですが、旧葉は水分も栄養もたっぷりで丁度イイカビの温床となりそう…
6月16日、梅雨の嵐が北陸に去り風雨が収まり 晴れ間も・・翌17、18日は良い天気になりそう。 -- -- -- 本日は、ロホホラ属のプヨプヨサボちゃんが充実 してプリプリに成ってきたお話と
松阪農業公園ベルファームで行われたクラフト&雑貨マルシェで、アドロミスクス青い卵を入手しました。
6月15日東風が強く夏の避暑用ハウス2つが風で 飛ばされていた。ハウスは解体して、収容多肉は 一時避難させた。 -- -- -- 本日は、2組来園者の対応で作業無し、昼からの 来園者
6月14日サボハウスは続々と種が熟し採取と播種 を頑張っている。 -- -- -- 本日は、接ぎ下しサボちゃんと夏前のダドレアの 様子などです。 -- -- -- ダドレア・グリーニー(Dudleya gre
農業屋の農場祭に行ってきました。多肉や食虫植物の苗も販売されています。屋台なども出ていてハウス内なので雨でも十分楽しめます。芝生広場にはドッグランも…
6月13日は空っと晴れて17~28℃に成った。サボハウスでは種鞘が熟し、続々収穫している。 -- -- -- 本日は、収穫したサボちゃんはと茸団扇他です。 -- -- -- アストロ・瑞鳳玉(白瑞系) 種鞘
貝型鉢にハオルチア。左側が「レツーサ寿」、右が「プリングレイ」。 「レツーサ寿」に花芽が伸びてきました。 こちらは室内の窓辺の「レツーサ寿」。この葉の長さ?…
6月12日は曇り後晴れで17~26℃に。多肉達に はちょうどいい気温で、サボテン達にはもう少し 高温でも良い。ハウス内は温度調節はできる。 -- -- -- 本日は、ミラクル兜の種を採取し
6月11日は曇り時々雨で17~26℃に、12日は晴れそう。梅雨はどうなってるのでしょう。 -- -- -- 本日は、久々にハオルチア記事で葉挿しの様子 とミラーボールとシルバーボール交配種です。 -- --
雨の6月10日、当地は田圃に一斉給水が終わり、 田植え前の代かきをするトラクターが朝早くから 走り回っていた。 -- -- -- 本日は、テロカクタスのサボちゃん等の種採取
6月9日曇りで16~26℃に、梅雨前線が日本の南で 停滞して梅雨入りが 15日以降になるとか・・ 先に 東日本がなぜか梅雨入りしているらしい。 -- -- -- 本日は、アストロ・カプトメ
6月8日は曇りで19~24℃の過ごし易い気温に成っ た。昨日より始まった田圃の水入れは順調そうです -- -- -- 本日は、マミラリア・明日香姫増殖と兜類最初の種 採取はルリ兜錦。次々と採取して取り蒔きす
朝の光の中のハオルチア「玉扇」。 脇から葉?がいくつも出てきていました。 中心からぐっと出てくるところが・・・すごい力です・・。 「ビッグホーン」には花…
6月7日は朝から纏まった雨に成った。当地は田圃 の水込めを7日から始めるので、ちょうどよいお湿 りに、川の上流にも雨が降り流域に行き渡るか? -- -- -- 本日は、恩塚ランポーと亀
梅雨入り前日の6月6日は21~31℃の暑い日にな った。当地の田圃は湿り気が無く雨が待ち遠しい。 -- -- -- 本日は、セダム・小松緑の花を摘み取ったお話と、 アズテキュウム・花籠、紅籠の小
4日の兜類開花の翌日は、どうしてかランポー類が 咲くようで6月5日のサボハウスはランポー類が加わ り花だらけに成っている。 -- -- -- 本日は、トリコディアデマ・SPの植替え
6月4日も暑く19~30℃に、入梅の7日頃までは 日差しがきつく成りそう。サボハウスは何回目か のアストロ一斉開花していた。 -- -- -- 本日は、白ランと白ラン兜と白ランスーパー
6月3日は晴れ時々曇りで17~28℃でした。当地は 梅雨入り間近で、暑い日が続きそう。 -- -- -- 本日は、暑く成る前に避暑場所を確保の為、簡易の ハウスを作成し、暑さに弱い多肉
小雨の降った6月2日、最強メセンのフォーカリアの 種を収穫し、早速取り蒔きした。 -- -- -- 本日は、ルリ兜錦の結実鞘とV字のゼブラ兜の交配 結果などです。 -- -- --
朝の光を浴びて、きらきらと輝くハオルチア 「大型オブツーサ」。 ベランダに置いている右の鉢と比べると、少し小型・・細長です。先日、少し引き抜いて・・・ 植え…
交配した有星類で、ランポー類の早熟種は鞘が はじけ6月1日、白ランと碧盤石の種を収穫した。-- -- -- 本日は、有星大鳳玉(クラシスピヌム)と瑞鳳系 の改良種と、兜との
5月31日は曇りで17~25℃に、令和元年の近畿の 梅雨入りは6月7日ごろで梅雨明けは7月21日ごろに なるとの気象庁(速報値)が・・ -- -- -- 本日は、ハオルチア・ギガスの交配種と
昨日の雨からカラッと晴れた5月30日、この先まとま った雨は降りそうにない。当地の田植えが心配です。 -- -- -- エケベリアはヒアリナの種を採取して取り蒔きしたの を最後に
雨上がりの 5月29日は 16~27℃に以降しばらく はこの時期らしい気温で真夏日にはならなそう。 -- -- -- 本日は、アロエ・女王錦の自家産交配種とビトー 交配種など、他に蒼角殿の鱗片
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。